• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★kou★のブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

出生率と産婦人科

コントロールユニットを付ける前まで
配線したら、早くブースト計を
取り付けたくてしょうがなくなって
きました(笑)
とりあえず、ブースト計、排気温度計、
ブーストコントローラーの配線だけ
室内に引きこんじゃおうかな(^^;
 kouです。こんにちは。


 ニュースでやってました。

 去年の出生率は1.26らしいですよ!

 過去最低らしいです・・・。
 そりゃ・・・

 産める環境作りはされているようにはみえませんから(^^;

 対策する・・・とか言いつつ、年金が
どうとかって話しばかりで、産んだあとの
安心感のある話は

 全然聞こえてきません

 ただでさえ格差が広がっているって
言われているし、共働きのところが
増えているのに、産休ばかりは取って
いられないでしょうね(^^;
 文句ばかり言っていても始まらないのですが、

 どうしていいかはわかりません(苦笑)

 小学生までは学費も医療費もタダにするとか、
後手後手にまわらず、どこかの国みたいに対策して
欲しいです。
 出生率が下がる=出産が減っている・・・というのは
当たり前ですが、普通なら、産婦人科医は余ってこないと
おかしいです・・・なのに、

 カナリ足りない状態らしいですよ

 実際、小さな病院で分娩予定が、緊急事態になり、
救急車で搬送しようとしても、たらいまわしにされる
・・・なんてこともあるそうです(^^;
 出生率を上げることと同時に、産婦人科医も
増やす必要があるようですが、研修医の制度が変わったために、

 産婦人科医になる人が減っているらしいのです。

 辛くて責任重大・・・ということで最近は・・・

 眼科とかになる人が多いらしいですよ!

 命に関わることが少ないのと、簡単に
開業できるから・・・らしいのですが・・・(汗)
 全員がそうとは思いませんが、豊かになったからなのか、
僕も含めて、

 自己犠牲の精神が少なくなっているようです(汗)

 黄熱病に尽力尽くしたのは今の1000円札の野口英世ですが、
最後は自分も黄熱病にかかって亡くなりました。
 以前流行しかけたSARS(サーズ)を食い止めたのも、
決死の覚悟の医者がいたからで、その医者も最後はSARSに
よって亡くなりました。
 全員がそうでなければならないかと言われると、
強制されるものでも何でもないんでしょう。

 イジメ問題、タウンミーティング問題・・・
今一度、当たり前を考えなきゃいけない時期に
差し掛かっていると思います。
 最近微妙な内容が多いなぁ(自爆)
Posted at 2006/12/01 18:08:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2006年11月29日 イイね!

洗車と軽作業

夕食にカニ玉を作ろうか迷っていたら、
トン勝サンドイッチを発見してしまい、
それになりました。
そろそろハヤシライスが食べたい気分♪
 kouです。こんにちは。


 昨日辺りからちょっと暖かいので、

 絶好の作業日日和です♪

 午前中は学校があったので、1時半頃から

 まずは洗車しました!

 最近は毎回コーティングやってましたが、
年末に気合いを入れてやる予定なので、
今回はシャンプー洗車のみです。ただ
サボっただけとも言う?(笑)
 納車されたときから思っていたのですが、

 小傷が多い(^^;

 さらに、今回はキレイになったものの、
イマイチ満足度が足りないです。コーティング
やっていないから・・・というより、
何か艶が足りない(笑)
 来月は、シャンプー→水垢取り→粘土→コンパウンド(?)
→コーティングのフルコースを目標です(順番は変わるかも?)

 シャンプーだけだと、1時間もかからないので、
サクッと終わってから、作業を始めました。

 寒くないってスバラシイ!(笑)

 ドアあけてやっていて、丁度いいぐらいでした(^^)
 まずは、売り払おうと思っているカーナビが
ちゃんと動くかのチェックです。とりあえず+と-の配線だけ
つないでみます。

 無事起動!

 ホッとして、そのまま外そうかと思いましたが、

 中のデータの消去♪

 ポイント登録とかもしたままだったので、
一応消しておきました。
 次は、デフィのメーターをつけるために、
コントロールユニットの

 配線のみ取り付けました(笑)

 ユニット自体をどこに置くかを決めていないので・・・(^^;
 そんなことをしていたら、4時越えて、

 すでに薄暗くなってきました!

 夏ならもう1作業できるのに・・・(^^;
 そういえば、トランク内のオープンスイッチ(バーのヤツ)を
設置してなかったのに、室内のオープンボタン押したら、

 オープンになりました(笑)

 以前はならなかったのに・・・何でだろう(^^;
 ついでに、バーの布の下のスペースに工具を
入れると干渉するかをチェックしてみました。
 干渉するから入れない方がいい・・・というのを
みたことがありましたが、僕の場合、

 ギリギリ当たっていないようです。

 ぞうきん置いて試してみました(笑)
 布を押し上げるような大きさではないので、
多分大丈夫でしょう(^^;
Posted at 2006/11/30 12:11:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年11月28日 イイね!

またパスタ?

ドリトスのスパイシーから揚げ味というのが
売っていましたので、食べてみました。
ドリトスって、素材の味が強くて、
どれを食べても似たような感じですね(汗)
 kouです。こんにちは。


 今夜はなおちんとご飯を食べる予定が、

 なおちんの妹も一緒に食べました(笑)

 パスタかガストか・・・で迷って、
多分ガストになる・・・って言ってたから、
先にガストに着いて待ってたら、

 パスタになったらしい(^^;

 慌てて移動です。
 何度か通ったことはあったけど、入ったことが
なかったパスタ屋さんです(^^)
 えっと、

 日曜日もパスタじゃなかった?

 ・・・というツッコミはなしの方向で(笑)
 今日はモッツァレラチーズを食べたのですが、

 久々のトマトソースでした(^^)

 どっちかっていうと、クリームソースの方が
好きなので、そっちに流れてしまうことが多いです(^^)
 何にしても、うまかったので満足です♪
 最近食べ物の話題が多いので、

 それだけでカテゴリ作れそうですね(笑)

 ここも、そのうちおすすめスポットに載せよう(^^)
Posted at 2006/11/30 11:29:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2006年11月27日 イイね!

IE7

会社がADSL8Mから
47M契約になりましたが、
スピードテストで、2Mから
1.6Mへグレードダウン(自爆)
モデムまでは10M程度の
スピードが出ているようなので、
問題は・・・また明日問い合わせます(笑)
 kouです。こんにちは。


 今日ネットを見ていたら、いつの間にか、

 Internet Exprolor7が正式版になってました(^^;

 ベータ3までは知っていたのですが、
油断したら・・・(笑)。まぁ、最初は
不具合が多いので、あんまり入れたくないんですが、
部長が早速入れたいらしく、

 いれてみることに(いれろと命令?(笑))

 7になることで、ネットスケープなどみたいに
タブブラウザになるということがウリみたいですが、
タブブラウザがいいならネスケなどを使えばいいので、
別に・・・(笑)。どっちかっていうと、
お気に入りが増えてきたので、そのお気に入りの
アドレスをアイコン化して、

 IE上からアイコンのワンクリックでそのサイトにとべる

 ・・・というような、リンク機能が欲しかったです。
 以前は自分のHPへ行くだけでよかったですが、
最近は、みんカラやらgooやら・・・と

 徘徊コースが多くなってきたので(^^;

 タブ機能は便利ですが、配置も含めて、
慣れるまでは微妙ですね・・・ってか、そうなると、

 VerUPした恩恵はほとんどない!?

 セキュリティホールがどうかはわかりませんが、
どうせそのうち出てくるだろうし(笑)
 まだ使ってない人は、気が向いたらどうぞ

 ※XPのSP2以上かつ、インストール時に、
 MSにOS認証(?)をする必要があります。

 VistaはXPからどれぐらい変わるのかな・・・。
 95→98ぐらい?それとも、98→Meぐらい?
はたまた、Me→XPぐらい?あんまり変わると、
覚えるのが面倒だなぁ(笑)
Posted at 2006/11/28 15:27:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2006年11月26日 イイね!

パスタでGO(笑)

朝は天気は大丈夫そうでしたが、昼過ぎから
雨が降ってきましたね(^^;
場所によっては結構降っているようです。
夜の名古屋の運転は、ラインが見にくかったです(^^;
 kouです。こんにちは。


 今日は名古屋へGO!でした。
 特に大きな渋滞もなく、サクサク進んで、
いろいろ行きました。こういう日は、

 ご飯の時間が不規則です(^^;

 朝10時頃食べてから、コーヒー飲んだり
ケーキ食べたりして、お腹があんまり
減らなかったので、夕食を食べたのは、

 18時前でした。

 どこにしようかな・・・と思いましたが、
駐車場があって、おいしいところ・・・
と思って走っていると、行ったことのある
イタリアンのお店を発見!
 ランチしか入ったことがなかったので、
どんなメニューかが若干心配でしたが、

 普通にパスタ食べました。

 今までは、ランチのハンバーグ+パン食べ放題の
メニューしか食べたことがなかったのですが、

 このハンバーグがうまいんです。

 なので、味は確かだろうな・・・と
思っていたのですが、

 パスタもうまかったです(^^)

 アルデンテです(適当(笑))
 金額も普通な感じなんですが、あんまり
混んでないし、スタッフの対応もすごくいいので、
なかなかよいですよ(^^)
 あ、こういうときに、

 おすすめスポット機能を使うんですね(笑)

 気が向いたら載せておきます(^^;
Posted at 2006/11/27 12:34:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation