2011年03月12日
ご無沙汰しております。
昨日の地震について、今更私が言うこともありませんが、
被害にあわれた皆様には心からお見舞い申し上げます。
私も普段岩手県に住んでいるので本来なら直撃のところでしたが、
偶然にも埼玉の実家に来ていたので難を逃れた形です。
昨年GRBに取り付けたオイルクーラーに不具合があり、
その交換作業のために取り付けていただいたショップに入庫させるべく
車で来ていたのでGRBも無事です。
とはいえ、電車で出かけていた先で地震に遭ったので電車が止まってしまい、
行きたい方面へのバスもなく、タクシー待ちの列に5時間並んだあたりで父が迎えに来てくれて
ようやく帰れたといったところでしたが…。
現在東北ではまだ電気・水道・ガスが使用できず、
鉄道や道路も壊滅状態、復旧の目処も立っていないようで、いつ戻れるのかも分かりません。
戻ったところで、おそらく部屋の中が大変なことになっているでしょうし、
いつもどおりの生活に戻るには結構な時間が必要になりそうな気がします。
埼玉の方もまだ余震が続いていますし、今後は発電所の停止に伴う電力不足対策のため
一時的に停電することも増えるようで、完全に安泰とは言いがたい状況です。
今後も情報や余震に注意していきましょう。
何はともあれ私は今のところ無事です。
みんカラのお友達の方々も何人かは無事が確認できましたが、
まだ確認できない方もご無事をお祈りしています。
Posted at 2011/03/12 16:09:11 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記