• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★kou★のブログ一覧

2006年06月07日 イイね!

じっくりコトコト・・・

今日は上棟でした。明日も上棟があります。
そして14日も・・・。これだけ集中していると、
どこかで雨とかぶっても仕方ないでしょうね(^^;
うまくかわせたら現場監督を拍手・・・
ということで(笑)
 kouです。こんにちは。


 夏に近づいてきて、暖かくなってきましたね。
今ぐらいの時期が一番過ごしやすくて
寝やすくていいんですが、こういう時期って
短いですよね(^^;
 暖かくなってきたので、車の各パーツも
動きが快調になってきたのか(微違)、

 各部からいろいろな音が(汗)

 内装のビビリ音は真冬でもなってますけど、
最近気になるのは、

 リアピロのコトコト音です

 去年の今頃ピロボールのみを交換しましたし、
8月に足がO/Hから戻ってきて、ずっと
使っているので、

 約2万キロ使用しました。

 そりゃ音も出ますよ(^^;
 ピロボール交換&足交換すぐのときは、

 感動するぐらい音がありませんでしたが(苦笑)

 ピロは音がして当然だと思っているので、
いいのですが、ガタがひどくないといいな
・・・と思うわけです。まぁ、最初に使っていた
ゼロ足のピロの状態からすれば

 まだ雲泥の差で良いでしょうけど(笑)

 車買ったときから、ゼロ足でコトコトいって
いたので、ピロは多少ではなく、

 激しく音が鳴るものだって思ってました。

 ピロもそうですけど、足をO/Hしてから
1年2万キロ経とうとしてるってことは、

 本当はそろそろまたO/Hを!?(汗)

 でも、まだリアのグリス切れ音もメタル死亡音も
していないので、

 まだまだ頑張ります(微違)

 今度は仕様変更じゃなくて、O/Hだけで
すむので安くできるかな・・・冬まで頑張ろぅ(笑)
 その時にピロボールも同時交換かな(^^ヾ
Posted at 2006/06/08 09:37:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation