• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月26日

訪問販売にはご注意下さい

数日ニュースを聞いていないので、
新型インフルエンザの情報が少なくなった
のかな?・・・と錯覚してしまいます(^^;
まだ収束して・・・いませんよね?
 kouです。こんにちは。


 最近・・・


 太陽光発電が流行ってます


 カナリ訪問販売も増えているようで、


 気をつけて下さい


 知り合いが悪い意味でハマリ気味です(汗)

 対応を期待してはいけません。

 その気があるそぶりを見せてはいけません

 気をつけて下さいね(^^;

 ただ、


 補助金なども増えているのも事実です


 もしかしたら、来年ぐらいからは電気の買取金額が

上がるかもしれません。そうなれば、さらにメリットは

多くなると思います。

 だからこそ、訪問販売が増えているのですが・・・。

 ただ、金額に大きな差が出ることは考えにくいので、


 もっと信頼のおけるところで頼んで下さい


 家電やモノと違って、買って終わりではなく、

何度かのやり取りと工事があります。ポンと買うだけでは

ないのでご注意を・・・。
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2009/05/27 22:09:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

夏季休暇
hidetonoさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年5月28日 7:32
ちょっと前に来ましたね~!
ご近所さんもつけてますからって言われたけど、あんたが付けたわけじゃないだろって突っ込んだら、何も返せなかったですが!!

CO2削減の取り組みで、全世帯に政府から太陽光が支給されるのも時間の問題・・・・・・
になったら良いですね(;^_^A
コメントへの返答
2009年5月30日 12:48
来ましたか~
気をつけて下さいね。

太陽光が支給してくれれば
嬉しいですが、さすがに
予算が足りなさそう(笑)
2009年5月28日 14:02
ECO意識が高くて!ってなら話は別ですが
単純にコストだけ考えると元がと取れるまで
そうとう年月かかるみたいですもんね(><
コメントへの返答
2009年5月30日 12:49
元を取るのに10~20年ぐらい
の計算です。
元は取れそうですが、初期投資と
計算通りいくのかを考えると
微妙ですね・・・。
電気の買い取り価格を上げてくれれば
事業としてはやれそうですけど・・・。

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation