• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

食器洗い乾燥機

お盆休み最終日・・・。
ゴロゴロしたお盆休みでしたが、どうやら
風邪を引かなかったのは珍しいらしい(汗)
 kouです。こんにちは。


 どうしようか迷っている


 食器洗い乾燥機を買いました!


 Panasonicの据付タイプです。

 9月に新型が出るということで、安くなっていっていたので決めました。

 新型になっても


 劇的に変わるわけじゃないでしょうから


 ・・・と信じたい(笑)

 検討しはじめてから半年ぐらいですが、誘惑に負けました(^^;

 それにしても


 据付って予想以上に簡単なんですね(^^;


 自分でもできるだろうな~・・・って思っていましたが、やっているのを

見ていたら、ほんとできそうでした。

 ただ、施工費なんてほとんど払っていないので、やってもらって

サクッと終わってよかったです。

 ぶっちゃけ、施工費より、


 分岐水栓用アタッチメントが高いですよね(^^;


 食器洗い乾燥機+約1万円ですから

 ついでにボロイ水栓を新品に替えようかと思っていましたが、


 アタッチメントついでにレバーも新品になりました(嬉)


 レバーのタイプによっては交換になるらしいです。

 あとは・・・使ってみてどうかですね(^^;
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2009/08/23 21:14:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年8月25日 12:29
我が家は、キッチンに組み込まれているのに
、ほとんど使ってない状況です(T-T)

まあ、水道代と電気代を天秤にかけると・・
・手洗いなのかなって感じてしまう時があり
ますね(^^ゞ
コメントへの返答
2009年8月27日 11:01
使ってないとはもったいない・・・。
水道代と電気代を考えると、明らかに
食器洗い乾燥機の方が安いですよ。
ただし、大物や、最初にすすぐ量に
よってはどうかな・・・と思うところは
ありますが、僕は水道を出したまま泡流したり
していたし、洗う手間がカナリ少ないので、
のんびりできる時間がステキです(笑)

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation