• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★kou★のブログ一覧

2006年07月05日 イイね!

車復活!

早朝にあったドイツvsイタリアは
イタリアが勝ちましたね!
ドイツが決勝まで残ると予想していたので、
また予想が外れました(笑)。
今夜のポルトガルvsフランスは
どっちが勝ちますかねぇ・・・。
予想では・・・って当たらないから
やめておきます(笑)
 kouです。こんにちは。


 無事車が復活しました!!!
 原因は、オイルセパレーターカバーが
割れていた・・・ということでしたが、
ちょびっと・・・ではなく、

 激しく割れていたらしいです(笑)

 だだ漏れだったらしい(苦笑)。
 オイル量は大丈夫なのか?(^^;
 オイル漏れを直して、セルモーターも
とりあえずキレイにしてもらったら、

 今のところ無事始動しています!

 予備はすでに買ったので、近々交換
したいと思います(^^;
 さて、仕様のおさらいですが、

 KITカーボンクラッチディスク
 STI強化カバー
 PRS軽量フライホイール

 です。
 エンジンを始動してみると、

 かかるときの音が全然違います!

 何だか若干シャリシャリ言ってます。
フラホの影響なのかな?・・・と
思いつつ、さらに、クラッチを踏んでも
よく社外で聞こえる

 シャリシャリ音は一切しません。

 軽さは、

 VerⅢの純正より明らかに軽いです(笑)

 それに、よくクラッチは減ってくると
繋がる位置が上に上がってくるというのを
聞いたことがあったのですが、今までは、
車買ってからずっと上の方で繋がって
いました。なので、これ以上動くのか?
・・・と不安でしたが、今回は、結構
下の方でつながります。若干クラッチと
ギアの兼ね合いがギクシャクしています(^^;
 それ以外、軽量フライホイールによる
低速トルクの低下とかは特に感じません。
また、それ以外にも感じるところは
あるのですが、どうしても軽との比較に
なってしまうので、

 アテになりません(笑)

 あと、

 ECUも純正のままですから(^^ヾ

 アタリがついた頃にまたインプレしたいと
思います(^^)
 そういえば、外したクラッチを見せて
もらいました。フラホもヒビなどもなく
キレイな状態・・・ディスクもまだ問題なく
使える溝が残っていました。
 10万キロ使っても、意外と使えるものですねぇ。
 前に、ディスクよりカバーの圧着が
なくなる・・・というのはありるのかも
しれません・・・(^^;
 外したのを見て、無事純正でよかったなぁ
・・・という思いもあります。中古車って
何がついているかわかりませんし、

 実は社外のツインだった・・・

 とかだったらせつないですから・・・。
さすがにそれはありませんが・・・(笑)
 そういえば、KITのカーボンディスクの
取り扱い説明書は、表は取り扱い説明書ですが、
カラー印刷されている裏側は、

 ただのパーツ広告でした(笑)

 確かに取り付け手順とか載せる必要は
ありませんけど・・・(^^;
Posted at 2006/07/05 16:06:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation