• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★kou★のブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

30プリウスをイジル

午前と午後に1つずつ打ち合わせが
ありましたが、午後2つに変更。
ほぼ同じ内容の話だったので、
打ち合わせ内容をしっかりと
書いておかないと、間違えて
しまいそうです(^^;
 kouです。こんにちは。


 仕事が終わってから、最近会社の人が買った


 プリウスをいじってきました!


 いじったと言っても、


 シートカバー付けただけですが(^^ヾ


 しかも、フロントは頑張ってつけたとのことで、


 リアのみ!


 18時頃から始めて、20時頃に終わりましたが、


 初めてやる車はドキドキしますね(^^;


 KSPECのシートカバーだそうで、ネット上に取り付け方法が

動画で説明されていました・・・が、


 リアシートの座面を外すのがなかなか大変


 これも一応調べてみたものの、ただはまっているだけみたいですが、

外す爪を押すのが難しい・・・。

 外してから思いましたが、


 手前と奥と両側から押してやればいいんですね(^^;


 ちょっと強引に上に上げると、少しだけカプラー部分が上へ上がるので、

そこで指を入れて、爪を両側から押すようです。

 まぁ、


 そんなうまくいくかはわかりませんが(^^;


 ・・・と、


 これに30分ぐらいかかりました(^^;


 シートカバーの取付は、フロントを付けてコツを持ち合わせている

持ち主にお願いして、僕は背もたれや、アームレストを外しに

かかります。

 アームレストを外すのに、ネットでは背もたれを外していたので、

外したのですが、


 外さなくても外せるんですね(^^;


 ボルトをカバーで隠しているだけでした・・・。

 まぁ、外した方がカバーはかけやすいですけどね(^^;

 リアシートのサイドの化粧モール?にもカバーがあったりと

意外と気が利いてました。

 今回は黒のシートカバーでしたが、


 イメージがカナリ変わりますね!


 10年振りのシートカバー取付の手伝いでしたが、


 やっぱりシートカバー取り付けは大変だ(^^;


 ・・・と改めて実感しました。

 イメージが替えたい場合は、


 シート交換に限りますね!(違)


 リアはどうしようもないですけどね・・・。
Posted at 2011/03/21 20:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation