• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mingtanの愛車 [ラーダ 4×4]

整備手帳

作業日:2022年9月19日

電装カスタム進捗確認 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
車が手元から離れて6ヶ月

新しい写真が車屋さんから
送られてきました。

ウクライナ戦争の影響で
ebayで欲しい商品が手に入らないので
元から付いていた部品をカスタムする事になりました。

くり抜いてナビを嵌め込んでもらいます。

スイッチは移設させます。
2
裏側。

補強してガッチリ固定してくれてます。
3
8インチサイズのカロッツェリア
楽NAVIが入る予定です。
4
ドアにスピーカーを埋め込む予定です。
セッティングが進んでますね。
5
パワーウインドーの準備も
進んでます。
6
この写真が一番わかりやすいです。
使用してるのはコムエンタープライズの
2ドア汎用パワーウインドウキット
だと思います。
7
バックカメラが設置されてます。
8
思ってたより大きいけど、、、

右下用サイドカメラ設置。

続きが楽しみです。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リフトアップキット組込&タイヤ交換

難易度: ★★★

給油口キャップ交換

難易度:

フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「沖縄でシーチキン買い出し http://cvw.jp/b/1723093/47586963/
何シテル?   03/13 11:55
Mingtanです。再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ラーダ 4×4 ラーダ 4×4
買わずに後悔するなら 買って後悔する方を選びました。 不具合は多少出ますが所有していて楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation