2009年07月05日
納車から1週間で1000km超えました。
某ドイツ製高級スポーツカーは2000kmとか3000kmとか慣らしが必要みたいですが、
某イタリア製高級スポーツカーは1000kmでいいと聞いたこともありますし、
GRBはそこまでの慣らしは要求しないでしょう、日本車だし。
というわけでさっそく軽く回してみたのですが…。
バカっ速!!
レガシィと違ってエンジンは上で伸びるタイプで、
特に3500~4000rpmを過ぎたあたりからの加速感はブーストアップしていたB4より強烈。
GDBFと比較しても確実に上をいく印象。
そしてシャシーがやっぱりすごい。
リアがとにかく粘り、簡単には限界を超えない感じ。
相対的にフロントが逃げがちな感触ですが。
特にタイトコーナーでは鉄ボンネット化による重量増の影響か
意外と早い時期にフロントの限界を迎える気がします。
この辺りは乗り方の研究も必要そう。
立ち上がりでは、フロントデフがオープンでリアデフがビスカスだったB4に比べると
フロントがヘリカルでリアがトルセンのGRBは明らかに速いです。
とにかくB4では爪先立つような感覚だったコーナーを
GRBは余裕しゃくしゃくで、しかもB4より速いスピードでクリアしていきます。
あーでもないこーでもないとB4にあれこれ手を加えていたのは何だったのかと思うくらいに
GRBの基本性能は高く、その全てを引き出すには公道ではリスキーすぎます。
やっぱりこの車の本領を発揮するならクローズドコースに出向かなければ…。
何やらとんでもない車に手を出してしまったような気がします(汗)
Posted at 2009/07/05 02:01:34 | |
トラックバック(0) |
GRB | クルマ