• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★kou★のブログ一覧

2011年08月18日 イイね!

太陽光発電義務化・・・と蓄電池

仕事が始まりました。
初日はあんまり集中できない?
・・・と思っていましたが、
お出かけが多かったので
無問題でした(微違)
 kouです。こんにちは。


 大阪府では、新築住宅には太陽光発電を義務化する

・・・という案があるようです。

 もちろん、


 多くの人は反対しているようです


 新しい案でも何でもないですが、なかなか実行しようとする人は

少なかったですね。

 ただ、


 費用のことを考えると難しいですね(^^;


 その分、建物価格が上がるorその他の部分で落とすしかないですから。

 個人的には、3KWで80万円負担ぐらいなら勧めてもいいかなと

思いますけど、いくらの補助なんでしょうね。

 反対されても押し切るところは押し切らないといけないでしょうし、

何かを変えるときは、どこかに利権が出て、どこかが損をするから

反対するでしょう。

 今回のことは当てはまることばかりではありませんが(^^;

 個人的には、


 もっと蓄電池を進めるべきだと思う


 でも、安いのでも、2.4KWの蓄電池で100万とかするし、耐久年数も10年ぐらいなので、


 まだまだ現実的な価格ではない?(^^;


 そう考えるとやっぱり、電気自動車を蓄電池代わりにするのは

いいかな・・・と思いましたが、災害時はいいですが、

普段は、昼間の太陽光発電で充電して、夜にその電気を使う・・・


 使ったら次の日の朝に充電されてねー!(笑)


 やっぱり蓄電池は蓄電池として準備するべき?
Posted at 2011/08/19 22:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | 日記

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation