• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月03日

水平対向ディーゼルターボ

明日休みにしました。
天気が悪そうなのが
ちょっとねぇ・・・。
 kouです。こんにちは。


 最近欧州では、

 ディーゼル車が売れています。

 CO2の排出量などが少ないなどの
メリットがあるからですので、日本でも
数年の間には

 新しいディーゼルが登場するような話です。

 まぁ

 岐阜は今でも登録できますが何か?(笑)

 それはさておき、クルマニュースに載って
いましたが、そんな流れからか、

 スバルもディーゼルを開発しているらしいです

 開発元はスバル北欧らしいですが、しかも、

 水平対向のディーゼルターボらしいですよ

 再来年には実用化らしいので、結構すぐですね。
 よしあしはわかりませんが、他メーカーも含めて、
世界の流れからして増えていく可能性は大きそうです。
 それに日本も、京都議定書の関係でCO2を削減しないと
いけないのに、

 当時より増えてしまってどうするんだ?(汗)

 自動車税の割り増しなどで買い替え増進を
狙ったのも、こういう理由なんでしょうか・・・。
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2006/10/05 09:54:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

首都高ドライブ
R_35さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2006年10月5日 21:16
わざわざ岐阜で登録する会社もありますよ(^^;
コメントへの返答
2006年10月6日 15:45
なるほど・・・
そういう手もありますね(^^;
何で登録できないかの
意味がないですね(汗)
2006年10月5日 22:18
駐車場飛ばしで捕まったところがありますね。

日本だけなんですけどね、ディーゼル規制って。
燃費も排ガスもディーゼルの方が良いんですけどね(^^;
コメントへの返答
2006年10月6日 15:47
欧州などとは基準が違うみたいですね。
CO2は少ないですが、今までの
ディーゼルだと浮遊粉塵量が多いようで、
市街地では問題になるようですね。
新しいディーゼルに期待しましょう♪

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation