• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★kou★のブログ一覧

2009年01月05日 イイね!

車庫の整理とタイヤ交換

市役所で住基カードを取ってきました。
3時間待たされました(汗)
その時間に・・・携帯からたまっていた
コメントの返しをしました(自爆)
 kouです。こんにちは。


 今日は車庫の整理をしました。

 先日の初売りでワゴンなんて買ってしまったり、

工具なんて買ってしまったりしたものが、


 散乱してました(^^;


 車を出すのはいいですが、入れるのに気を使う感じ

だったので、整理しようかと・・・。

 とりあえずワゴンを組み立てて、ちょっと整理する

時間しかありませんでしたが、GFは出やすくなったかな(^^;

 夕方からは、


 GFのホイール交換です。


 某氏から借りてみた


 17インチGC-010Gです


 装着してみると、


 みごとなツライチ!!!


 でも、


 みごとに擦ります(^^;


 ストロークの長い純正形状なのに、車高が

結構下がってますからね(^^;

 ・・・ということで、


 実用的にはNGになりそうです(^^;


 まっすぐ走るだけならいいのですが(違)
Posted at 2009/01/07 22:07:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年10月30日 イイね!

車デー

オフまであと3日。
そろそろ追い込みです
・・・って何もありませんが(^^;
予想していた台数ぐらいまで
何とか集まりそうです(^^)
もっとmixiとかでも
告知してもよかったかなぁ・・・とか
考えますが、まぁ結果オーライに
なりそうです。
 kouです。こんにちは。


 今日は


 オフの準備に向けて休みを取りました(嘘)


 不動産屋に行かないといけなかったので、

休みを取ったのですが、1日かかるわけでは

ないので、


 オイル交換や洗車をしました!


 オイル交換は、先日らいパパさんにオイルを

譲ってもらって借りてきたので、


 久々のオイル交換!


 実は、今のGCになってから初めて自分でやるんです。

 ドレンボルトに油温センサーがついているので

ボルトが大きいのは知っていたのですが、

19mmぐらいかな~と思ったらスパナが入らず、

21mmかな~と思ったら、また入らず、


 結局ウォーターポンププライヤーで緩めました(^^;


 サンドイッチブロックを止めるボルトみたいに、

ドレンボルト用、専用スパナが必要になりそうです(^^;

 それはさておき、オイルは順調に抜けたのですが、

オイルを入れる際、オイルジョッキで4L入れて~

と、3.9Lぐらい入ったときに、レベルゲージを見たら、


 丁度いいぐらいの量に!?


 でも、オイルフィルターも換えているし、そんなはずは

・・・と思って、残り100mlぐらいを投入したのですが、


 レベルゲージを振り切りました(自爆)


 そういえば、らいパパさんが3.8Lぐらいしか入らない

・・・と言われていましたが、


 オイルジョッキの目盛りがちょっと違うのか!?


 次回は自分のオイルジョッキにてやってみたいと思います(^^;

 オイル交換が終わってからは、GCの洗車をして、


 さらにGFの洗車までできました!


 これで、日曜日の朝は・・・


 ゆっくり寝てられます(違)


 そういえば、この間買ったシフトランプも無事装着できました。

あとは、実際に使ってみて、その効果を感じたいです(^^)
Posted at 2008/10/30 23:44:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年10月26日 イイね!

物欲に負けて買いました

今日はガス屋や電気屋、家具屋を
回って、粗品を集めてきました(違)
ガス屋はカナリ行ってよかったです(^^)
できればプロパンガスじゃなくて、
都市ガスの地域だと
嬉しかったんですけどね(^^ヾ
 kouです。こんにちは。


 昨日、SARDでイベントをやっていて、

いろいろ売っていると数名の方のブログが

あがっていたので、行けなくて残念・・・と

思っていたのですが、


 今日もやっているらしいので行ってきました。


 イベント2日目だからか、黒字の値段が


 さらに赤字で値下げしてあるものもありました。


 1日目もそうだったかはわかりませんが(^^;

 ひかれたものはいくつかあったのですが、


 PBIだけ即決しました!


 これは、シフトインジケーターです。

 GDなどは純正でついていますが、GCはもちろん

ついていませんので、欲しいな~・・・と思っていたのですが、

定価14800円の箱潰れ品で、


 3000円で売ってました(驚)


 あと、調整式のフューエルレユレーターも安かったですし、

いろいろと安かったですが、無難にエアフィルターと

シリコンホースだけ買ってきました。

 いや~PBIが安く買えただけで大満足です。

 11/8の練習会に取り付けを間に合わせたいです(^^)
Posted at 2008/10/27 22:18:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年10月13日 イイね!

マフラー交換

エンジンオイル交換もしたかったですが、
オイルがなかったので断念しました。
また困ったな・・・。
 kouです。こんにちは。


 今日は朝から


 マフラー交換をしました!


 ここ1年ほど純正マフラーでしたが、ようやく交換です。

 以前がHKSのハイパーマフラーやフジツボのRM-01Aだったので、

順当に行けばRM-01Aかなぁ・・・と思っていたのですが、

それだと面白くないし(違)、今回はあわてて交換するつもりがなかったので、


 目指すはチタン!


 ・・・ということで、探していたら、


 フジツボのスーパーTiを譲ってもらえました(驚)


 前の前のオーナーが輪止めなどに当たって凹みがボチボチ

ありますが、


 下周りだから見えないだろう(笑)


 ・・・ということで譲ってもらうことに。

 音は控え目ということで、丁度よさそうです(^^)

 純正と比べるとステンレスのマフラーでも軽くなったなぁ

・・・と思いましたが、


 チタンは激軽です(^^)


 バランスさえとれば、片手で余裕でした(^^ヾ

 HPで見てみると、


 定価30万円もするんですね(汗)


 メインが80φなのがちょっと気になりますが、


 乗ってみた感じは悪くない!


 ただ、ブーストの上がり方がゆるやかというか、


 やっぱり抜けすぎ!?


 こうなったら・・・


 フロントパイプとタービンも大きいのに交換して(違)


 さらには、


 インテークパイプも交換して(更違)


 でも、ブーストの上がりをシャープにしたいなぁ(^^;

 今日はとりあえず、ブーストコントローラーの設定だけを

やりなおしておきました。

 あんまり物欲を刺激してはいかんのですが(汗)
Posted at 2008/10/13 14:56:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年10月04日 イイね!

乗らなくても車は傷む

カーナビの電源が入りきる前に
車を動かしたら自車位置がずれました。
ナビで出かけたいのに全然元に
戻ってくれませんでした(^^;
 kouです。こんにちは。


 今日は


 1ヶ月半振りにGCを動かしました(汗)


 途中で一度エンジンがかかるか確認しましたが、

かかることを確認して、すぐに止めてしまったので。

 で、今日は、


 かかりが微妙に悪かったです(^^;


 問題なくかかりましたが。

 室内に特に問題はありませんでしたが、


 ボンネット内は問題が!?


 ホースやアッパーマウントが白くなってました(^^;

 これはカバーをかけていて湿気が逃げなかったからなのか、

バッテリー液が気化する影響なのか何なのか

わかりませんが、


 やっぱり2週間に1回ぐらい動かさないと


 そうしないと、乗っているときより痛みが早い気がします・・・。

 もしかしたら、もう年式相応なので、


 たまたまかもしれませんが(笑)


 でも、アッパーマウントが白くなっていたのはショックだなぁ。

 あれは動かしたりできるのか!?

 車は意外と汚れていませんが、


 なぜか虫がバンパーに潰れて死んでいたり(^^;


 鉄粉対策や汚れ対策としてはカナリ効果があるので、


 ちゃんと定期的に動かしましょう(自爆)


 ・・・というのが結論です(^^;
Posted at 2008/10/07 19:23:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation