• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月04日

小物をいくつか装着

車内工具の量を減らして、
収納場所を考えようかと思い、
ホームセンターで入れ物を見ていたのですが、
コレ!・・・というのが見つかりませんでした。
ん~どうしよう・・・。
 kouです。こんにちは。


 今日は休みだったので、作業待ちだった
パーツをいくつか取り付けました。
雨だったらどうしようかと思いましたが、

 無事曇りでした(^^)

 朝から初めて、まずは一番ばらす量が多い
キー照明から始めました。説明書もあるので、
何も難しいこもなく、いくつかばらして
サクっと取り付け、サクッと点灯(^^)
 ただ、メーターなどがオレンジ(赤?)なのに、
キー照明が緑というのが気に入らなかったので、

 赤に変更することに

 ゴムキャップを緑から赤に変更するだけですが、
普通のポジション球サイズのゴムキャップを買ったら、

 麦球サイズだったんですね(汗)

 再度買いなおして無事完了♪
 次にオーディオを取り付けます。
 ついていたオーディオが2DINで、今度のは
1DINなので空いた1DINはとりあえず
ケースを入れておくことにします。
 こちらも特に難しいことはありませんでしたが、
ついでなので、今後のことを考えて、

 タコ足配線を作ってつけておきました(笑)

 そしてホーンの取り付けに入りました。
 ここまでやるつもりじゃなかったのですが、
時間的に出来そうだったのでやり始めたのもの、

 思わぬところで苦戦を強いられました(笑)

 コペンはホーンのスペース狭いです。
なので、そのまま社外ホーンにしようとすると、
入りません(汗)どうしようか迷っていたの
ですが、ボルト1本で、車体側に取り付けられた
ナットへ締めこむカタチになっていましたが、
ちょっと長いボルトに変更して、

 後ろ側から挟み込むようにしました。

 そのためには、ホーン本体のステーの
向きを今までのと変えないとだめでしたが、
前車で3年半以上使って

 固着してます(汗)

 それでいて、13mmなんてサイズなので、

 長いレンチを持ってません(^^;

 必死に頑張ってみたもののなかなか
うまくいかず、諦めようかな・・・と
思ったとき、

 ステーを直接トンカチで叩いてやれ

 ・・・と思ったのが幸をそうして
無事装着(^^;それでも若干狭かったですが、
まぁ気にしない方向で・・・。

 雨降ることなく無事作業は全部終わったのですが、
公園にてホーンを取り付けているとき、近くの
井戸端会議にて、

 「涼しくなってきたからヘビが出るねぇ」

 ・・・なんて話してました(汗)
 えっと・・・それは、

 この公園ででしょうか?(汗)

 若干慌ててホーン取り付けしたのは、
ここだけの秘密です(笑)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2006/10/05 13:51:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2006年10月5日 15:19
ほ~~~ん(--;)!?(汗)
コメントへの返答
2006年10月6日 15:50
Rの走り去る音・・・?(汗)
2006年10月5日 23:57
僕はホーンをつけたらなりません(笑
てか、バッテリー?それとも、配線の電力不足?
こまったなぁ・・・

あ、またホイールでもマッチングに来てください!
コメントへの返答
2006年10月6日 15:59
鳴らないって・・・電力不足なら、
ヘッドライトとかにも影響出てるんじゃない?
純正のままなら鳴るの?配線の電力不足は
考えにくいけどなぁ・・・。
行こうと思ってるから、また連絡するね(^^;

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation