• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★kou★のブログ一覧

2012年02月23日 イイね!

Android5.0

高齢者用設備についての話を
聞きに行ってきましたが、
あまりタメにならなかったです。
内容が悪かったというより、
話し手からうまく情報が伝わって
来ませんでした(^^;
とりあえず、高齢化が更に進むということは
改めてよくわかりました。
 kouです。こんにちは。


 まだ正式発表ではありませんが、タブレット用?

Android5.0の噂で、


 windows8とデュアルOS可能らしい


 ワンタッチで切り替えができるようにするとかで、


 Android考えてきたなぁ(笑)


 あとは、本体を作る側がどう受け取るかでしょうけどね。

 以前から思っていますが、


 Androidよりwindowsの方がいい


 Androidマーケットだ何だと言っても、


 何でもできるって意味ではまだwindowsに敵わない


 tubefireでしたっけ?iPhoneでyoutubeを保存するアプリとかが

禁止になりましたけど、windows経由でやれば何も関係ないですよね。

 もちろん、スマートフォンって意味では、


 windowsよりAndroidの方が優れているのかもしれませんね


 これだけ普及しているのですから。

 脱線しましたが、互いの強みをうまく使えれば、

消費者としてはうれしいので、頑張って欲しいです。
Posted at 2012/02/24 22:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2012年02月12日 イイね!

携帯電話その四

仕事で打ち合わせでした。
2物件。
2週間後も打ち合わせです(^^;
 kouです。こんにちは。


 なおちんの携帯について


 早速ソフトバンクから電話がかかってきました


 どうやら、ショップ担当窓口のようです。

 こちらの言いたいことはわかってくれてました。

 一番


 普通な対応だった気がする


 最初からこれでいいような気もするけれど、

少しでも会社の利益のためには、タライ回しにしたりすることも

必要なのだろうか・・・。

 ただ、


 ディズニモバイルの携帯については疎かった(^^;


 ソフトバンクの携帯なら詳しかったのかなぁ・・・。

 それはさておき、修理を繰り返しているので、


 携帯機種代は6ヶ月ほど無料相当にする

 機種変更やMNPなどした場合はその時点で機種残金をゼロにする


 機種代の無料相当とは、機種代マイナスできないので、

3ヶ月分のパケット定額料をマイナスすることで充当。

 機種変更などで機種残金をゼロにしてくれますが、

機種変更等の後、携帯本体をソフトバンクにて渡すことが

条件になるようです。

 どうしても機種変更したい機種があるわけでもないし、

普通にさえ動いてくれれば使えるので、修理から戻ってきた

機種の様子を見ながら、どうするか考えようと思います。

 機種変更やMNPも大きな障害はなくなったので、

動きが悪くても使い続けないといけない・・・という

寂しい気持ちはしなくてもいいので、とりあえず気楽に使えそうです。

 もちろん、機種代金が6ヶ月相当無料なので、


 毎月支払いは続きます。


 なので、損得だけを考えれば、


 すぐに機種変更やMNPした方が得になります


 でも、それが目的ではないので、今後の携帯の動き次第・・・です(^^;

 ショップにも何度も足を運ばないといけないし、

症状だけじゃなく、こちら側の気持ちもうまく伝えないと

いけないので、なかなか大変ですね・・・。
Posted at 2012/02/20 23:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2012年02月11日 イイね!

携帯電話その参

実家に行きました。
久々のGC出動!
親にも久々に見た!・・・と
言われましたが、12月にGCで
来てますがな・・・。
乗ったのは10年振りぐらいらしいですよ。
1台目の頃のGCですか(汗)
 kouです。こんにちは。


 携帯電話について、なおちんと相談の結果を

伝えるために、ショップに電話しました。

 こちらとしては、


 DM010SHに替えることはしない


 ・・・です。

 なぜなら、


 替えるだけの魅力がないから(笑)


 ぶっちゃけ、結構使うので、性能とかも重視してるわけで、

今のDM009SHはCCDカメラで9.6Mですが、

最近のカメラってCMOSですよね~その辺りもあるし、

RAM容量も、同じ512MBだけど、DM010SHは

実際に使えるのは300MB程度のようで、DM009SHが

380MBのようなのですが、


 今でも足りてない(^^;


 ディズニーモバイルだと、カワイイライブ壁紙とかも

あるのに、ディズニーアプリ等入れていくと

すぐにいっぱいになってしまうようです。

 確かに、僕のHTCはMB使えますからね。

 ショップの人は、DM009SHよりは断然修理に出される

台数も少ないそうですが、今のDM009SHは気にいって

替えているので、


 新しい他の機種に替えてあげる


 ・・・と言われても難しいところですね。

 ・・・と伝えると、ディズニーモバイルの担当から

直接電話をくれることになりました(^^;

 DM009SHの不具合さえなければいいんですけどねぇ・・・。

 ちなみに、修理後のDM009SHは、


 ディズニーライブ壁紙が一部動かないらしい(汗)


 ディズニーモバイルの意味ない(笑)

 全部じゃないだけマシなのかもしれませんけどねぇ。
Posted at 2012/02/14 19:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2012年02月08日 イイね!

携帯電話その後

寒い日が続いています。
夜、部屋が寒いな~・・・と思ったら、
換気扇がまわしっぱなしでした(^^;
カナリ違いがありますね。
 kouです。こんにちは。


 午前中になおちんより、


 携帯の修理が完了したらしいよ


 ・・・と連絡がありました。

 どうやら、まだショップには届いていないようですが、

修理が終わるとディズニーモバイルの方から連絡メールが

届くようです。

 念入りに調べてくれると言った割には、


 ちょっと早くない?


 ・・・という嫌な予感を胸に、ショップに文句を言っても

仕方ないだろう・・・ということで、事前に状況確認を含めて

ディズニーモバイルへ電話しました。

 どこに電話するかわからなかったので、とりあえず

故障についてという項目があるテクニカルサポートセンターへ。

 すると、


 修理はこちらではないので、修理センターへ


 ・・・ということで、電話番号を教えてもらいました。

 そちらにかけると、どうやら、


 メイン基盤交換しました♪


 ・・・という内容のようです・・・。

 そうだよね、どう考えても早いもん。

 修理の経緯などの内容などを言って、もう少し何とかならないかと

話していると、どうやら修理対応の方ではこれ以上は

できないようで、


 総合窓口へお願いします・・・と(^^;


 出たな!


 タライ回し(笑)


 総合窓口で、また修理の経緯を話してみて、

こちらではメイン基盤の交換異常はできないので、


 あとはショップの方で・・・って(^^;


 ぶっちゃけ、ショップの人は何も悪くないと思うんですが、

窓口ってかわいそうですね・・・。

 そうこうしていたら、どうやらショップから電話があったようなので、

早速伺いました。

 ショップ側も修理内容を見て、納得してもらえないと

悟ったからか、


 ちょっと時間がかかるので時間があるときに来て下さい


 って言われてました(^^ゞ

 早めに着くと、修理内容の確認をして、その後、


 ショップ担当窓口と相談しますので、お時間下さい


 ・・・ということで、1~2時間の待ち時間に。

 1時間ぐらいして、出された条件は、


 DM010SHに交換でどうですか?


 ・・・でした。

 ショップ担当窓口の人はDM009SHの新品と交換で

どうか・・・という話だったらしいですが、ショップの系列店に

在庫がないのと、また不具合が起きるリスクを考えると

提案しにくいので・・・とのこと。

 数日考えてもいいとのことなので、どうするかを

数日考えることに。

 現状の案としては、


 1、DM010SHに交換(DM009SHは回収される)
 2、DM009SHをそのまま使い続ける


 です。

 さて、どうなるかな・・・。
Posted at 2012/02/14 18:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2012年02月03日 イイね!

携帯電話故障の対応

今週末は雛人形を出さないと
いけません。
すっかり忘れていたので
危ない危ない・・・(^^;
 kouです。こんにちは。


 なおちんの携帯が


 とうとう壊れました(笑)


 前に一度修理に出して、再現性がないため基盤交換でしたが、

修理から戻ってきてすぐから、


 不具合が(^^;


 それでも、ダマシダマシ使っていたのですが、


 いよいよダマスことができなくなった(^^;


 スリープ状態から復帰させると


 再起動される


 ・・・という症状で、勝手に再起動されると、


 アプリが使えないものがある


 仕方ないので、再度、自分で再起動すると

元に戻る・・・という感じだったみたいです。

 でも、ただでさえ再起動に時間がかかるのに、

もう1回再起動しないといけないって面倒。

 そして、とうとう、


 自分で再起動してもアプリが使えないままになった(^^;


 ホーム画面の選択もできなくなりました。

 カスタマーセンターに電話して試したみたいですが、


 ショップに持って行ってください


 ・・・と最終的に言われたようです。

 故障じゃなかった場合の使い方的なのはカスタマーセンターで

いいみたいですが。

 前、修理出したお店に電話してみると、


 ディズニーモバイルのスマホ代替機は常備してません


 ・・・とのこと。そういえば、前も1週間ぐらい待ったな。

 でも、常備してないって、


 故障って急に壊れるから困ると思うのですが!?


 1週間も待てないので、家の近くのソフトバンクショップへ電話。

 ここは、


 できたばっかりなので代替機がありません


 ・・・とのこと。

 ということは、あるお店もあるのかな?・・・と次の店へ電話。


 昨日貸してしまいましたとのこと(苦笑)


 やっぱり常備しているお店もあるんですね。

 最初の電話した店、


 プレミアムショップになっているのにどういうことだ!?


 それはさておき、19時まででショップが終わってしまったので、

やっている店に電話。

 すると、代替機あるとのこと!


 おぉ神よ(違)


 20時までに来てもらえればとのことで、すぐ行きますと伝えてGO!

 平日の20時なので空いてました(^^;

 とりあえず症状を説明。


 いくつもあるからややこしいですが(汗)


 1、勝手に再起動かかる
 2、勝手に再起動後、アプリが使えない
 3、勝手に再起動後、勝手にSBのホームに設定される
 4、ホームアンテナにつなぐと電波が0になる(他のSB携帯はOKなのに)


 だったかな。

 まだあったような・・・。

 元のままで不具合があるのはショップの人も確認してくれましたが、


 メーカー送りの時は初期化される


 ・・・ので、


 再現性は微妙ですね


 実際、初期化後の起動ではアプリは使えましたからね。

 ただ、初期のって、ディズニーモバイルなのに、


 ディズニーマーケットすら入ってない(笑)


 なので、再現性がないと言われ、また


 基盤交換したから様子見てね♪


 ・・・というコメントで帰ってくる可能性が高いのですが、

入れたアプリのせいと言われても、


 不具合が出過ぎだと思う


 実際、僕のHTCでは普通に使っていて、ほぼ何も

ないわけですから。

 なので、2回目だし、再現性がないだけじゃなくて、


 何か違う返事頂戴ね


 ・・・と伝えておきました。

 念入りに調べますと言ってましたが、どう念入りに調べるんだろう。

 いろいろアプリ入れて、1週間ぐらい使ってみるとか?(笑)

 しないな・・・。

 まぁ、次々と機種が出るから、前の機種のソフトウェアのバグ取りなんて

やってもお金になりませんからねぇ。

 本音の部分はわかりますが(毒)、


 使っている側はたまったもんじゃない


 ディズニーモバイルとは2年契約だし、保険も入っているから、


 2年はまともに使いたい


 ま、


 ハズレ機種だったってことですけどね(更毒)


 なおちん、携帯の機種にはあまり運がないようです(^^;


 そういえば、修理に出しても、カスタマーセンターとは

リンクしていないようで、カスタマーセンターに伝えた内容などは

修理の方へは伝わらないとショップの人は言っていましたが、

本当にそうなんでしょうかねぇ・・・それって普通のこと?

ちょっと信じられないのですが・・・。

 何かそうした方がいい理由とかがあるのかなぁ・・・。
Posted at 2012/02/03 15:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation