• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★kou★のブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

GCを走らす

ようやく岡崎のまるぎん商店の
ラーメンが食べれました。
行こうと思うときはいつも
休みだったで(^^;
塩セレブがオススメとのことで
食べましたが、ウマイ!
でも、やっぱり塩ラーメンだと
ご飯が食べにくいな(^^;
あ、2日連続で塩ラーメンだ(笑)
 kouです。こんにちは。


 約2ヶ月振りにGCを運転しました。


 走らせただけでブログのネタにするのも?(苦笑)


 いつも思いますが、発進してすぐに、


 よく走るなぁと


 普通に40キロぐらいで走っていてもゆとりがあります。

 運転したのは、


 11月のオフ以来です(^^;


 今回は、休日出勤の仕事場へ乗って行ったのですが、

行きは5000回転ぐらいまでしか回さず、帰りも2回ぐらい

7000回転まで回したぐらいです。

 ECUは純正のままなので、今のうちに純正の動きでも

勉強したいです・・・が、やはりA/F計が欲しい・・・と

いつも思います。

 仕方がないので、排気温度を見てますが、

1~3速まで3500回転でシフトアップして、4速に入れるときに

600度です。

 記憶では、この辺りの排気温度の上がり方は、


 イジッてないパワーFCより早いです


 そして、


 パワーも出てます(笑)


 2速でしか踏んでませんが、パワーメーターで291psでした。


 ポン付けだと確かもう少し低いです(^^;


 乗ったときは、異音がしないかとか、動きはどうだとか、

数値はどうか・・・なんてことばかり考えてます。

 2ヶ月乗っていないと、乗り初めは足の動きも渋いですが、

10キロぐらい乗るといい感じに動くようになりますね(^^;

 バッテリー上がりの恐怖からは解放されたとはいえ、

やはり乗ることは必要です(^^;
Posted at 2011/01/24 11:17:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation