2009年06月10日
カタログギフトの注文期間が
過ぎてしまったら、
勝手に送られてきました(汗)
初めての体験・・・。
しかも、シングルシーツなんて
いらないです(汗)
kouです。こんにちは。
今日は日本代表の試合がやっていました。
ウズベキスタン戦で引き分けて、W杯出場を決めたからか、
移動などで疲れていたからかはわかりませんが、
ミス連発(^^;
いつもより、中村俊輔もボール取られるし、全体的に
またもやよかったのは前半始めだけ!?
・・・かと思いましたが、最後に本田が入ってからは、
少し持ち直していた気はします(^^;
何はともあれ、
納得行く内容じゃないですよね(^^;
これから良くなっていくと信じましょう(^^;
次は・・・来週の水曜日ですね。
水曜日だと、仕事から早く帰ってこれる日なので嬉しいです。
次は消化試合だけど・・・どうなるかな(^^;
Posted at 2009/06/15 09:34:59 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2009年06月09日
GC/GFのE型以降の片押し用
フロントブレーキパットが余っている人は
いませんか?
競技用じゃなければ何でもOKです。
純正でも中古でもOKです。
なおプレッサ用なので、余っている人が
いたら譲って下さいm(_ _)m
kouです。こんにちは。
昨日から・・・
ドラクエ7をやっています(^^)
DVD鑑賞用のPS2が
久々にゲーム機になりました(笑)
本当は日曜日から始めようと思ったのですが、
やり初めて、冒険の書を作るところで、PS1のソフトは
PS2のメモリーカードに保存できない
・・・ことを知りました・・・というか、思い出しました(^^ゞ
PSも持っていたので、メモリーカードを探しに行ったのですが、
見つかりません(汗)
どれだけ探しても見つかりません・・・。
いろいろ思い出してみると、デジカメの箱などと一緒に入れた
のですが、
その箱が見当たりません(^^;
引っ越しで神隠しにあったようです(汗)
途中でおとしてきたか!?(多分違)
・・・ということで、今日、
中古で買ってきました(笑)
980円もしました(^^;
誰かに聞けば持っていそうでしたが、取りに行くまでに
時間がかかってしまうので(^^ゞ
で、早速始めたのですが、やりはじめて、
謎解きばっかりで大変だ(^^;
そういえば、初めてやったときもそうだったな・・・と
思い出してきました。
いや~
全然戦闘がない(笑)
そして、現在→過去→現在・・・と
行ったり来たりが面倒だなぁ(^^;
初めてやったときは、自力でやっていたけれど、
今回は攻略チャート見ながらやっているのに、
それでも面倒だもん(笑)
それでも何とか頑張ってクリヤーするぞ・・・
以前はクリヤー手前でやらなくなってしまった覚えが
あるので@約9年前(^^;
Posted at 2009/06/11 08:50:11 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2009年06月08日
昨日草刈をしたせいか、腰が痛いです・・・。
明日にはよくなっている
気はしますが(^^ゞ
kouです。こんにちは。
今日
1ヶ月半振りにデジカメが戻ってきました
4月末に保証期間ギリギリで修理に出しました。
修理の理由は、写真に水玉が多数写ることがある&
写真の隅が黒くなる・・・です。
出してすぐぐらいに、
正常です
・・・と言われましたが、今まで経験したことがなく、
納得ができなかったので、もう少し調査してもらうことに。
たぶんこのときは、添付した写真を見て、過去の症例から
判断したんだと思われる・・・。
ネットで調べてみると、
ホコリなどで水玉のように写ることがあるようです(^^;
GW明けて、メーカーからの連絡は、やはり正常です
・・・でした。
ただ、今まで10年ぐらい、いくつかのデジカメを使ってきて、
経験したことがないんですけど!?
それはさておき、今週末には連絡します・・・と言われて、
連絡予定日から1週間以上放置されました(^^;
その後、お店に戻ってきたデジカメですが、お店に出入りしている
担当者が、もう少し調べたい・・・ということで、
さらに調査へ(笑)
そして6月頭に、調査が終わったので、6/6までに
お店に着くように送ります・・・って、6/7に取りに行ったら、
まだ来てなかった(汗)
修理云々より、いつまでにこうします・・・って言うのが
守ってもらえない方がイラ立ちますね・・・。
いろいろ調べて、結局正常な訳ですが、みなさんは
水玉のようなものが写った経験ありますか?
カメラによって、そうなりやすいのとなりにくいのとが
あるのかなぁ・・・。どのカメラでもなるのであれば、
もっと以前に経験していても良さそうなんだけど(^^;
製品は正常かもしれないけど、使ってる側からすれば、
そうならない(なりにくい)製品が正常なんだと思うので、
正常です・・・で済さずに商品開発して欲しいですね。
撮りたいときに撮れないことが多いので、
買い換えたいという気持ちもちょっとだけ(笑)
ただ、イマイチ気に入る機種がないので・・・
どうしようかな・・・
なおちんのカメラですが何か?(笑)
赤でキャノンがいいんですが・・・むぅ~(笑)
ちなみに今のはカ○オです(笑)
Posted at 2009/06/09 13:20:28 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2009年06月06日
日本代表がW杯出場を決めました!
VIVA岡崎!
ドキドキドキドキの試合でしたが、
親善試合との違いなのか、油断なのか
わかりませんが、なぜ・・・。
kouです。こんにちは。
三菱のアイをベースにした電気自動車が発売されるようです。
これは以前から知っていたのですが、
スバルのステラの電気自動車も発売されるみたいですね!
アイは1回の充電での走行距離が160キロみたいですが、
ステラは90キロ(^^;
ちょい乗りにはいいかもしれませんが、もう少し走れると
いいのに・・・。
価格が、アイが450万円ちょっとで、ステラが470万円ちょっとです。
この価格差は・・・
性能差ではないですよね(^^;
アイは量産のための体制を作っていると聞いていましたので、
今後の伸びが期待できるのですが、ステラはどうなんでしょうか?
ちょい乗りしかしないなら、
もっと安ければカナリ普及しそうなのに(^^;
補助金で300~320万円ぐらいになるみたいですが、
普通の軽自動車を120~150万円ぐらいと仮定して、
電気自動車が1キロ1円
ガソリン車が18キロ/1L
1L=120円
とすると・・・5万キロ走ると燃料費は、
電気自動車5万円、軽自動車33.3万円
差額28.3万円
最近のエコだと言われている商品と同じで、
元を取ろうとしたらダメですね(笑)
電気自動車が200万円ぐらいになって、
ようやく損益分岐点ですね(微違)
どれぐらいのメンテナンスが必要なんですかねぇ・・・。
それによっては、少しは価格差が縮まるのかも?
Posted at 2009/06/07 09:45:27 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2009年06月05日
雨が降ったりやんだり微妙な天気ですね。
今回は頭が痛くならなかったな・・・。
体がだるかったのはありましたが・・・。
kouです。こんにちは。
昨日は失敗の料理をお送りしましたが、今日は予告通り、
成功した料理をお送りします(笑)
これも簡単な料理で、会社で教えてもらいました。
まず、ピーマンを丸ごとフライパン焼きます。
焼けたら、半分に切って種を取り(熱いのでヤケド注意)、
もう少し細かく細切にします。
そして。しょうゆ2対酒1を混ぜたものに浸して
30分ほど冷蔵庫へ・・・。
時間が経ったら出して食べるだけですが、
これがウマイ!
主食にはなりませんが、もう一品ってときに
なかなかいい感じです(^^)
丸ごと焼いたピーマンを切ったときのジュワッとした
あの感覚がステキです(笑)
ポイントは、焼いてから切ることのようです。
明日は・・・
料理ネタではないと思います(笑)
そんなにネタがありませんから・・・(^^;
Posted at 2009/06/06 10:52:07 | |
トラックバック(0) |
料理 | 日記