• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★kou★のブログ一覧

2012年06月12日 イイね!

アウェーの試合のオーストラリア戦

夕方に打ち合わせが入っていましたが、
急遽日にち変更連絡があったので、
オーストラリア戦が見れました。
 kouです。こんにちは。


 予定外にキックオフから見れたサッカー。

 結果は引き分けですが、


 久々にアウェー感満載だった


 オーストラリアのサポーターは当然のことながら、


 審判もアウェー(笑)


 でも、オマーン戦やヨルダン戦ではちょっと日本寄りかな

・・・と感じた笛もあったので、


 アウェーとはあーゆーものだ


 ・・・と言うのを思い出しました。

 特に中東アジアはその傾向が強いですが、

中東アジアの審判になるだけでそうなるか・・・みたいな。

 引き分けなら何とかOK・・・って感じだし、


 負けずして欠点がよく見えた


 ・・・というメリットがありますね。

 気になったのは、ロングボールを競った後の

セカンドボールが取れないのと、中盤でのパスカットの少なさ。

 パスカットは、オーストラリアが中盤すっとばしていたから

ってのもあるかもしれませんが・・・。

 吉田と今野の組み合わせがいかにいいかわかりました。

 どちらもボランチ経験者だからか、後ろより前に出る傾向なので

パスカットが多いのかなと思ってみたり・・・。

 そうなると、全体がコンパクトになって、選手の距離感も

近くなりますもんね。

 今回みたいにロングボール入れられるとなかなか競り勝てないのと

前線の選手が戻ってくる時間がなくてコンパクトに保てないのは

前々からの課題なんでしょうけど。

 オーストラリア戦後、うさ晴らしに、


 録画してあったユーロのスペインvsイタリアを続けてみた(笑)


 イニエスタすごいなぁ・・・っというのが感想ですが、

日本と比較して、ピケの高さが効いているのと、


 両サイドバックの迫力がもう一歩(^^;


 プジョルが怪我でいないので、右サイドで使いたいセルヒオ・ラモスが

CBに入ってしまっているのが原因なんでしょうけどね・・・。

 そして、イタリアがスペインの良さをうまく消してたのもすごい。

 特にピルロ。

 連続して見て思ったのは、


 個人の技術が全体的にもう少し高いのかな


 ・・・という印象でした。

 香川・本田みたいにみんなボールを扱ってます(汗)
Posted at 2012/06/13 12:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34567 8 9
1011 121314 1516
17 181920212223
2425 26 27282930

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation