• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★kou★のブログ一覧

2011年04月12日 イイね!

選挙がひっそりと終わってます。

会社のPCがHPのi7-870と
RadeonHD6350になりました。
メモリは4GBで160GBのHDD(少な(笑))。
Windows7Proで64bitです。
そして20インチのツインモニター!
これは便利になりそうです(^^)
来週半ばには来るらしい。
 kouです。こんにちは。


 再選した石原都知事。

 個人的にはなんとなく東国原知事がいいなぁと思っていましたが、

東京都民ではないので(笑)。

 愛知県議会選挙には行きましたけどね(^^ゞ

 地震の影響で選挙戦が全然取り上げられず、目立たず、

無党派の票がなかなか動かないのでこういう結果なのかなぁ

・・・と考えてみたり。

 しかも、僅差でもなかったのですが、某ラジオ番組での

アンケートでは、


 街頭アンケートでは70%石原で他はバラバラと・・・


 でも、


 ツイッターは70%が東国原


 年齢層の違いが出るのでしょうか?

 年配の人の方が選挙に行く人は多いでしょうからね。

 トータルすると僅差で石原都知事だったようです(^^;

 それはさておき、早速いろいろと物を言っている石原都知事ですが、


 パチンコと自動販売機で電気使いすぎ


 ・・・的なことを言ったようですが、自動販売機は別として、


 パチンコをやらない人からするとまさにそう思う


 なくなると困る人もいるかもしれないけれど、一時的ではなく、

電力を継続的に下げていこうとしたら、


 根本的に変えないとダメですよね?


 パチンコと自動販売機がなくなることで、

原子力発電所が必要なくなるなら、どうしますか?

 もちろん、これだけでなくすことは無理ですが、

便利と引き換えに、今回の福島のような地域が今後も

出ないとも限りませんよね。


 日本はどこで地震が起こるかわかりませんからね!


 ちなみに、僕は原発に全力で反対しているわけでも、

賛成しているわけでもありません。

 ただ、もっといろいろと考える必要があるな・・・と感じたわけです。

 大人は、子供達の将来のために生きていると思うのです。

 今、制度を替えても、結果が出るのは20年後ですよね?
Posted at 2011/04/14 12:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | 日記

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation