• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★kou★のブログ一覧

2010年01月03日 イイね!

VSDXと燃圧計取り付け・調整

今日は雛人形を出しました。
初節句は早めに出すとか出さないとか
・・・よくわかりませんが、一応教えてもらった通り、
今日出しました。
しまうときのことを考えて、写真を撮りまくり&
ビデオまでまわしていました(^^ヾ
 kouです。こんにちは。


 まだ正月3日ですが、


 車いじりました(^^ヾ


 年末ギリギリに届いた


 VSDXと燃圧計を取り付けました!


 燃圧計はメーターは買っていないので、

センサーとハーネスひいただけですが(^^;

 取り付けは問題なくサクサクと進みましたが、


 VSDXをどこに設置しようか決まってません(^^;


 まだ置いてあるだけ・・・。

 接続終わって、燃圧確認してみようと思ってキー回したら・・・


 あ、バッテリー上がってる(自爆)


 気を取り直して充電しつつ燃圧見てみると、


 燃圧1.6って(汗)


 排ガスのにおい的にはもっと濃そうだったのに、燃圧は

少なかったんだな・・・。

 何度か調整していると燃圧が下がってくる・・・


 どこか漏れてるのか!?(汗)


 ・・・と一瞬焦りましたが、燃圧調整のときって、

バキュームホース外しているので、


 そこから圧が漏れ漏れですやん(笑)


 規定値に合わせて、エンジン始動!

 やたら回転数高いです・・・あ、


 レギュレーターのバキュームホース外したままだった(再自爆)


 久々のGC始動で近くへ充電がてら出撃してみましたが、

何となく低速トルクが多いというか、アクセルつきがいいというか、

車が軽いというか、


 何だかいい感じ♪


 パワーメーターIDでパワーチェックで数値確認もしたかったですが、

久々の始動だし、エンジンオイルも古いので、全開で走るのは

やめておきました(^^;

 ちょっと、エアーが漏れている音がしているような気がする・・・

のだけが気になりますが、気のせいかもしれません(^^;

 明日は燃料ポンプ交換予定です(^^)
Posted at 2010/01/03 22:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation