2009年03月16日
今週は金曜日が休みなので
4日間頑張れば休みですね。
土曜日が仕事なのが痛いですが・・・。
kouです。こんにちは。
日曜日にようやく
切れかけのGCのVベルトを交換しました
何も難しくないだろう・・・と思って油断して始めたのですが、
いつもうまくいきません(汗)
油断がいけないんでしょうか・・・。
特に取り外しには問題がなかったのですが、新品のベルトの
取り付け時に、
パワステ側のベルトがはまりません(汗)
エアコン側はサクッとできたのですが、テンショナーを
最大に緩めてもはまりません(^^;
寒いからゴムも縮んでる?・・・とか、品番統合されて
短くなった?・・・とか考えましたが、考えても長くなる
わけではないし、パワステ側は切れかかっていないので、
そのまま使うか・・・とかとも考えましたが、
何とか引っ張って取り付けに成功!
引っ張ってひっかけつつ回す・・・と何とか取り付けが
できました。
これで次は・・・
白くなってしまった各種ホースを交換したいです(^^ヾ
大物は、ハブとかもそろそろでしょうけどねぇ・・・。
それにしても最近は作業で戦いが多い気がするのは
気のせいでしょうか・・・。
Posted at 2009/03/19 22:39:05 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2009年03月15日
午前中に洗車しました。
この時期は黄砂と花粉ですぐに
汚れてしまいますね(^^;
kouです。こんにちは。
天気がよかったので、午後から公園に散歩に
出かけました。
あんまり活躍していないので、
一眼レフカメラも持って出かけました。
昨年買って、まだまだ使い方が甘いです(^^;
最近はあんまり出かけて写真を撮ることがなかったので、
部屋の中の物を撮ったりばかりでした(^^;
久々に風景などを撮りましたが、屋外でちょっと撮る分には、
18-55mmだと足りないですね(^^;
かといって、55-250mmだと近くを撮るときに不便でした(^^;
それより何より、
カメラの扱いがまだまだなのが問題です(^^;
それにしてもいい天気で、1時間程度でしたが、快適な
時間を過ごせました(^^)
Posted at 2009/03/19 22:27:08 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2009年03月14日
今日は久々にJリーグの試合を
テレビで見ました。
グランパスの試合がNHKで中継があって、
仕事が休みなんていうタイミングが
珍しいです(^^ゞ
kouです。こんにちは。
野球のWBCですが、なぜ同じ地区の代表(韓国)と
2次リーグも同じなんでしょうか?
1次リーグが4リーグあるので、各リーグの1位2位を
交互にしたらいいんじゃないの?・・・って思うわけです。
そうじゃないから、
韓国と何回も戦ってますよね(^^;
最初はいいのですが、いい加減vs韓国のカードに飽き気味です。
今回は3年のスパンでしたが、次回は4年後らしいですね。
どういう理由なんでしょうか(^^;
オリンピックで野球がなくなったから?
でも、WBCを見ていると、
オリンピックで野球がなくなっても仕方ないのかな
・・・と思います。
大リーガーが出ない以上・・・。
Posted at 2009/03/16 18:44:18 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2009年03月13日
今日は送別会でした。
こういう会が久々でしたが、
たまには必要だな・・・と思います。
酒を飲まないにしても・・・。
kouです。こんにちは。
もうすぐ誕生日です。
なので、
プレゼントを何にするか考え中
もらう方なので
妄想は広がります(笑)
でも・・・
財布は同じなので現実も考えちゃいます(笑)
欲しいものはいろいろあるのですが、
誕生日プレゼントとして欲しいかというと微妙です(^^;
それに、
そこまでして欲しいかというのも微妙です
・・・ということで、なかなか決まらない(^^;
贅沢な悩みだな~・・・と思いながら考えてます。
いろいろ使えるし、長く使えるので、
やっぱり工具とかがいいかな・・・。
Posted at 2009/03/16 18:03:02 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2009年03月12日
今週末は土日の連休です。
片付けできるかな(^^;
kouです。こんにちは。
今日は
鮭のきのこあんかけに挑戦してみました!
レシピ元は前の鶏の南蛮漬けと同じ、
たけしの本当は怖い家庭の医学です(^^ゞ
今回のために
カット昆布を用意(笑)
鮭は少し前に実家でもらったのを使いました。
くず粉を使うとありましたが、片栗粉で代用(^^ゞ
応用が利かない素人なのに、適当なことをすると
失敗するパターンですが、無事できました(^^ゞ
ただ、
鮭が塩鮭だったということを除いては(汗)
前にももらった鮭で他のを作ったら
何作っても塩辛かった
・・・ということがありましたが、今回も
そのパターンです(^^;
今度は普通の鮭をスーパーで買ってこよう(^^;
焼き目がつかなくても、フライパンにフタをすると、
しっかりと火が通るんだなぁ・・・と思いました。
えぇ・・・
素人ですが何か?(笑)
次は何作ろうかなぁ・・・またレシピ探して来ないとな(^^;
Posted at 2009/03/16 13:42:11 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記