• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月06日

名フィルコンサート

IE7にしてから、文字入力できないことが
たまに?・・・ボチボチ?・・・
いや、結構あります(^^;修正パッチ
出してくれないかな・・・。
 kouです。こんにちは。


 今日は会社の人と2人で

 クラシックコンサートを聴いてきました♪

 18:30開演だったのですが、仕事が17:30まで
だったので、それから向かったら、

 渋滞でギリギリでした(^^;

 しかも、席が決まっているのではなく、
整理券と引き換えにチケットをもらうかたち
だったので、

 2F席でした。

 十分楽しめましたけど(^^;
 曲目は、

 ドヴォルザーク:序曲「謝肉祭」作品92
 ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
 ビゼー:歌劇「カルメン」~前奏曲・アラゴネーズ・ハバネラ・闘牛士の歌
 ボロディン:歌劇「イーゴリ公」~「だったん人の踊り」
 モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」K.482序曲
 サン=サーンス:交響詩「死の舞踏」作品40
 ストラヴィンスキー:バレエ「火の鳥」組曲

 でした。えっと曲名見ても、

 フィガロの結婚以外は曲がわかりません(笑)

 カルメンってのは名前は見たことありましたが、
どんな曲と言われると・・・でしたが、いざ聞いてみると、

 あーこの曲知ってる~

 ・・・ってのが多かったです。全然知らない曲も
もちろんありましたが(^^;
 クラシックに興味を持っているわけではないので、
普段、CDなどで聞くことは皆無ですが、やっぱり生で
聞くのは違いますね。結構楽しいです(^^)

 特に指揮者の動きが!(笑)

 バイオリンを弾く腕の動きとかも揃ってたり、
後ろの方で慌しくいくつかの楽器をやっていたりと、

 いっぱい観察してました(笑)

 機会があれば、また行きたいですね(^^)
 ちなみに、頭にすぐに浮かぶクラシックの曲は、
ヴィヴァルデの四季とパッヘルベルのカノンです(笑)
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2006/12/07 13:20:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1000式。
.ξさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2006年12月7日 13:46
(ノ´▽`)ノオオオオッ
華やかですね*.+

しかも親しみやすい曲ばかり゚+.('▽')*.+
組曲が何曲もあると正直飽きますけど、
そんなこともなかったようで
良かったですね(^^)♪
コメントへの返答
2006年12月8日 16:17
曲名見てわかるんですか?
なかなかツウですね(^^)
組曲は確かに何コもあると
辛いかもしれません。
今回は全然大丈夫でしたよ(^^)
でも、知っている曲とか、
知らないけど、聞き入る曲以外は
なかなか集中できません
でしたけど(笑)
2006年12月7日 15:14
クラシック良いですよね!
ボロディンの「だったん人の踊り」
が非常に好きです!
最近では色々なところで使われてい
るのを聞きます!
坂本真綾という声優&歌手も歌って
ます!!
コメントへの返答
2006年12月8日 16:19
歌っている人がいるんですね~
知っている曲だったし、
イーゴリ公も悪くなかったので、
ボロディンはインプットしました(^^)
ボロディンは軍医だった・・・という
余計な知識も手に入れました(笑)
2006年12月7日 21:40
クラッシックはちょっと興味が有りますが、あまり身近では無いです。最近は月9ドラマのノダメのCDが売れてるらしく、聞いてみたいな~なんて思ってますが・・・
生はCDと違って迫力がありそうですね。
コメントへの返答
2006年12月8日 16:21
クラシックも定期演奏会とか
あって、実は結構聞く機会は
あるみたいですよ・・・
情報は入ってきませんけど(汗)
ノダメのお陰で、結構
流行っているみたいですね。
生はCDとは全然違うので、
一度聞かれると、その後
CD聞いても、イメージが
違いますよ(^^)
2006年12月7日 21:42
才才-!!w(゜o゜*)w
そんな趣味?があったんですかぁ?

何年か前から月9のドラマ「のだめ・・・」
のマンガの影響でクラシックが少しブーム
になってるみたいですね!

機会があれば行ってみようかな?
そんなセンスはありませんが、、、(^^;)
コメントへの返答
2006年12月8日 16:23
趣味ではないんですが、機会が
あれば、芸術関係には
ジャンルを問わず触れてみたいと
思ってますよ(^^)
ノダメの影響は大きいみたいですね。
ドラマは少ししか見たことが
なかったのですが、そのときは
イマイチ面白くなかったです(笑)
クラシックはセンスがなくても
大丈夫ですよ~自分が演奏する
わけではありませんから(笑)
2006年12月7日 23:11
最近のだめの影響でクラシック聴きはじめました♪
・・・インプで(笑)
今年は・・・無理なので来年はクラシックコンサートデビューしたいです。
コメントへの返答
2006年12月8日 16:27
りくさんのクラシックは
ボクサーサウンド入り・・・
と(メモメモ(笑))
定期演奏会っていうのも
あるみたいですよ(^^)

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation