• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hope007の愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2015年2月7日

オイルフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日、エンジンオイルを交換したのですが、オイルフィルター交換の時期も来ています。ディーラーでオイルフィルターを交換すると部品代と工賃で4000円弱かかってしまいます。

自分でできる作業にそこまでお金を出すのがいやな私。この日のために、用意しておいたアストロプロダクツで購入したオイルフィルターに交換します。
2
オイルフィルターの交換だけなので、ジャッキアップもせずにエンジンルームの下側に手を突っ込んでオイルフィルターを取り外します。
こういうときにカップ形のフィルターレンチが有るとやっぱり便利ですね。
3
フィルターを取り外すと同時に素早く、アストロプロダクツで購入したオイルフィルターを装着します。

エンジンオイルは、今日交換したばかりなのでかなりきれいですが、オイルを抜いていないのでフィルターを取り外すとかなりオイルがでてしまいます。
4
オイル交換の時に分けてもらったオイルを継ぎ足して作業終了です。

ディーラーさんには申し訳ないですが、フィルター交換のために3000円を超える金額は・・・払えません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル フィルター交換

難易度:

オイル・フィルター交換(24,344km)

難易度:

オイル、ブレーキフルード交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

プラグホールからエンジンコンディショナー施工②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #グロム125 リアキャリアとトップボックスの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1723471/car/2790454/5959081/note.aspx
何シテル?   08/13 10:50
hope007です。 元整備士ですが経験が少ないため、つわもの揃いのみんカラの皆さん色々教えてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ グロム125]SHIFTUP Xキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 21:25:58
ブレンボ(brembo)4Pキャリパーとローター、サポートの組み合わせ一覧(未完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 21:22:41
グロム KN企画Type3左スイッチBox導入法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 02:17:29

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
妻が乗る車をN-ONEからN-VANに変更します。 3月27日に納車となりました。
日産 リーフ 日産 リーフ
通勤車両に電気自動車を!! ガソリン代が節約できればとハイブリッド、PHVなど検討しまし ...
日産 リーフ 日産 リーフ
今回新型のリーフ増車しました。 下取りが悲しいくらいつかなかった。30kwリーフを自宅v ...
スズキ GSX-S1000 スズキ GSX-S1000
2021年8月に発売になったGSX-S1000を一目惚れで購入しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation