2009年07月21日
いつになったら梅雨が明けるのか
・・・そんなことを天気予報を
見ると、ついつい思ってしまいます。
天気予報ほど雨は降っていませんが、
晴れてはいませんから・・・。
kouです。こんにちは。
新築のプランを出したお客さんと打ち合わせをしました。
プランも気に入ってもらっていて、こちらに
大体決めてもらっているようです・・・が、
契約するまでは何があるかわかりませんよね(^^;
まだ2ヶ月は契約できないような気がしますので、
ちょっとドキドキします。
比較されたからすぐに負けるとは思っていませんが、
ドキドキは変わらず・・・。
今後の流れを決めつつ、次の物件に取りかかります。
考えていても、
解決することではないので(笑)
今が80%でも、契約できれば100%、できなければ0%ですよね(^^;
新人なら失敗しても糧になる・・・と言えますが、
とりあえず今求められているのは、結果ですから(^^ゞ
もちろん、失敗してもとがめられることではありませんが、
自分たちも気に入っている建物なので、実際建てられると
いいなぁ・・・と思ってます。
Posted at 2009/07/24 12:35:28 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2009年07月20日
自宅でのお通夜のお手伝いを
してきました。
自宅で通夜をやるというのを
見ること自体初めての体験です。
近所の人が手伝う習わし・・・
嫌いじゃないです(^^;
葬儀のお手伝いはできませんが・・・。
kouです。こんにちは。
衆議院が解散しました。
8月30日が投開票ということですが、
あと1ヶ月以上ありますね(^^;
そんな中、自○党の某派閥の頭の人が今度の衆議院選挙には
出ないらしい・・・そして、
息子が出馬するらしい
またですか・・・。
次々回から二世議員はダメということになったので、
今回当選させてしまおう作戦でしょうか?
そもそも、なぜ二世議員はよくないのか・・・
なぜダメになったのかを考えれば、
次々回にしたのがカナリ疑問
なのに、ここにきて、
またそれを利用する人がいるんですね
引っ越して初めての選挙なので、今住んでいる地域に
どういう人が立候補するか全くわかりませんが、
有名な人はいるのかな・・・。
Posted at 2009/07/22 12:42:43 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2009年07月19日
近所の人が仕事の事故で亡くなりました。
前の葬式から2ヶ月ぐらいしか経って
ないのですが・・・(^^;
kouです。こんにちは。
スカイラインのSUVデザインの車が出ましたが、
フと思ったんです。
ムラーノがあるじゃん
やっぱりスカイラインブランドの方がいいのかな。
まぁ現行ムラーノより、
前型のムラーノの方が好みですが(^^)
価格はムラーノの方が安いみたいですね。
・・・ってか、現行ムラーノは街中で見たことないな(^^;
Posted at 2009/07/21 23:08:32 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2009年07月18日
夕食に坦坦麺を食べました。
美味しかったけど・・・
個人的には別の近くの店の方が
好きかも・・・。
kouです。こんにちは。
今日は仕事終わってから家に帰って、
Dラーに車を預けに行く予定でしたが、
仕事が長引いてしまいました(^^;
なので、なおちんとDラー合流・・・。
代車はなくても足はあるのですが、
新しい車に乗りたい
・・・というなおちんたっての希望により
代車を用意してもらいました(^^;
代車がいらなければ、いくらか割引なのですが(笑)
で、代車ですが、
デックスでした~(^^)
でも、実際はデックスの予定じゃなくて、
インプレッサかレガシィだったみたい(^^;
営業マンが予定していてくれた代車が最近入れ替えに
なってしまったようで、デックスになったようです(^^;
走行距離が
120キロ(笑)
アタリがついていないからか、1tボディが重たいのか、
1.3Lでも走りはイマイチ(^^;
1.5Lのインプレッサもボディが重たいけど、
1.5Lのインプレッサの方が印象は良かったような気がする
・・・あくまで気がするだけですが(^^;
とりあえず月曜日まで乗り回してみまーす(^^)
Posted at 2009/07/20 13:02:15 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2009年07月17日
今週末はなおプレッサの車検です。
今回はDラーに出しますが、
そういえば、NAのSTIはどうなった?(笑)
kouです。こんにちは。
Yahoo縁結びというページがあるのを
知っていますか?流行りのコンカツサイトなのか
どうかはわかりませんが、
県民性を書いてあるところがありました
さらに、県内も2分割ぐらいして、男・女別に
性格の方向性みたいなものが!?
人それぞれですから、そこまでは微妙ですが、
県の紹介欄はなかなか面白いです(^^)
愛知県だと、
回数券がこんなにあるのは普通じゃないのか!?
・・・と初めて知ったりとか・・・。
どこまで本当かはわかりませんけど・・・。
ちなみに、
岐阜県はたいしたことが書いてなかった(笑)
日本の真ん中って書かれていたのだけちょっと嬉しい(笑)
厳密にはどうか知りませんが、まぁ大体真ん中でしょう・・・。
Posted at 2009/07/18 15:47:52 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記