• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

やっぱりドコモはエライのね

若干風邪気味・・・。
急に寒くなったからですね。
 kouです。こんにちは。


 ソフトバンクから出るHTCの001HTを予約して約半月。

 発売日は11月上旬のアナウンスでしたが、中旬は

超えるんじゃないかと思っています。

 11月4日に新機種発表があるようなので、

そのときに情報が出そうです。

 どんなアプリを入れようか・・・などといろいろな

サイトを見ていると、


 XperiaやギャラクシーSの話題が多いです


 やはり・・・


 ドコモは強いですね(^^;


 普通に考えて、


 売れている端末量が違いますもんね(^^;

 HPを作る側も、見てもらいたいですから、ターゲットをどこにするか

・・・は決まってきますよね(^^;

 でもありがたいことに、


 独自機能以外は大体使えるはず。


 どっちも2.2ですし。

 そして、電気屋さんに行ったら、


 ギャラクシーSはデモ機がいっぱいあった!


 ソフトバンクのスマートフォンは、


 iPhoneしかないところがほとんどです。


 他のスマートフォンはモックすらない・・・。

 ソフトバンクへ行くとスマートフォンってまだまだ

買いじゃないんじゃないかと思うような感じですが、

ギャラクシーSの売り出し方を見ると、そうじゃないのかな・・・と(^^;
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2010/11/02 11:06:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘の車
パパンダさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年11月3日 0:41
こんばんは~!

孫社長、ネットブックが必要となく
なる日が来ると言っているのに、
SBってiphone意外に力を入れて
る感じがあまりしないですよね・・・
(・_・;)

今は、auが頑張ってる気がする!?
コメントへの返答
2010年11月5日 18:51
新機種発表会では、なかなか
頑張っていたと思います・・・
シャープが(笑)
ドコモと兼用なのかもしれません
けどね@ガラパゴス

auは先だしじゃんけんで失敗
している気がしないでもないですね(^^;
2010年11月3日 16:38
でもド○○の某アレは国産じゃないからなぁ・・・
品質や保証がちょっと不安
コメントへの返答
2010年11月5日 18:52
ギャラクシーSは国産じゃないですが、
もうすぐ発表されるドコモの新機種群の
中にはシャープのアンドロイドとかも
あるはずですよ。
僕はまだ国産より海外の方が
いいんじゃないかな・・・と思ってますが、
将来的には国産ですかね(^^ゞ

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation