• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

塩鮭のホイル包み@失敗(汗)

新型インフルエンザが渡航歴のない人から
発見されたらしいですね。
でも、GWに数日間海外に行った人が、
飛行機内では菌を持っていただけだった
・・・なんてことはきっと想像できていた
ことだろうなと思います。
全員の菌を調べているならともかく・・・。
手洗いウガイとマスクは重要ですね(^^ヾ
 kouです。こんにちは。


 今夜は塩鮭のホイル包みを作りました。

 作り方を調べたらとても簡単だったのでやってみることに。

 アルミホイルに塩鮭と玉ねぎなどを入れて、酒を少々、


 あとはトースターで焼くだけです


 ・・・が、書いてあった時間だけ焼いても


 火が通ってませんでした(^^;


 まずは玉ねぎを食べてみたのですが、


 生のように辛い!


 で、鮭は・・・色的にも割いてみた感じも火が通ってない・・・。

 仕方がないので、もう少し焼いてみましたが、

あんまり変わらない・・・ということで、塩鮭だけ

ホイルから出して、


 電子レンジで(笑)


 ・・・ということで、


 何を作ったんだかいまいちわかりませんでした(汗)


 こんなときもありますよねぇ・・・(^^ヾ
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2009/05/17 09:30:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2009年5月17日 11:22
電子レンジは万能調理器ですから(違)
ホイル包みうまそう・・・(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
コメントへの返答
2009年5月20日 21:34
万能すぎて可もなく不可もない
トヨタ型なのがちょっと(違)

いや、失敗したのでいまいちでした(笑)
2009年5月17日 11:23
アルミで包んでしまうのでトースターだときついかもしれないですね。
私は家で作る場合はガスコンロの魚を焼くところで焼きます。

GWの連休の時キャンプでニジマスを丸1匹使って作りましたよ。
(割り箸2本使って、腹を切らずに口からハラワタを出す技が必要です。)

キャンプで作るときはアルミを何重にもして火の移った炭を小さめにしてアルミの横、上に散りばめて作ります。

私は酒、醤油、バターで味付けして、食べる時はレモンは使わず、"ゆず"やあるなら"かぼす"を使ってます。

是非、次の機会にリベンジを!
コメントへの返答
2009年5月20日 21:37
僕もいつもはフライパンに
フタをしたりしていたのですが、
トースターでOKって書いて
あったので、信じたらダメでした(^^;

魚釣りはしたことがありませんが、
さばいた魚を食べるのは得意です(笑)
鮎の塩焼きとかも美味しいですよね(^^)

ゆずはよさそうですね。
うちはいつもゆずぽんです(微違)

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation