• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月13日

シート交換ですが、多数のトラップに・・・(笑)

子供達が実家へお泊りだったので、
なおちんと一緒に焼き鳥屋に行ってきました。
最初は豊明にある鳥専へ行ったのですが、
あまりの漢臭い店に、入る前に断念(笑)
普通に扇屋に行ってきました。
 kouです。こんにちは。


 今日は、


 ミニクロスオーバーのシート交換をしました!


 シートレールと着座センサーを用意したのですが、

前日に着座アラームがないことに気付きました・・・


 もしかして、着座センサーない!?


 レカロのシートレールのページにも、年式によっては・・・

みたいなことが書いてあったし、初期型だからないとしたら・・・

マジー・・・と前日からブルーです。

 純正着座センサーって、


 3万円以上するんですよ!(震)


 まぁ、着座センサーがなければ、作業も楽なので、

とりあえず運転席だけの予定でしたが、助手席も同時にサクッと

やってしまおうと、両方外しました。

 うん、


 助手席にはちゃんと着座センサーついてた(笑)


 どうやら、着座アラームはなくても、着座センサーで

エアバッグ周りをコントロールしているようです。

 くそぅ、やられたぜ!汚い手使いやがって(byウッディ)

 とりあえず、予備知識もそこそこでスタートしたので、

ネットで調べたりしながらやって、10時頃から始めて、

昼頃までかかりました(^^;

 新しい車は配線周りに悩みますね・・・。


 ミニの電気配線図が欲しい(笑)


 とりあえず、一通り付けて、エンジンかけましたが、

警告は何もなしで無事始動(ホ)

 座った感じも、座りなれた座り心地でとてもいい感じ。

 座面も純正とさほど変わらないしいいですね(^^)


 取り付け後の写真を撮り忘れましたけどね(笑)



 そういえば、レカロのシートレールの車体側の取り付けで、


 13mmのボルトはやめてください(^^;


 スパナで頑張りました。

 整備手帳にそのうち載せますので、またよろしくです(^^;
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2015/08/13 22:11:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation