• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★kou★のブログ一覧

2008年07月16日 イイね!

2年振りのジムカーナ

PRSに車検に出しました。
ついでにMTのシフトレバーの樹脂パーツが
割れてグラグラだったので修理と
リアデフオイル交換も依頼。
相変わらず、チューニングとして
じゃなくてシューリングでスミマセン(苦笑)
 kouです。こんにちは。


 今日は


 約2年振りのジムカーナでした!


 2006年4月末以来かと思っていたのですが、

思い出してみると、2006年10月にGINさんと

FUMIさんの車を借りて出走してました(^^;

 でも、自分の車では2年振りってことで・・・

気にしない気にしない(笑)

 久々に走った感想は、


 やっぱり楽しい♪


 走り始めは、


 アクセル踏めてないな~


 ・・・と自分でも実感。

 とりあえずアクセルを踏めるように改善しましたが、

その状態で大橋さんに同乗走行してもらうと、


 動作が遅い。同時にやりすぎ。


 ・・・と指摘をいただきました。

 えっと・・・


 以前に全く同じ指摘を受けたことを思い出しました(自爆)


 ・・・ということで、修正走行。

 多分それでも動作が遅いんだと思いますが、

ブレーキ→シフトダウン→コーナーという流れが

多少はマシになった気がします(^^;

 ただ、そこに気を取られていたら、


 またアクセル踏めてません(苦笑)


 ・・・ということで、アクセル踏むのを心掛けつつ

動作を確認。

 午前中で10本以上走ったので、少し慣れましたが、


 うまく1速にシフトダウンできません(汗)


 ・・・というのが、結局後半まで続きました(苦笑)

 午後からは何とかサイドターンが、


 できたり~できなかったり~ラジバンダリ(違)


 最後にオムスビがありましたが、右回りだったからか、


 初めてうまくまわれたりもしました


 1速でつっこんでいくので、サイドとその後の姿勢作りを

気をつければ・・・って、2速でつっこんでいっても、

手前で1速に落とすので、


 やることは同じはずなんですけどね(笑)


 何はともあれ、壊れずに楽しく走れたのでよかったです。

 今回は、

 減衰力 フロント:6段戻し
     リア:7段戻し
 DCCD ロック側から3段目

 で1日走りました。

 路面はドライ&とっても暑かったです(^^;

 タイヤは3年半経ったネオバでしたが、


 僕ぐらいの腕なら無問題に使えました(自爆)


 もう少し使えそうです(^^)

 スイフトから変更したアイバッハのバネも


 結構よかったような気がします。


 腕がヘナチョコなので本当かはわかりませんが、

旋回中の感じが、以前のスイフトバネのときの記憶より

よかったです(^^)

 すごい暑い日でしたが、参加された方、お疲れさまでした~。
Posted at 2008/07/17 08:46:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年05月18日 イイね!

ジムカーナ見学

ジムカーナ見学漫画喫茶へ行ったとき、
あひるの空というのを読んだら、
はまりました。
頑張って12巻まで読みました。
また漫画喫茶熱が~(笑)
 kouです。こんにちは。


 今日は


 久々にジムカーナ見学に行ってきました


 やってるんじゃない?・・・って、


 気づいたのが朝11時(笑)


 キョウセイのHPを見てみたらどうやら

東海シリーズがやっているようで、ふるばさんなどの

知っている人も出ているし、天気がいいので、

どりわごさんを誘って、


 買ったカメラの試し撮りも兼ねて向かうことに


 前回行ったときは着くまでに道に迷いましたが、

今回は


 カーナビ付きだったので無事着けました(笑)


 現地に着くと1時前で、


 何とかN4クラスの2回目の前に着けました(^^;


 ふるばさんと少し話してから、そろそろ写真撮るのに

観戦側(?)へ行くと、


 すぐにふるばさんの番でした(^^;


 もう少し撮る練習をしてから撮りたかったのに、

ぶっつけ本番です(笑)

 まぁ、撮り終わった写真を確認してみても、


 最初と最後で違いはありませんでしたが(自爆)


 連写や追従オートフォーカス(?)などいくつかの

機能を試したりしましたが、


 流し撮りだけは撮れない(笑)


 なので、写真では


 ホイールも止まってしまいますね(^^ゞ


 写真を撮り終わってから、ふるばさんと

話をしてから帰りました。

 まだ走りに復帰していないからか、見ていても

ウズウズ感が少なくてある意味よかったです(笑)

 早く車が復活しないかな(^^)
Posted at 2008/05/20 19:02:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年05月04日 イイね!

劇的!?サヨナラホームラン!!!

昨夜は暑かったですね。
今日も暑かったですが・・・。
今夜も暑いんでしょうか(^^;
 kouです。こんにちは。


 今日は、


 ナゴヤドームへ野球を見に行ってきました!


 vs阪神戦です。

 阪神ファンの人には申し訳ないですが、


 でかした!李!


 0-2のときは、どうなるかと思いましたし、最近の

李は全然当たっているイメージがなかったのですが・・・。

 今日は、久保田も藤川も崩せて、よかったですが、


 出てきたときは若干諦めモード?(違)


 ウッズ、和田と凡退した後だったので、延長11回を

覚悟してましたが、


 みごとなサヨナラホームランでした!


 初めての外野席でしたが、


 点が入ったときの盛り上がりは最高ですね♪


 また行きたくなりました(^^)

 今夜はよく眠れそうです・・・疲れて(笑)
Posted at 2008/05/04 22:48:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年04月20日 イイね!

桜を求めて北上しました

そろそろGCを動かさないと
バッテリーがやばいかな?
定期的に動かしてやらないと
ですね(^^ゞ
 kouです。こんにちは。


 今日は


 桜を求めて松本まで行ってきました!


 咲いていたら&雨が降っていなかったら

・・・ということだったので、最後まで

決定していなくて、


 松本組にはバタバタさせてしまいましたが(^^;


 まさに通り道なので、まっちん&しょう太くんも誘って、

いざ松本・・・。

 朝は、通勤割引利用のために、


 初めてカード3枚をくししました!


 ただ、出発が予定より遅くなったので、


 3回目のゲートをくぐったのが8時57分でしたが(苦笑)


 塩尻北で降りて集合場所に到着すると、


 たくさんのアクセラが!?


 ショップのイベントもあったようで、雑誌の取材もしていました。

 全然関係ありませんが、


 集まった僕ら7台も取材受けました(笑)


 取材受けたと言っても、


 写真撮っただけですが(^^ゞ


 来月発売の雑誌に載るとか載らないとか・・・

実際は発売されてみないと


 載ったかどうかはわかりませんね(笑)


 その後は歩いてご飯を食べに行ってから、

デジカメ一眼レフカメラを見にヤマダ電機へ(笑)

 なおちんが、


 まんまと他の人のからの菌に感染しかかってます(笑)


 実は


 デジカメ忘れてきたんです(汗)


 なので余計に感染しやすくなっていたようです。

 ただ、ヤマダ電機へ向かうときにはぐれてしまい、

塩尻店に向かったのですが、


 実際は松本店集合でした(自爆)


 ・・・ということで、迎えに来てもらってから

無事合流。

 ヤマダ電機を物色してから、


 メインの花見へ(笑)


 その後、松本城へ向かいましたが、その前に

松本駅にてYUKIのポスターを探しました。

 この時も、駅に向かっている途中で、


 デジカメないじゃーーん!(汗)


 ・・・ということで、まっちんに借りることに・・・。

 まっちんにはお世話になりっぱなしでした(-人-)

 松本城へは初めてきましたが、


 国宝なんですね!


 桜は、土曜日はよかったようですが、


 今日はカナリ散ってました(^^;


 それでも十分楽しめました(^^)

 松本城を堪能した後は、まっちん達は通勤割引を

使えるので帰路へ。

 僕らはみんなが食べに行くという、国界へ一緒に行きました。

 食べ終わってから、岐路へ着きましたが、

思ったより遠く感じない松本ですが、やっぱり、


 帰りは長く感じますね(^^ゞ


 大阪へ行く方が近いはずですが、どうも大阪の方が

遠く感じてしまうのは気のせいでしょうか(^^;

 松本組の皆さん、まっちん&しょう太くんありがとうございました(^^)

 またよろしくです(^^)

 次行くときは・・・一眼持って・・・いそうで怖い(笑)
Posted at 2008/04/21 19:52:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年02月10日 イイね!

鳥取でいつものお店に

昨夜からカナリ雪が降ってました。
朝になっても降ってました。
スキーが昨日でよかったです(^^)
 kouです。こんにちは。


 今日は鳥取市内に移動して、


 いつものパスタ屋に行きました。


 いつものように


 たらこガーリックなっとうを注文。


 名前を聞くと微妙ですが、味は絶品です(^^)

 食べた後、


 ブレスケアを慌てて飲みましたが(^^ヾ


 その後、某テレビで「鳥取県民は北ジャスコでデートする」

・・・ということで、


 広くなった北ジャスコへ行ってみました!


 靴屋など誘惑がいっぱいでしたが無事乗り切り、

新しい時計を見てウズウズしたりしていましたが、


 ココで買わなくてもいいか(笑)


 ・・・ということで我慢しました。

 時計より車高調とかが欲しいし(自爆)

 帰りは渋滞を予想して5時過ぎに出ましたが、


 全然渋滞してませんでした!


 あまりに順調だったので、


 深夜割引を使う予定が使えませんでした(笑)


 1泊2日だとあっという間の旅行ですが、


 明日が休みってステキです(^^)


 さて、頑張って掃除&指輪探しするかな・・・。
Posted at 2008/02/13 21:09:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation