• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオリヤエンの"攻流菩" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2013年8月6日

180SXのクスコリアタワーバー流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
後部座席をはずしたら、剛性がすごく悪くなりました。
たまたま、DOKIDOKIピットにいったら、180SXのクスコ リアタワーバーが安く売っていたので、こいつで、補強したら、少しは元に戻るかなと思い購入。

2
中古なので、多少の傷があるので、メッキスプレーで、塗装しました。

新品みたいになりました☆
3
接合部のみ、少しカットしました。

ここからは、溶接しないといけないので、お店に持っていき、溶接と、穴あけをしてもらいました。

あとは、後部座席が留まっていた、ネジ穴に止めて完成です。
4
オーバルシャフトなので、少々のダメージには、耐えれると思います。
5
こんな感じに、綺麗に収まりました。

気になる剛性ですが、ほとんど、座席があった状態くらいには、戻りました。ですが、若干まだ、不安定な感じがしますので、もう一本どこかに、つけようかと思ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

69回目のエンジンオイル交換

難易度:

助手席アシストグリップ交換

難易度:

続・ステアリングにグリップテープ装着

難易度: ★★

サビ発見

難易度:

アンダーボディのコート剤塗布

難易度:

リヤワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月6日 22:14
そこからの、ロールゲージ作戦ですね。

わかります。
コメントへの返答
2013年8月6日 22:24
こんばんは☆

またまたーw

ないですって(笑)床にななめに補強するなんて(笑)
2013年8月6日 22:32
溶接って事は、もう後部座席は戻せなくなったのかなぁ?(爆)

数々のチューニングの度に持ち込まれているショップさんが気になります(^p^)
コメントへの返答
2013年8月6日 22:53
こんばんは☆

バーの鉄部分と、鉄板を加工したものを溶接してくっつけて、鉄板を加工した方に、穴を開けてボルトで、固定できるようにして頂いたので、取り外しができるよになっています^^/

今回は、ホンダビートを専門としているショップでやってもらいました^^ビートのことならなんでもやってもらえますw

2013年8月7日 14:00
仕事が早い('∀`)
今度は何が追加になるか楽しみです。
目隠しのアレは中止しちゃったのかな?
個人的にアレはナイスですよ〜
コメントへの返答
2013年8月7日 15:25
どうもで~す^^

今度は。。。w

どこかの温度を下げるための、ちょめちょめしてみようかと思ってます^^その次は例のコージさんにしかお披露目していないやつを、増やそうかと、計画練っていますよ(笑)

目隠しのあれは、完成して、いつでも、装着可な状態で、スタンバイしておりますw

また、更新したら、みてやってください^^*

プロフィール

「[整備] #セルボ エンジン壊れました!!! https://minkara.carview.co.jp/userid/1723594/car/1277827/4853345/note.aspx
何シテル?   06/28 14:54
この先セルボを手放すことは考えていないので、大事に扱って いきたいと思っています。 最終目標はMyセルボ100馬力到達目標にしてます。 また見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

妻の愛車ポルテ弄り⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 11:15:58
クスコ CUSCO+ICE FUSE MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 15:23:16
エンジン壊れました!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 00:09:37

愛車一覧

スズキ セルボ 攻流菩 (スズキ セルボ)
スズキ セルボSRに乗っています。 気軽に声かけてくださいw
トヨタ ヴォクシー HAZMAT (トヨタ ヴォクシー)
日曜日限定車です。 お金をかけずに弄っています。安いもので高級にみせる努力していますw ...
トヨタ アルテッツァ HAZMAT (トヨタ アルテッツァ)
弟の車です。
スズキ セルボ HAZMAT 喫茶店TOMTEマスター号 (スズキ セルボ)
(マスターはパソコンを触れないので、画像アップ、文章作成は、アオリヤエンが代理でさせて頂 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation