2011年12月07日
契約に行ってきました。
建替で母屋+物置です。
大きいです。
純和風です(^^ゞ
kouです。こんにちは。
ライトノベル関係で、
○○に酷似している
・・・ということで、廃刊などになるものが
ボチボチあるらしい。
どれぐらい酷似しているのかわかりませんが、
ライトノベル書くのにアニメ見たり、他の本を読んだり
するでしょうから、
意識していなくても使ってしまっている
・・・ということはあるでしょうね。
ただ、やっぱり、
酷似している作品は似すぎているのでしょうか?
酷似していると廃刊になったものを読んだことは
ないのですが、どうなんでしょう?
ちょっと気になりました。
気になったと言えば、
廃刊と打つとまず配管が出てきてしまう(笑)
それと、
酷似と打つと告示が出てくる
・・・職業を感じます(笑)
そういえば、建築業界だと、そっくりそのまま
真似して建てるというのはあまり聞いたことは
ありませんが、
提案プランがそっくりそのまま他社で建てられる
・・・ということはありますね(鬼汗)
Posted at 2011/12/09 13:31:53 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2011年12月04日
宅配ピザはピザカリフォルニアが
美味しいと思う・・・フェローズと比べて。
他は、ピザーラぐらいしか
届けてくれません(苦笑)
kouです。こんにちは。
現場見学会で、山の方にいたので、お昼にコンビニで
しもやまサンドを食べてみました!
有名かはわかりませんが、下山のヤマザキデイリーストアに
売っています(^^ヾ
カツサンドに五平餅の味噌を付けたものらしいのですが、
土曜日は雨だったので、売れないと見越して作っていなかったのか、
みかけなかったのですが、
日曜日は置いてありました!
たくさん残ってました(笑)
味は、五平餅の味噌!・・・って感じの味ではなくて、
個人的には好きな感じ。
ただ、
どこか別のところでも食べたことがあるような気がする
どこだったかは思い出せませんが、カツサンドで食べたことが
あるような気がします。
値段が350円とカツサンド並みですが、普通のコンビニの
サンドイッチよりも
キャベツとかが多かったです(笑)
あと、カツがギリギリ収まってる感じでした。
紅葉の終わってしまいましたが、あちらの方へ行かれるときは、
ネタで食べてみてみて下さい(^^ヾ
Posted at 2011/12/07 20:29:55 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2011年11月30日
大工さんから頼まれた図面を完成させました。
本当は同行提案したかったのですが、
今週末は見学会があるので、大工さんに
任せることに・・・。図面にコメントを
書いておいたので、伝わるといいのですが・・・。
kouです。こんにちは。
東京モーターショーのプレスデーが始まり、
86とBRZの情報がいっぱい出てきましたね!
写真もいっぱいあって、見ていて楽しいですが、
完全市販モデルではないんですね(^^;
当初のプロトタイプよりは当然シャープさは
削られていますが、それでも、
思ったより良さが残っているなぁ
・・・と思っていましたので、
これ以上削られないことを祈ります
まぁ、ほぼ市販モデルと思っていますが。
バンパーとかは・・・
替えちゃえばいいもんね(笑)
あ、車自体を買わえないですが(笑)
あとは、価格と発売時期?
価格は、
スタンダードグレードで250万円は切っていて欲しいなぁ
試乗するのが楽しみです(笑)
Posted at 2011/12/02 12:23:25 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2011年11月28日
トヨタ版FT-86は86だとか・・・。
モーターショー前にフライング
しましたね(笑)
kouです。こんにちは。
野球のシーズンも終わり、契約更改と来季に向けて
いろいろと話しが出ていますね。
中日は投手王国なんて言われていますが、
実際どうなんだろう
個人的な考えで分けてみると
計算できる(怪我しなければ)
吉見
浅尾
頭数には入れれる
ネルソン
ソト
山井
川井
小林
鈴木
岩瀬
もう一歩
高橋
山内
岩田
三瀬
平井
期待したい
大野
伊藤
小熊
ある程度のレベルの先発はいるかもしれないけれど、
やっぱり若くない(笑)
若手でローテーション守るような選手が1人ぐらいは
いて欲しいですよね。
で、
朝倉と中田はどうなった!?(笑)
長峰は伸びると思ったのに、全然飛ばずに、
とうとう切られてしまいましたね・・・。
野手も含めて、若手に期待しまいます(^^)
Posted at 2011/11/30 12:51:07 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2011年11月27日
子供の言葉。
チャプチャプチャパー=かぼちゃ
ナムナムナムナマー=メロンパンナちゃん
なぜでしょう?(笑)
kouです。こんにcっは。
長久手の住宅展示場のイベントでドアラが来るということで、
見に行きました。
11時からのイベントですが、10時半からチアドラキッズの
イベントもあり、10時過ぎに着くと、
駐車場が満車でした(汗)
辛うじて45分ぐらいに停めれて、無事見れましたが、
もう少し遅かったら難しかったかも・・・。
イベント後に握手会もあり、ドアラとシャオロンとパオロンと
お近づきになれました(笑)
午前中だけの予定でしたが、
結局午後のイベントも見ることに
午後は、一度ご飯を食べに出たので、
車が停めれたのがイベント終了時(汗)
まぁ、なおちんと子供は先に下ろしたので、見れましたが。
ドアラでこんな混雑具合なので、
ヒーロー物とかだとどうなっちゃうんだろう(汗)
住宅展示場のイベント見るのってなかなか大変ですね(^^;
Posted at 2011/11/29 23:07:54 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記