• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★kou★のブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

ディズニーリゾートへの旅1日目:ネズミーシー

ディズニーリゾートへの旅1日目:ネズミーシー





←ケープコッド・クックオフのダッフィーのショー



旅日記♪


 24~26日の3日間でディズニーリゾートへ行ってきました。

 我が家のペースは、


 シーかランドの5周年祭で行く


 ・・・です。

 今年はシーが10周年です。

 前回行ったのは3年前のランドが25周年の時。

 その前はシーが5周年の時(笑)。

 なので、次回は2年後?

 そして、


 毎回9月のハロウィンです(笑)


 子供となおちんの誕生日が9月だし、真夏と真冬を避けると

この時期の確率が多くなってしまいます(^^ゞ

 今回は、


 24日の午前2時半に出発!


 いつものように、なおちんは起きていて、僕は早めに寝て、

出発前に起こしてもらいました(^^ゞ

 そして、行きは僕が運転。

 なおちんは車で寝るという感じです。

 子供は・・・ずっと寝てますが(笑)

 3連休2日目ですが、早朝なので渋滞もなくスイスイ進みます。

 途中、鮎沢で休憩してから、横浜町田から湾岸線方面へ。

 6時半過ぎには、初日の宿泊予定の


 舞浜ユーラシアに到着!


 車を停めて準備して、


 初日はディズニーシーに行きます!


 シャトルバスがあるとのことでしたが、丁度行ったばかりで、

25分ぐらい待たないといけなかったので、


 歩いてシーへ行くことに(笑)


 シーまでは歩いて15分ぐらいでしたので、十分許容範囲ですね、

まだ朝一番で元気もあったので(笑)

 予定では9時ぐらいに入場予定でしたが、8時過ぎに入場できたので、

なおちんと子供は買い物、僕は子供が乗れそうな


 海底2万マイルのファストパスを取りに行きました


 なおちんは、マジカルワンドという、赤外線通信を使って

モニュメントとアクセスするアイテムをゲット!

 パーク内にある6ヶ所のモニュメントを回る予定を組み込みます。

 今回の予定は、


 キャラクターグリーティングがメインです(^^ゞ


 なので、海底2万マイルに乗ってから、ちょっと早いお昼ご飯で、


 ダッフィーのショーのあるレストランへ


 30分ぐらい待って入れました。

 ダッフィーってどういうものかがわかっていませんでしたが、

ここでよくわかりました・・・


 シーでダッフィー持っている人が多い理由も(^^ゞ


 ただ、ミッキーが船で出かける・・・って、


 船と言えばドナルドじゃないのか!?


 ・・・とちょっと納得イカネ(違)

 その後、ビッグバンドビートへ。

 14:30からの回を狙う予定でしたが、


 ギリギリ12:30からの回に入れました!


 ちょっと遠かったですが・・・。

 その後、なおちんに買い物をしていてもらって、

マーメードラグーンシアターのファストパスを取りに行きました・・・が、


 ファストパスが発券されてなかった(鬼汗)


 結構頑張って歩いたのに・・・。

 また入口まで戻り、いつものように、


 レジェンドオブミシカのショーの間に買い物(笑)


 その後、また少し早い夕食を食べに、


 ホライズンベイレストランへ


 少し早いので、ガラガラで、


 ミッキー、ミニー、プルートに会えました(^^)


 次は、まだ今回は足を踏み入れていない、

奥の方へ向かいました。

 ミニーと写真が撮れるところが30分待ちだったので

写真を撮ってから、アラビアンコースト方面へ。

 この頃にはすっかりと暗くなってきました。

 その後、再度マーメードラグーンシアターへ行くと

待ち時間があんまりなかったので並ぶと、


 先頭でした(^^ゞ


 なので、最前列で見ることができました(^^)

 パーク内も1周したので、帰路に着きましたが、

ゲートを出て、ホテル行きのシャトルバスに乗ろうとしましたが、


 見つけられず(汗)


 ホテルに電話してみると、行きはシー行きがあるようですが、


 帰りは舞浜駅付近のシャトルバスしかないようです(汗)


 まぁ、ディズニー提携のホテルではないので仕方ないのかも・・・。

 帰りは歩いて帰る元気がなかったので、近くて申し訳

なかったですが、タクシーにお願いしました。

 久々のタクシーでしたが、


 初乗りで710円って結構しますね(^^ゞ


 まぁ、ワンメーターだったし、ワンメーターのお客さんが

多いでしょうけどね(^^ゞ

 ホテルについて、風呂入って寝ましたが、なおちんが

用意していた、


 足爽快シート


 ・・・というシップみたいなのの効果を、次の日に

知ることになりました・・・。

 シーはタワーオブテラーでも60分待ちでしたし、

全体的に空いていた感じでした。
Posted at 2011/10/01 12:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年07月09日 イイね!

ゼロスポーツ感謝祭に行ってきた

オールスターのチケット一般発売だったので、
挑戦してみましたが、撃沈しました(^^;
やはりなかなか繋がりませんね・・・。
転売目的の人も多そうだ・・・。
 kouです。こんにちは。


 予定通り、


 ゼロスポーツの感謝祭に行ってきました!


 何年振りかわかりませんが、復活してすぐだからというのも

あるかもしれませんが、


 以前よりもいまいちでした(^^;


 焼きそばとかが食べれるのは同じでしたが、

 アウトレット品の品数も少なかったし、特価品もなかった。

 昔は、EVCが通販より安いぐらいの価格だったりと

魅力的なものもいくつかあったんですけどね(^^;

 でも、


 久々にスバル車をいっぱい見れた!


 思ったよりもGCもいたし、つ~ちゃん、あんちゃん、kumaさん、asacoちゃん、

junさんにお会いできました(^^)

 暑かったし、のんびり・・・ではありませんでしたが、たまにはいいですね(^^)

 今年の秋のオフをどうしようか・・・。
Posted at 2011/07/10 08:22:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年07月05日 イイね!

7/9にゼロスポーツの感謝祭があるらしい

付き合っている業者さんに頼まれて、
設計事務所の入札に参加します。
木曜日の午前中までに見積り出しなので、
朝からバタバタと見積りまとめ。
 kouです。こんにちは。


 先日ブログに書いたように、ゼロスポーツが

営業を再開して、


 今年も感謝祭をやるようです


 例年は4月でしたし、いつも仕事でしたが、


 今年は行けそうです!


 なので、


 9日に行こうかなと思っています


 誰か現地でお会いしませんか?

 なおちんと子供も連れて行くので、あんまり長居は

できないかもしれませんが、プチオフ的な感じで

お会いできればなぁ・・・と思っています。

 一応、


 12~13時に現地着予定です(^^)


 消耗品が安くなっているといいなぁ・・・。
Posted at 2011/07/06 20:59:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年07月04日 イイね!

スパナくんが遊びに来ました(笑)

スパナくんが遊びに来ました(笑)最近子供がシロタン(枕)を
持って床に捨てます。
ソファーに置いてあるのに(^^;
 kouです。こんにちは。






 今日は休みを取りました。

 なぜなら、


 スパナくんが遊びに来たから!(微違)


 スバルDラーに置かれている、カートピアという冊子が

あるのですが、そこへ載せてもらえることになり、


 その取材がありました!


 スバルファミリーという企画です。

 でも、


 こんなマニアックなファミリーを載せていいんですか?(違)


 雨が降ったら写真とかどうするんだろう・・・と思っていたのですが、

何とか雨が降らずにすみました(^^ヾ


 VIVA晴れ女パワー>なおちん


 取材はカートピアの人とカメラマン、インタビューワーで

モータージャーナリストの片岡英明さんが来てもらえました。

 みなさん気さくな人で、楽しく取材を受けれました。

 まぁネタには困らないですが(^^ヾ

 さて、どんな記事になるか楽しみです。

 いつ載るかは、


 毎月Dラーでカートピアの確認を(笑)


 あ、そういえば、担当営業マンにも伝えてなかったな(^^;
Posted at 2011/07/04 21:05:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年03月06日 イイね!

NAGOYAオートトレンドへ行ってきた

NAGOYAオートトレンドへ行ってきた充電管理のアプリを入れたら
電池の調子がいいような気がする・・・。
もしかしたらあんまり携帯を使ってないだけかも
しれませんが(汗)
 kouです。こんにちは。






 なおちんが1枚チケットをもらってきたので、


 初めてオートドレンドに行ってきました!


 1枚もらっただけなので、もう1枚は購入。

 体調が万全ではなかったので、


 朝にサークルKで買ったけど前売り価格だった(笑)


 11時過ぎに出発して、ポートメッセに行ってしまうと、

子供のご飯が遅くなってしまいそうだったので、

刈谷のSAで昼食です。

 交通情報を見ると、名港中央の出口は


 2kmの渋滞でした(^^;


 多少減るかな~・・・と淡い期待をしていましたが、

刈谷SAを出る頃でも全く変わらず・・・(^^;

 仕方ないので、渋滞の列に並びました。

 1時過ぎに並び始めて、


 駐車場に停めれたのが3時!(汗)


 車ではワンセグテレビみたりしていましたが、


 子供がおとなしくしてくれていてよかったです(ホ)


 会場に入ってとりあえずPRSが出展していた

1号館に入ってPRSブースへ行くと、


 予想通りGINさん発見(笑)


 ちょっとだけ大橋さんをイジッてから(笑)、

一通り見て回りました。

 2時間ぐらいはかかると思いましたが、


 1.5時間ぐらいで完了(^^;


 4時半ぐらいだったので、駐車場の渋滞がMAXになる前に出ました。

 来るときの渋滞の列に並んでいて思ったのですが、


 スポーツカーが少ない気がします(^^;


 そして、VIPカーが多い?

 会場の広させいもあるかもしれませんが、スポーツカーが

多かった1号館より、


 ドレスアップ系の方がごった返してた(^^;


 あんまり興味がないので、サラッとしか見てませんが(^^;

 思ったよりもいろいろあってよかったですが、

なおちんはデジイチで気合い入れたのに、


 オネエサンが全然いないー!


 ・・・と嘆いておりました(笑)

 そういう意味ではモーターショーの方が好みのようです(^^ゞ
Posted at 2011/03/08 17:52:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation