• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★kou★のブログ一覧

2011年04月28日 イイね!

短期的な政策ばかりでは・・・。

久々に夜、早くに眠たくなりました。
最近はなおちんより起きていたけれど、
なおちんより先に寝ました。
 kouです。こんにちは。


 東日本大震災対策で、


 子ども手当てがなくなるらしい


 子ども手当てって何を目的に導入したの?

 ただのバラマキ?それとも、少子化対策?

 個人的には、フランスを見習った少子化対策の一環かなと

思っていましたが。

 予算が必要だからというのはわかるのですが、

そういうことで、少子化問題や高齢化問題って


 ただただ先送りされてきましたよね?


 高齢化問題だって10年以上前から言われていますが、


 あの頃より何か進んでいるんですか?


 少子化問題対策として子ども手当てではないんですか?

 ただ、子ども手当てあげるから、


 扶養控除はなしね


 ・・・ということで、


 増税される分もありますよね?


 子ども手当てなくなったら、


 扶養控除も戻して下さい


 ・・・と思いますよ(^^;

 高速道路の1000円均一などもなくなるようですが、

こちらはまぁ仕方ないかな。

 通勤割引とかもなくなるのかな?

 通勤で使っているからなくなると痛いけれど、

まぁこれは仕方ない・・・。

 高速道路の割引は今を考えた政策ですが、子ども手当てとかって、


 もっと先を見据えた政策じゃないの?


 ただ増税になるから言っているところもあるけれど(笑)、

20年後の未来のために、何とかして下さい・・・。
Posted at 2011/04/29 22:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | 日記

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation