2012年10月13日
GFのタイヤを買いに行きました。
安いアジアンタイヤを選んでみました。
キングスター(ハンコック)のSK10というタイヤ。
全てコミコミで31200円(安)。
今までと同じピレリのドラゴンなら42000円でしたが、
ちょっとけちってみた。
kouです。こんにちは。
車高調がようやく戻ってきました。
出してから1ヶ月。
思ったよりかかりました。
午前中指定で送ってもらえたので、タイヤを買ってきて
少ししたら届きました。
お昼を食べて作業スタートです。
取り外しがないので、サクサク進むかと思いましたが、
組立に意外と時間がかかるんですよね(^^;
まぁ、
ちょっとだけはまったからですが(苦笑)
ロアシート裏にメーカーの人がどこのロアシートか
わかるように書いてあったのですが、以前自分で書いた字だと
RRとなっているところが、RLと書いてありました。
組み付けてみると、RLが向きが正しいな・・・ということで、
自分で書いたのを無視して、組み付けて本体に取り付けようとすると、
本体がボディーに干渉します(汗)
そのとき、フと思い出しました。
うちのGFはNAのFFにGC用AWDを無理やりつけているので、
ロアシートを左右入れ替えないといけないんだった(^^;
なので、またばらして組み付け直し(^^;
あとはスムーズに取付しました。
次やるころにはまた忘れているんでしょうけれど、
次はもうO/Hはないだろうな。
試走に行くと、右リアからガタガタと遊んでいる音と
バネが妙な音が・・・。
アッパーマウント側を見てみると、
アッパーマウントの取付向きが違った(^^;
それと、車高調のネジをもう少し締めこんで遊びをなくしたら
無事異音解消。
乗り心地は、車高調なので振動は拾いますが、
足が動いているって感じです
抜けているときとは明らかに違います(^^;
ようやく、1ヶ月半振りにGF出動です(^^)
※車高調O/H出す前の半月は出産後で乗っていなかったからです。
Posted at 2012/10/16 08:44:23 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2012年09月24日
朝はカナリ涼しくなりました。
昼間はちょっと涼しくなりました。
もう秋ですねぇ・・・。
kouです。こんにちは。
車高調のO/Hの値段が高くて迷いましたが、
金額がもう少し安いようです
ロッドに傷があるので交換のようです。
調べてみると、前回のO/Hもロッド交換になっているようです(笑)
ただ、PRSと電話で話しをしていたところ、
10万円以下で収まりそうなのでお願いすることにしました
これで最後の金額が12万円を超えていたら泣けちゃいますね(^^;
見積りもらっておいた方がいいかしら・・・。
分解後、多少ショートパーツ代はかかるようですが、
大きく金額が変わると泣ける・・・。
さて、これであとはタイヤとバッテリー変えればいいかな。
ちなみに、なぜ新品にしなかったかと言うと、前にも書いたかもしれませんが、
TEINのTypeNAが純正形状車高調だからです
直巻バネの車高調に比べると
乗り心地はかなり違います
なので、値段だけならKTSとか他にもあったのですが、
O/Hにしました。もう廃盤で作ってないんですよね。
そして、直巻バネの車高調も全長調整式ならいいのですが、GFは2WDなので
リヤナックル側の取付位置が低く
ショックの長さが長めに必要なんです(^^;
なので、ネジ式だとプリロードをかけて車高を上げるような
調整をしないといけません。そうすると、乗り心地は激悪になります。
ま、街乗り限定なので、乗り心地はいいのが一番なので、
純正形状で車高調というGFには丁度いい設定の車高調から
なかなか離れられないのです(^^;
12万円だと迷って、10万円だと頼めて・・・自分の中にも、
特に理由はないんでしょうね(笑)
Posted at 2012/09/24 18:08:28 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2012年09月19日
最近朝6時に下の子が泣き、
7時寝ます・・・。なので、
毎朝6時起き・・・。
kouです。こんにちは。
先日GFの足をO/Hに出したわけですが、
約12万円という見積りが(汗)
ロッドなども交換の見積りのようです。
12万円というと、
新品の安い車高調は買えますね(^^;
ただ、2WDのNAのGFはリヤの足が長いので、
普通の車高調だと結構厳しい・・・。
フルタップだったら何とかなるとは思うのですが。
今のTEINのtypeNAは純正形状なので、新品で売っていれば
O/H代でバネまでついてくるぐらいの値段なんですけどねぇ・・・。
困った困った・・・。
Posted at 2012/09/21 07:26:08 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2012年09月08日
作業しようと思った日に限って
天気が悪い・・・。屋根があるとはいえ、
ウマかけ作業だと、シャッターを閉めれる位置で
ウマかけがなかなか大変です(^^;
kouです。こんにちは。
たまには作業前にブログでも(笑)。
・・・ということで、今日は午前中は子供の幼稚園説明会に行って、
午後からGFの足を外す予定
車の乗り換えとかいろいろ考えましたが、やっぱり
乗り続ければいいかという結論です。
なので、足を外して、丁度PRSが周年祭をやっているので
明日の午前中に足持ってPRSへ行こうかなと(^^ヾ
O/H依頼です。
ついでにブレーキチェックして、タイヤ買って、次の感謝デーで
バッテリー換えればOK!
とりあえず、幼稚園の説明会の前にウマかけだけでもしようかな。
明日の午前中暇な人、PRSでプチオフでもどうですか?(^^ヾ
Posted at 2012/09/08 07:55:32 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2012年08月20日
仕事で写真撮ろうとしたら
電池切れ・・・。
携帯で撮りましたが、画質が
もう一歩なんだよなぁ・・・。
kouです。こんにちは。
オーリスがフルモデルチェンジをしたようです。
ここにもMT発見(笑)
ランクスの頃からラインナップされていますよね。
前のオーリスもあったような・・・。
オーリスってちょっと小さいイメージがありますが、
全長4200って
GFとかとほぼ同じ!?
ネット上のカタログ見る限りでは、まあまあですが、
実車はどうなんでしょうね。
スバル車はカタログより実車の方がいいときが多いですが、
トヨタはいかに!?
・・・というか、カタログじゃなくて、ネットにある普通のスナップ写真だと
イマイチです(笑)。
車が店舗に配置された頃に見てみようかな。
Posted at 2012/08/21 17:44:21 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記