• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★kou★のブログ一覧

2012年12月07日 イイね!

itunesのライブラリを2ヶ所で同期するために~その1~

GFのタイヤを替えてから
久々に乗りましたが、
乗り心地がいい!
タイヤは重要です。足周りも
重要です。
 kouです。こんにちは。


 itunesを会社と自宅で運用しています。

 自宅では自分のCD等音楽をitunesで管理するようになりました。

 会社では、PDFデータなどをiBookで扱います。

 そうなると、自宅で同期すると、会社では


 ライブラリが違うからデータ消して同期します


 ・・・と言われてしまいます。

 なので、何とかならないかと考えたときに、


 オンラインストレージ経由でフォルダ同期すれば何とかならない?


 ・・・と思ったわけです。

 データだけフォルダではなく、ライブラリごとフォルダに持てば


 自宅と会社で全く同じライブラリですよね?


 まぁそれでもうまくいくかは?ですけど(^^;

 ネットで調べてみると、同じようなことをやっている人は

いるようですが、どこまでうまくいったかはあんまりわかりません。

 とりあえず、


 元データが残してあれば何とかなる


 ・・・ということで挑戦してみることにしました。

 まず、CDのデータなどがボチボチあるので、2GB程度の

オンラインストレージでは容量が足りない。

Yahooのプレミアム会員は50GB使える


 Yahooボックスを使ってみることに


 当然itunesのライブラリは直接オンラインストレージ上では

指定できないので、アプリケーションを入れて、フォルダ同期機能を使います。

 とりあえずYahooボックスのアプリケーションを入れましたが、


 これって同期されてるの?


 何だか動きがよくわからない・・・。

 以前Sugarsyncというオンラインストレージのフォルダ同期機能を

使ったことがありましたが、フォルダに放り込んだら同期スタートしたりして、

わかりやすかったです。

 なので、


 Yahooボックスの同期アプリケーションはダメだ


 ・・・ということで、他のサービスを探すことに。

 次はNdriveというNHNが運営しているオンラインストレージ。

 スマホアプリのLineもNHN Japanだったかな?

 ここは30GBの容量ですか、20GBあれば十分なので


 Nドライブに挑戦


 特に問題なく作成OK!

 ただ、自宅でデータをアップロードしていて


 エラーが多い(^^;


 パスの長さとか、いろいろと制約があるようで、

音楽データが10枚ぐらいダメでした。

 でも、何がダメかわかりにくいし、今後追加したときも

同期されるかもわからないので


 また違うサービスを探すことに(^^;


 ちなみに、Yahooボックスに比べるとNドライブの

アップロードスピードは半分ぐらいですね(^^;

 最初の10GBをアップロードするのに1日以上かかりました・・・。

 さて、こうなると何にするか・・・。

 抱き合わせが多いキングソフト(笑)が運営している


 KDrive


 ここも30GBで、スマホからアクセスしたりすると容量が増えるようです。

 とりあえず30GBあればいいので、パソコンにアプリケーション

同期します。


 こっちは特にエラーが出ませんでした


 アップロードスピードもYahooボックスと同じぐらいかな

 さて、これでデータ移行は完了です。

 あとは、2ヶ所でうまく使えるか・・・です(^^;


 その2へ続く・・・
Posted at 2012/12/10 12:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 56 78
9 10 11121314 15
16171819202122
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation