2008年11月22日
連休で鳥取から友達が来ることに
なったので、部屋の片付けを
しました。
このアパートでの片付け&掃除も
これが最後かな・・・。
これからは引越し準備で散らかった部屋に
なりそうです。
kouです。こんにちは。
今日から基礎工事に入りました。
基礎工事と言っても、増築部分もカナリ少ないので、
2日間で終わります(笑)
玄関内の悪巧みのために、ベタ基礎から布基礎へ変更
したり、増築部分はゼロから作るということで、
自由に考えれる唯一の部分なので、
考え過ぎちゃいます(笑)
12月1日頃からは大工さんが入る予定なので、
そうなったら日々変化が出ますが、
まだあんまり変わらない毎日です(笑)
いろいろ決めないといけないのに、
あんまり決まっていないという現実も・・・(苦笑)
Posted at 2008/11/28 20:50:09 | |
トラックバック(0) |
家のコト | 日記
2008年11月17日
今日はバタバタと1日が過ぎました。
忙しかった~(^^ヾ
kouです。こんにちは。
今日から、
解体工事に入りました!
一番大きく解体しないといけないところは、
壁をぶち破ってシャッターをつけるところです。
壁を全部取りますし、柱もほとんど取り払うので、
そのまま取り払うと
構造的に持ちません(^^;
これは最初からわかっていたので、考えていたのですが、
やはり中古住宅って面白いですね。
思わぬ構造になってました(^^ヾ
わくわくドキドキの工事着工ですが、
うまく工事が進みますように・・・(祈)
工事をしていると、
やたら忙しいですねぇ(汗)
僕は家から近いから朝や夜なら問題ないですが、
現場監督をお願いしている上司は、カナリ手間が増えてます。
それでも楽しそうにやってもらっているので、
ありですよね(^^ヾ
Posted at 2008/11/18 22:24:02 | |
トラックバック(0) |
家のコト | 日記
2008年11月15日
早く仕事が終われる予定が、
急な打ち合わせで遅くなりました。
連絡があってから2時間後に
打ち合わせは、準備時間が
辛かったです(^^;
kouです。こんにちは。
家の改装内容は決まったので、次はもっと細かく、
使う材料などを決めていきます。
・・・ということで、まずは
クロスを決めました!
他のほとんどの仕様は僕が決めてしまっているので、
クロスは相談・・・(^^;
各部屋ごとにどうするかを決めていきましたが、
思った以上にサクサク進めたので、玄関収納の扉の色を
決めたりもして、さらに、
玄関ドアも決めました!
玄関ドアは、大きなドアがつけれないので、
小さいのですが、
簡易タッチキーを導入!
車のスマートキーみたいなものですが、近づけば鍵まで
開くのではなく、近づいて、ボタンを押せば開錠するタイプです。
車庫のシャッターも電動なのでリモコンがあり、
やたらリモコンが増えますね(笑)
リフトつけるスペースがないのが悔やまれます
・・・仕方ないですが(笑)
Posted at 2008/11/18 21:58:44 | |
トラックバック(0) |
家のコト | 日記
2008年10月11日
明日はセントレア横で行われる
スバルFanFanフェスティバルに
行く予定です(^^)
デジタル一眼レフカメラの
出番ですか!?(笑)
kouです。こんにちは。
今日は、
家付土地を契約してきました!
以前少し書いた中古住宅です。
住宅設計やっているのに、
新築じゃないんかぃ!
・・・という突っ込みはなしの方向で(笑)
いろいろと・・・
大人の事情があるんです!(違)
土地の場所と周りの雰囲気で選んだので、築12年の家がついていた
・・・という感じです。
数年後には建て替えようかと思ってます。
それはさておき、ローンがどうなるかという、
資金面が最大のネックだったのですが、こちらは
辛うじてパス(^^;
なので、
改修計画に入りました!
通常中古住宅は、改修が必要なくても、クリーニングなどは
されてから引き渡されるのですが、
自分の会社で発注するので現状渡し
やらないといけないこと&やりたいことは、
1、車庫の入り口の変更(絶対)
2、玄関の変更(90%以上)
3、クロス一部貼り替え(絶対)
4、コンロ入れ替え(90%以上)
5、給湯器入れ替え(50%以上)
6、床のワックスがけ&クリーニング
あとはまだ考えてません。
やりだすとキリがないので、住む年数を決めて、
どこまでやるかを検討します。
11月半ばに引渡しになりそうで、それからリフォーム
するので、
引越しは12月半ばぐらいになりそうです
ただ、今仕事が忙しいので、11月半ばに引き渡してもらって
すぐに着工できるように
図面がかけるかが疑問ですが(汗)
いざとなったら大体の図面で、あとは現場指示ですね(^^;
自分の家だから気にするなってことで(笑)
12月の師走の忙しい時期に時間が取れそうな方、
是非引越しの手伝いを(違)
それまでにダンボールに詰めたりするのが終われるかが、
カナリ疑問です(汗)
・・・ということで、引っ越したら遊びに来てください(^^)
Posted at 2008/10/11 21:29:13 | |
トラックバック(0) |
家のコト | 日記
2008年09月14日
アパートの駐車場の出口が狭いのですが、
フォレスターだと出るのがキツイです。
慣れはあると思いますが・・・。
kouです。こんにちは。
今日は親が中古住宅を見に来ました。
本当は来週にしようと思っていたのですが、
売主のどうしても今週に・・・という要望だったので(^^;
住宅部分より周辺環境の方が大切だと思うので、
その辺りを含めてですが、
玄関が鬼門にある以外はOK
う~む、
やはり言われたか!?(笑)
たまたまなのかわかりませんが、
前に見た中古住宅も玄関が鬼門でしたねぇ(^^;
もし買うならどっちにしてもリフォームしないと
いけないので、そのときに改修すればいいかなとは
思いますが、
余分な出費です(^^;
まぁ、
まだ買うと決めたわけじゃありませんが
クロスなどを張り替えたりしてキレイにする
だけじゃなくて、外周りが絡むと若干気をつけることが
増えますので、どうするかはしっかり考えないといけません(^^;
いの一番で紹介してもらった物件なので、次の人には
紹介されてませんので、のんびり考える時間は
ないかもしれませんが・・・(^^;コマッタ
Posted at 2008/09/18 08:33:07 | |
トラックバック(0) |
家のコト | 日記