• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月03日

長期優良住宅を調べてみると・・・

今週末は地域の清掃があるのですが、
どこでやるかいまだに知りません(汗)
聞いてこないとな・・・回覧板には
いつもの場所って書いてありましたから(笑)
 kouです。こんにちは。


 平成21年6月4日より200年住宅と呼ばれた


 長期優良住宅の認定登録が始まります


 実際、名前は知っていても、内容はしっかりと調べて

いなかったので、それに対応するべきかどうかを判断するために


 法令を調べてみました


 おかげで、


 頭から煙が(笑)


 法令とかって、まどろっこしい文章で書かれていますから・・・。

 それはさておき、住宅ローンで減税の幅が大きいということは

わかっているのですが、住宅性○保証制度と同じで、


 頭の中の知識でOKかどうかです


 それは、全く役に立たないということではありません。

 住宅性○保証制度は今の建物の瑕疵保証の基準となる上での

基準となっていますし、すごく重要でわかりやすいものだと

思っています。

 ただね・・・


 わざわざお金出して認定してもらう必要性があるの?


 ・・・というところがありました。

 基準に合うように作ります。こういう法律ができるから、

基準を満たすように作って、建築全体の質が上がったりも

しますが、申請費や手間代を考えると10万円はかかりそうなので、


 それだったら設備をグレードアップした方がよくない?


 ・・・と思うのです。

 なので、長期優良住宅も今は住宅ローン減税が一般住宅より

大きいというメリットがありますが、減税がなくなったら

どうなのかな・・・と。

 ただ、大きな目で見れば、また建物の質の向上や、

全体として方向性はありますが、


 疑問点も多数あります。


 例えば、今、昭和56年以前の建物は耐震性が弱いから

危険だ・・・耐震診断・補強を・・・と言われていますが、


 これって30年も経ってませんよね?


 何度も改正があって、基準が引き上げられて・・・


 200年も経ったらどうなるの?


 それに、


 200年ほったらかしても大丈夫という建物ではありません


 モノですから、ちゃんと手を加えて、建てた後でも


 お金をかけて維持してく必要はあります


 そして、維持管理して、欧米のように評価の下がりにくい

住宅ができれば、価値が下がりにくくていろいろと有利だ・・・

と言っていますが、


 固定資産税も下りにくいのかなぁ(邪毒)


 これが本来の目的だったりして・・・?
ブログ一覧 | 建築 | 日記
Posted at 2009/06/03 12:46:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

車検完了
nogizakaさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2009年6月4日 2:18
姉歯事件に対しての行政の
アピール続版ですかね?
事件直後の建築確認のように時間
ばかり、かからなければ良いのですが・・・

一時的に売る側のアピールポイントに
なって終わりでしょうか・・・
コメントへの返答
2009年6月4日 23:34
建築確認には影響しないようなので、
あのときのような混乱はないと
思いますが、何がしたいのかの
ホンネをしっかりと見せて
欲しいです(^^;

>一時的に売る側のアピールポイントに
>なって終わりでしょうか・・・
その通りのような気がします(^^;
2009年6月6日 1:30
どうやらこの長期優良って
50年ローンが組めるらしいっすね。
大卒で就職して即組んでも
72歳まで払うって…
現実味ないですよね???
コメントへの返答
2009年6月7日 10:06
親子リレーが前提になって
いるのかな・・・と思いますが、
個々の建物の前に、そこに
親子代々住み続けたいと思わせる
地域づくりが必要かな・・・と
思います。
田舎のように、継ぐという感覚が
核家族には希薄なので・・・
僕もそうですが(笑)

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation