2011年12月05日
週末の代休を火曜日に休みます。
何だか疲れていたので・・・。
kouです。こんにちは。
土の量って難しいです。
掘れば実際よりは増えるし、締め固めれば
実際の量より多く入れないといけないし・・・。
そこまで僕は管理していないのですが(現場監督じゃないので)、
請求量がおかしいのが来た(笑)
だって、狭いから4tダンプでも入れるかどうかなのに、
10tダンプでもらった伝票(^^;
10tダンプから積み替えているなら別ですが、
わざわざそんなことをするわけないし、
たまに使うだけの業者は気を付けないといけません
特に、土関係は危険です(^^;
・・・ということで、再度積算して、全体量が正しいかどうかを
計算してみないといけませんね・・・。
Posted at 2011/12/09 12:52:03 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2011年12月02日
ブログを書くのに、記事投稿の
ところが折りたたまれていて
面倒くさい・・・。
前みたいに開いたままに
ならないかなぁ・・・。
kouです。こんにちは。
1日に地鎮祭と上棟がありました。
もちろん違う物件(笑)
僕は
どちらも行っていませんが(^^ヾ
行きたかったのですが、地鎮祭は
地元のゴミ当番でした(汗)
上棟は、他の仕事があったので・・・。
特に上棟は、いつもは1度は行くので、見に行かないのも
久し振り。
でも、大きい家なので、2日目でも
普段の上棟後半って感じだったでしょうけれど(笑)
2日目から雨になってしまいましたが、上棟の日に雨じゃなくて
よかったです。
上棟はずれない方がいいですからね。
この辺りの判断は、いつも現場監督が頭を悩ましているところです(^^ヾ
年明けには、地鎮祭した物件の上棟ができるかなぁ。
Posted at 2011/12/07 20:14:42 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2011年11月29日
1日に上棟と地鎮祭があります。
僕はどちらにでも出ませんが、
地鎮祭の物件は、その後
打ち合わせをする予定です。
kouです。こんにちは。
来年建築予定のお客さんと一緒に、
ショールームへ行ってきました。
今回行ったのは、
名古屋のパナソニックとアイカ工業
パナソニックは、キッチンや浴室だけじゃなく、
照明器具やエコキュートなどもあって、
いろいろと網羅できるからです。
なので、
パナソニックのキッチン選んで下さいってことじゃなく(汗)
でも、見せれば、パナソニックのイメージは強くつくので、
そこのを選ぶ可能性は上がってきますが・・・。
パナソニックを見てから、セントラルタワーズの
加賀屋で昼食♪
先日金沢に行ったばかりでしたが、
営業がなぜか加賀屋チョイス(^^;
そして、また治部煮がありましたが、
金沢石亭で食べた治部煮の方が美味しかった(笑)
食べてから、覚王山にあるアイカ工業のショールームへ。
ここは、
マニアックなので行く人は少ないです(笑)
説明してくれる人がついてくれるとかもないので、
勝手に見て行ってねスタイル(笑)
聞けば教えてくれるとは思いますが・・・。
既製品の洗面化粧台ではなく、オーダーで作ったりする
場合は関係してきます・・・が、
なかなかショールームには来ませんね(^^;
今回は洗面化粧台や玄関収納など、オーダーで作るところが
いくつもあるので、見てもらいました。
いろいろとメーカーを考えましたが、
設備じゃないところって難しい(^^;
本当は室内に使う木の板がいっぱいあるところがあると
よかったのですが、そういうところはないんですよね・・・。
東京とか大阪にはあるみたいなんですが(^^;
2ヶ所行っただけですが、十分疲れますね・・・。
2ヶ所にしておいてよかったです(^^;
Posted at 2011/11/30 13:04:37 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2011年10月31日
体調がなかなかよくなりません(^^;
あんまりゆっくり休んでないから?(笑)
kouです。こんにちは。
某土地区画整理地内で住宅の建替えのため、
すぐにでも出してくれとお客さんに言われたので、
市役所に申請を出そうと思い、打ち合わせに行きました。
どうやら、
まだお客さんが市役所と取り決めが終わっていないらしい
区画整理によって、渡す土地もあれば、もらう土地もあるので、
その辺りの承諾の契約をしないといけないようです。
出す寸前の準備バッチリでしたが、お客さんに
その旨を伝えて現在保留中。
今のうちに図面は進めておかないと、後で大変なので、
段取りしないとな・・・。
Posted at 2011/11/07 12:07:19 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2011年10月23日
昼食にサガミへ行きました。
本当は水月がよかったのですが、
予約がいっぱいだったので・・・。
kouです。こんにちは。
住宅の契約がありました。
契約は営業の人がメインですが、
設計事務所登録の重要事項説明
・・・というのがあるので、設計も同席することが
ほとんどです。
それ以外にも申請関係の書類に印鑑をもらったりと
いくつかありますが・・・。
年々書類が増えていくので、なかなか大変です・・・
押したり書いたりしてもらうのが(^^;
まぁ書類に残すというのはいいことだと思うので、
何でも書類は残すようにしています。
打ち合わせして落書きした紙でさえ
スキャナーで読み込みます(^^)
その方が管理が楽ですからね。
それはさておき、契約終わってから、
せっかくなので設備を見に行ってきました。
今回はウッドワンです。
あまり聞きなれない名前かもしれませんが、
設備に関しては新しいメーカー・・・というか、
他のメーカーを買収しただけですけど(笑)
木の扉のキッチンがあるという特徴がありますし、
価格も他社より断然お値打ちです(^^)
ただ・・・今回は木の扉ではありませんけどね(苦笑)
Posted at 2011/10/26 12:51:59 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記