• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

車高調が帰ってきたのでハマリながら取付(^^;

GFのタイヤを買いに行きました。
安いアジアンタイヤを選んでみました。
キングスター(ハンコック)のSK10というタイヤ。
全てコミコミで31200円(安)。
今までと同じピレリのドラゴンなら42000円でしたが、
ちょっとけちってみた。
 kouです。こんにちは。


 車高調がようやく戻ってきました。

 出してから1ヶ月。

 思ったよりかかりました。

 午前中指定で送ってもらえたので、タイヤを買ってきて

少ししたら届きました。

 お昼を食べて作業スタートです。

 取り外しがないので、サクサク進むかと思いましたが、


 組立に意外と時間がかかるんですよね(^^;


 まぁ、


 ちょっとだけはまったからですが(苦笑)


 ロアシート裏にメーカーの人がどこのロアシートか

わかるように書いてあったのですが、以前自分で書いた字だと

RRとなっているところが、RLと書いてありました。

 組み付けてみると、RLが向きが正しいな・・・ということで、

自分で書いたのを無視して、組み付けて本体に取り付けようとすると、


 本体がボディーに干渉します(汗)


 そのとき、フと思い出しました。

 うちのGFはNAのFFにGC用AWDを無理やりつけているので、


 ロアシートを左右入れ替えないといけないんだった(^^;


 なので、またばらして組み付け直し(^^;

 あとはスムーズに取付しました。

 次やるころにはまた忘れているんでしょうけれど、

次はもうO/Hはないだろうな。

 試走に行くと、右リアからガタガタと遊んでいる音と

バネが妙な音が・・・。

 アッパーマウント側を見てみると、


 アッパーマウントの取付向きが違った(^^;


 それと、車高調のネジをもう少し締めこんで遊びをなくしたら

無事異音解消。

 乗り心地は、車高調なので振動は拾いますが、


 足が動いているって感じです


 抜けているときとは明らかに違います(^^;

 ようやく、1ヶ月半振りにGF出動です(^^)

 ※車高調O/H出す前の半月は出産後で乗っていなかったからです。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/10/16 08:44:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏場の温度対策
rescue118skullさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

参加することに、
138タワー観光さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

お金次第
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation