• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオリヤエンの"攻流菩" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2013年4月9日

夢にでてきた発想その後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
フォトで紹介しました、夢にでてきた発想の経過です。
結局、次の日めぼしい箱がみつからなかったので、TOMTEマスターからアイデアを頂き、自分もアクリル板で、サイドディフューザー カナードを再製作することにしました。

本日の仕事内容が、草木染染料作りで、一日中外で、釜の温度管理をしていましたので、十分に仕事とセルボ弄りを両立できる日でしたwよって、本日よりサイドディフューザー カナード製作再開しました。

まずアクリル板に適当に線を書き適当に、サンダーで切ります。
2
こんな、感じできりました。
3
この作業が一番手間がかかるし、神経を使います。集中、集中w

両サイドをななめにけずり、中心が山になるように、サンダーで仕上げていきます。ここで、注意ですが、左右の削るバランスがずれると、この山の中心が上から見たとき、ぐにゃぐにゃになってしまい、バランスが整いません。

この作業に1時間30分くらいかけました。
4
ようやくここまでできました。

80番のペーパーと、800番のペーパーで、丁寧に磨いていきます。

この作業は40分くらい丁寧にやりました。
5
次に穴を3ヶ所×2あけます。
まず4mmのドリルで下穴をあけて、次にネジが収まるように、半分だけ10mmのドリルで穴を広げます。
6
穴をあけたら、安物ルーターで、バリとりをします。

そのあと、800番のペーパーで、かるく磨きます。
7
この金具達で、とめていきます。
ネジが長いとボディーに干渉してしまうので、こんな短いボルトネジになりました。

この金具ももらい物ですw
実はここまでは、1円もかかっていませんwww電気代が少々くらいですw
8
なんとか、本日中(仕事中)にここまで、完成させましたwww

TOMTEマスターもお客様がいないときに何回も駆けつけてくれて、いろいろ助かりました。ありがとうございましたw

ここからは塗装に入りたいと思います。今回は色が合わないかもしれませんが、自分で、塗装しようと思ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

助手席アシストグリップ交換

難易度:

69回目のエンジンオイル交換

難易度:

続・ステアリングにグリップテープ装着

難易度: ★★

サビ発見

難易度:

アンダーボディのコート剤塗布

難易度:

リヤワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月9日 22:29
楽しみですね^_^
アクリル地味に高いから貰えるなんて羨ましいです>_<
コメントへの返答
2013年4月9日 22:38
装着しましたら、画像アップしますw

アクリル高いですよねー。厚くなればなるほどに!

配電盤作っている方にもらいましたw

プロフィール

「[整備] #セルボ エンジン壊れました!!! https://minkara.carview.co.jp/userid/1723594/car/1277827/4853345/note.aspx
何シテル?   06/28 14:54
この先セルボを手放すことは考えていないので、大事に扱って いきたいと思っています。 最終目標はMyセルボ100馬力到達目標にしてます。 また見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

妻の愛車ポルテ弄り⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 11:15:58
クスコ CUSCO+ICE FUSE MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 15:23:16
エンジン壊れました!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 00:09:37

愛車一覧

スズキ セルボ 攻流菩 (スズキ セルボ)
スズキ セルボSRに乗っています。 気軽に声かけてくださいw
トヨタ ヴォクシー HAZMAT (トヨタ ヴォクシー)
日曜日限定車です。 お金をかけずに弄っています。安いもので高級にみせる努力していますw ...
トヨタ アルテッツァ HAZMAT (トヨタ アルテッツァ)
弟の車です。
スズキ セルボ HAZMAT 喫茶店TOMTEマスター号 (スズキ セルボ)
(マスターはパソコンを触れないので、画像アップ、文章作成は、アオリヤエンが代理でさせて頂 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation