• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月16日

輪切りにされました

注文していた照明が届きました。
明日取り付けてみます。
明るさが足りるといいのですが(^^ヾ
 kouです。こんにちは。


 6月に事故に遭いましたが、


 今まで病院に通ってました!


 事故に遭う度に、肩こりがひどくなります(汗)

 今回は首もこるようになってしまってます(汗)

 で、長々と通うこともできないため、


 本日が最終日でした!


 兼ねてから


 最終日には再度検査をしてもらおう


 ・・・と思っていました。

 なので、


 MRIを受けました!


 事故した日にCTを受けましたので、


 これでコンプリート?(違)


 CTでは頭の中に出血がないかなどを

調べたので、今回もそうしてもらうことに。

 ・・・というのも、実家の隣に同級生が

数年前に事故に遭い、その半年後に

別件でMRIを撮ったところ、事故当日には

出血がなかったのに、


 微量の出血が確認された!


 ・・・ということがあったからです(^^;

 もちろん手術してました。

 なので、事故に遭うと、


 最後に必ず再度検査をお願いするようにしています。


 こういうことを知ってしまうとねぇ(^^;

 しかも


 今回はローリングでしたし(汗)


 で、今回はMRIを撮ったのですが、

CTは一応被爆しますが、MRIは磁気なので


 被爆とは関係ないようです


 逆だと思ってました(笑)

 CTのときはさほど何も感じませんでしたが、

MRIの検査中はキンキン、カンカン音がしていて、


 人造人間に改造されている気分です(違)


 そして検査結果・・・


 何ともありませんでした!


 ただ、年齢相応の脳より


 ちょっと老化が進んでいるようですよ(滝汗)


 いや、


 そんな説明いらないから(涙)


 知らなくてもいい情報を聞いてしまったなorz

 脳トレは一応今の年齢までいけたのですが・・・
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2007/11/17 09:04:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

盆休み初日
バーバンさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年11月17日 9:23
MIRは結構時間がかかるから、オイラがMIR受けたときは寝てましたよ(笑)
無事で何よりですね~♪
コメントへの返答
2007年11月19日 11:02
全然眠たくなかったので、
カナリヒマしてました(汗)
とりあえず何ともなくて
よかったです(^^)
2007年11月17日 11:34
ご無事でなによりです。体が資本ですからね。ご家族もできたことですしo(^-^)o
コメントへの返答
2007年11月19日 11:03
本当は結婚前に検査する予定
だったのですが、保険屋から
最後にしてくれといわれたので、
1ヶ月遅れになっちゃいました(^^ヾ
体には気をつけまーす・・・
運動不足ですし(^^;
2007年11月17日 15:07
なんとも無くて良かったですね(*^_^*)
tacomaはこの1年でMRI×5、CTは7回くらい…
被爆凄そうです^^;

MRIで老化って分かるのかな?
コメントへの返答
2007年11月19日 11:05
よかったです(^^)
カナリ検査受けてますね・・・。
ほんと被爆してしまいそう(汗)

MRIで撮った画像に、角みたいな
ものがあり、年をとるとその
長さが長くなるのと、その周りに
水がたまるらしいです。
角は長くなかったですが、
もう水が少したまってきてる
・・・と言われました(苦笑)
2007年11月17日 17:30
う~ん(-ω-。)かなり痛んでますねぇ・・・。
車的に言うと、フレーム修正不可能なレベル(`∀´) Ψ?
でもコンピューターと配線配管系に漏れがなければ、生きて行けます☆
頑張ってメンテナンスしてゆきましょう!!
コメントへの返答
2007年11月19日 11:06
ガ━━(゚Д゚;━━━ン!!!!!
配線配管系は大丈夫ですが、
コンピューターの処理能力は
落ちているようです。
変に学習してしまっているので
しょうか?(笑)
昨日はありがとうございましたm(_ _)m
2007年11月18日 9:41
最後にちょっと笑いました(笑)

CTはX線でMRIは磁気的なもんですね。
まだ僕は見経験ですが…
コメントへの返答
2007年11月19日 11:07
こんなこと知らなくても
よかったんですが(苦笑)
検査はしなくてすむなら、
まだ未経験でいいと思いますよ(^^)
そのうち嫌でも経験できると
思うので(汗)

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation