• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★kou★のブログ一覧

2006年12月16日 イイね!

忘年会♪

昨日断念した配線作業を
昼休みにやっていました。
無事室内引きこみを完了しましたが、
インプレッサに比べると穴が大きくて
楽でした(^^)取り付け完了したら、
雨水侵入対策をしておかなくては・・・。
 kouです。こんにちは。


 今日はS組の忘年会に行ってきました(^^)
 とても楽しい時間を過ごせました♪
 19時名駅集合だったので、定時でサクッと
仕事を終わって会社を出たのですが、

 一宮までが大渋滞(汗)

 19時の集合場所への合流は断念して、
直接お店の方へ行くことに・・・。
せっかく停める駐車場とかリサーチしておいた
のですが、駐車場探して、

 お店の周りをウロウロしました(笑)

 すぐ裏にコインパーキングがあったので助かりました(^^)
 最終的には18人?・・・にまでなったので、
カナリの人数でしたが、楽しく話ししてました(^^)

 ジェイソンサンタ(?)もいましたが(違)

 車も変わってしまいましたし、なかなかチャンスも
ないんですが、またオフには参加したいですね。
 あ、フードファイターの方から、

 是非バーガーオフを

 ・・・ということでしたので、年明けぐらいにでも
企画したいと思います(^^)
Posted at 2006/12/18 19:38:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2006年12月15日 イイね!

みんなの検定@Yahoo

今日は珍しく暖かい日でした。
昼休みに作業をしようと思ったのですが、
なにやら時間をくってしまったので
断念・・・。トランクに精密機械入れて
おいたら、結露(?)してました(滝汗)
 kouです。こんにちは。


 今日は、

 みんなの検定というのにはまってました!

 まだベータ版なのですが、Yahoo!から
提供されているサービスで、誰でも簡単に検定が
作れるようです。
 歴史問題からゲーム、アニメの問題まで、
いろいろあって、なかなか楽しいです。
もちろん、出来の良し悪しは

 カナリ差がありますけど・・・(^^;

 とりあえずドラクエ・FF・ドラゴンボール・
三国志辺りをやっていましたが、

 結構忘れてるものですね(^^;

 逆に、

 結構マニアックなこともあってたりします(笑)

 こういうのをやっていると、
ドラクエとFFをやりたくなりますね。
 最近のではなくて、昔の・・・という辺りが、

 年をとったということでしょうか?(違)

 やったこと無い人は、よければいろいろやってみて下さいね(^^)↓
Posted at 2006/12/16 11:55:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月14日 イイね!

模型

久々に着歌を作りました。
クリスマスシーズンなので、
ジュディマリのクリスマスの
イントロVerとサビVerの二つを作成。
フリーのソフトを使っているからか、
どうも音量が小さいです(^^;
 kouです。こんにちは。


 部長が模型を作るということで、

 一緒に作ることになりました!

 初めてのことなので、いろはから見聞き
しながらやってみましたが、

 楽しい!

 でも、

 面倒くさい(笑)

 もっと1物件に対する時間が取れるなら、
全部作るのもありかな~とは思いますけどね。
 自分の家を建てるときがきたら、模型&パース&
3Dパースと

 いろいろと作ってみよっと(笑)

 それはさておき、2mmの厚紙と1mmの厚紙を利用して
作っていきますが、さすがに2mmはきりにくいです。
 1/100のサイズで作っていたのですが、

 そのまま作ると厚みの分で合いません

 さらに、ちゃんと厚みを計算しても、
 それでも机上のままでは合いません(^^;
 つまり、精度が悪いってことなので、作ったパーツから

 さらにサイズを測って新しいパーツを作ります。

 ん~地道な作業です。
 でも、一番地道だったのは、階段作りです。
 なかなか大変でした・・・。
 作って置いてみたら、

 段数減らさないと高さが合いません(笑)

 減らして角度をつけたら、うまく納まりました・・・。
 次にいつ機会があるかわかりませんが、
忘れないうちにもう1回ぐらいやりたいですね(笑)
Posted at 2006/12/15 17:08:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 建築 | 日記
2006年12月13日 イイね!

クラブW杯

午後から雨という予報でしたが、
予定されていた建前が決行されました。
理由は・・・延ばしても雨降りそうだから
・・・だそうです。
 最近天気の悪い日が多いですね(^^;
 kouです。こんにちは。


 10日からクラブW杯が始まっています。
 ですが、

 盛り上がっているのかよくわかりません(^^;

 僕が最近ニュースなどを見ることが少なくて、
ただ知らないだけなのかもしれませんが・・・(^^;

 日本のクラブチームも出ていませんし(汗)

 今日は南米のインテルナシオナルとアフリカの
アルアハリだったのですが、あんまりよく知りません。
 回数を重ねれば、名前も定着していくんでしょうけれど、
ヨーロッパ以外のリーグのチームって、ごく限られた
ところしか知らないです。
 もちろんJリーグは知ってますけど、

 Kリーグ(韓国)のも知らないぐらいですし・・・。

 楽しみなのは、バルセロナの試合だけですね(^^;
 普段はなかなか見れませんから(^^;
 でも、

 試合時間が19時からって辛いです(^^;

 まだ仕事してますから・・・。どうせなら、
21時からとかだと楽なのになぁ・・・って
思いますが、日本でやっているので無理ですよね(^^;
 何試合見れるかわかりませんが、楽しめると
いいなぁと思います(^^)
Posted at 2006/12/14 15:29:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2006年12月12日 イイね!

口座開設

タウンミーティングのやらせ問題で、
174回のうち15回がやらせで、
6割近くが質問などの依頼をして、
20回ぐらいが一般者に混じって
・・・と書いてあったのですが、
それも全部やらせってことじゃないの?(邪笑)
 kouです。こんにちは。


 今日は、10年以上振りに、

 銀行口座を開設してきました。

 口座を作ったのは、ZER○BA○Kの
某銀行ですが、

 ウチの会社のメインバンクです(^^;

 前々から作ってくれ~って言われていたので
作ることにしました(^^;
 ZER○BA○Kが出来てからは、
某銀行の口座だと、長時間下ろせれたりと
意外とメリットもあるので、

 そっちに少しだけ入れておけば便利かな

 ・・・とも思ったわけです(^^)
 今はUFJですが、携帯からクレジットカードから
ネット代などなどの引き落としが全部あるので、

 移行するのはちょっと面倒ですし(^^;

 このUFJの口座は小学生ぐらいのときに
親が作ってきた口座で、それからずーっと持ってます。
 途中、信用金庫系や、郵便貯金の口座もあったのですが、
使わないから・・・ということで、一つにまとめてました。
 久々に作りましたが、とりあえず、

 1000円入れました(笑)

 あと、カードは1週間後ぐらいに届きます。
 そして、インターネットバンキングの登録は
2週間後ぐらいです。
 実は、UFJでもインターネットバンキングが
できるのですが、

 重要なカードをなくして停めてあります(遠い目)

 再発行でお金がかかるし、書類がとっても
面倒だったので、

 かれこれ2年以上経ってます(笑)

 Yオクなどを利用したときにちょっと
不便ですから、これからYオクなどを利用するときは、
こっちの口座を使おうかな(^^)
 銀行の口座も、ゴールド口座とかあって、
ポンと行ってやろうとすると難しいですね(^^;
Posted at 2006/12/13 16:55:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation