• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオリヤエンの"攻流菩" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ファンネル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
ファンネルを二つ用意します。

2
フォグランプをはずしてから、表のカバーをはずします。このカバー、ブチルでくっついているので、自分はパワーで、なんとか隙間を作りそこにマイナスドライバーを突っ込んでこじこじしながらとりましたが、2時間くらい格闘していました><

取れたら、表の方から、ファンネルを投入します。裏からでは、微妙につめがあるので、入れることはできませんし、そのつめが、押さえになるので、表から入れます。

また、ブチルをとる作業にプラス2時間かかりました><

そこから、バンパーを外します。
3
完成写真を撮るのを忘れてしまいましたので、途中のあーでもないこーでもない考えて、固定を試みている画像です。

ここも苦労しました。

最終的には、フォグランプが固定されていた場所に金具をつけ固定しました。
4
表のカバーに両面を張って取り付けた画像です。

しっかり固定することができました。


注意点として、このままですと、ファンネルの後ろ部分とボディーとの隙間がほとんどないので干渉してバンパーがはめれなかったので、自分は、ファンネルを2センチほど切りました。そうすることによりなんとか、バンパーがつきました。
5
左の方は、インタークーラーに。ホースの先端は、ホームセンターで、塩ビパイプの接続用の部品を買ってきて流用しました。またその中には、空気の流れを下に持って行くように、軽いプラ板で、方向を調整しました。

ホースは最初だけ、アルミダクトを使いそこから先は、自分の技術では、取り回しが不可能でしたので、そのへんに落ちていた、工業用掃除機?のホースを代用して、使いました。

今のところ、溶けたりはしていません。
6
右の方は、零1000入口に。ホースの先端には、バイク用ファンネルを付けました。

結果、加速が上がったのと、エンジンルーム内、温度が下がりました。
見た目もよくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インタークーラーパイプを黒色に塗装しました

難易度:

ウォーターホース交換 ヒーターコア取り外し

難易度: ★★★

排熱の催促加工② ドアミラーガーニッシュ

難易度:

フロントバンパーにダクト作成

難易度:

排熱の催促加工➀とエアーファンネル塗装

難易度:

水温計付きラジエーターキャップの取り付けとクーラントの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月3日 20:32
これを付けることはフォグを殺さないといけませんねぇ〜w

こっちは梅雨の時期に山に登れば霧まみれだからフォグが無いと不安ですw(笑)
コメントへの返答
2013年6月3日 20:42
そうですねーフォグは死にましたw

亡骸は大切に保存しています(笑)

霧の中まだ走ったことないです><フォグないと前みえないですかー><(驚)

自分の場合は、フォグあり、なしあんまり差が、感じないので、今のところ気になったことは、一度もないです^^/

それよりも走りが爽快になったので、気分は最高です。アクセルが前よりもかなり軽くなりました。
2013年6月3日 22:06
一瞬新手のイカリングフォグかと思いました(笑)
すごいスポーティーさがレベルアップしましたね(^O^☆♪
コメントへの返答
2013年6月3日 22:14
確かにそうもみえますねーwww

この発想は、ブラボーさんから頂いたもので、自分は一目ぼれして、その日のうちに、部品だけ購入したとゆうwww

エンジン内のホースの取り回しは、自己流です^^//
ここもかなり苦労したんです実は(笑)

そうゆっていただけるとやる気がでます☆

ありがとうございます><



2013年6月4日 2:22
ありゃ、フォグんとこブチルで付いてたのね(^_^;)
純正はツメだから簡単なんだけどね(笑)
コメントへの返答
2013年6月4日 7:55
コメントありがとうございます。

それと、-bravo-さん感謝してま~す^^いい感じに仕上がりましたw

ブチルでついていました><ブチルは強力で、指先の力が相当必要ですw(疲)

あんなにも強力についているということは、はずすこと全然考えてないですねーあれはw

スズキが手を抜いた感、感じましたよ~w

また、いろいろ参考にさせてくださいね~w

プロフィール

「[整備] #セルボ エンジン壊れました!!! https://minkara.carview.co.jp/userid/1723594/car/1277827/4853345/note.aspx
何シテル?   06/28 14:54
この先セルボを手放すことは考えていないので、大事に扱って いきたいと思っています。 最終目標はMyセルボ100馬力到達目標にしてます。 また見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

妻の愛車ポルテ弄り⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 11:15:58
クスコ CUSCO+ICE FUSE MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 15:23:16
エンジン壊れました!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 00:09:37

愛車一覧

スズキ セルボ 攻流菩 (スズキ セルボ)
スズキ セルボSRに乗っています。 気軽に声かけてくださいw
トヨタ ヴォクシー HAZMAT (トヨタ ヴォクシー)
日曜日限定車です。 お金をかけずに弄っています。安いもので高級にみせる努力していますw ...
トヨタ アルテッツァ HAZMAT (トヨタ アルテッツァ)
弟の車です。
スズキ セルボ HAZMAT 喫茶店TOMTEマスター号 (スズキ セルボ)
(マスターはパソコンを触れないので、画像アップ、文章作成は、アオリヤエンが代理でさせて頂 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation