• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★kou★のブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

デジタル一眼じゃぁ仰々しいか!?と思ったけど

今日は仕事を休みを取りました。
夜が遅かったのと、うちの親が
来るということで。
命名の紙に名前を書いてもらうので、
紙を渡さないといけませんし(^^;
 kouです。こんにちは。


 出産は


 立ち会い出産でした


 なので、生まれるちょっと前から分娩室へ。

 助産婦さんに、カメラ用意しておいて・・・と言われたので、


 一眼を用意


 丁度1時間違いで生まれた子供の旦那さんがコンデジだったので


 ちょっと仰々しすぎるか!?


 ・・・かとも思いましたが、今使わずしていつ使う・・・ですよね(^^;

 結果、持って行ってよかったです。

 生まれて、なおちんが抱っこさせてもらってから、

体洗ったり、体重計ったりしてましたが、その間中、


 写真撮りまくり


 このゾーンは産んだ本人では撮れませんね(^^;

 改めて、


 デジカメって便利だわ~


 ・・・と思いました(ソコ?)
Posted at 2009/09/28 12:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2009年09月24日 イイね!

第一子誕生のご報告♪

 24日の夜、


 無事第一子の女の子が生まれました!


 仕事終わって19時半ぐらいに病院に着いて、それから数時間でした。

 何をもって安産というかはわかりませんが、

母子共に異常がないので、


 安産だったと言ってしまおう


 安定期に入ったらブログに書こうと思っていたのですが、

ずるずる来てしまい、こうなったら生まれるまで発表しない!・・・と

勝手に決めてました。

 極一部の人は知っていた&風の便りのあった人は知っていたかも

しれませんが(^^;

 発表していなかったことで、


 ネタがあっても書けない苦しさ(笑)


 子供関連のことは、


 誤魔化して書かないといけない苦しさ(笑)


 ・・・ということで、


 ビデオカメラ(HFS11)買った


 とか


 おかげで動画編集のためのPCの性能が足りないとか(笑)


 とかボヤッとさせました。

 鋭い人は気付いていたかもしれませんが(^^;

 ・・・ということで、家族が一人増えましたが、


 これからも皆様、よろしくお願いします(^^)


 少し大きくなったらジムカーナに連れて行こう(笑)
Posted at 2009/09/25 14:34:32 | コメント(20) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2009年09月23日 イイね!

最近のPCを探りに

なおちんがデジカメを欲しがってます。
もちろんコンパクトデジカメです。
でも、気に入る赤いものがないらしい。
ちなみに、キャノン製で(笑)
あきらめて黒って手も考えているようです。
今の220ISの黒ならなかなかですから。
でも、黒なら今度出るパワーショットS90が
なかなかよさそうですが、ちょっと分厚いかな(^^;
 kouです。こんにちは。


 エイデンにて最近のパソコンを見ていました。

 ・・・と言っても、メーカー品を買うつもりはないので、

コンプマートコーナーにてパソコンパーツをば。

 いや~・・・


 さっぱりわからん(笑)


 i7-920とかi7-860・・・だったかな・・・とか、


 CPUの名前なんですね。


 数字から簡単に


 性能を比較することができませんね(^^;


 ゲームやったり、エンコードしたりしなければ、以前のような性能差は

ないんでしょうけれど・・・。

 それに、ソケット形式も同じi7シリーズなのに1366と1156があったり

・・・とこれぐらいまではわかりましたが、FSBとかDDRとDDR2の違いとか

PCIexp×1とか4とか8とか


 さっぱりわかりません。


 とりあえず、グラフィックボードが、


 AGPは古いということだけわかりました(笑)


 最新を買おうとすると10万は超えてしまいそうなので、困ったものです(^^;

 そういえば、BIOSの設定までやって5000円で組み立てくれるんですね。

 OSのセットアップからは簡単なので、お願いした方が楽なのかな。

 HDDも


 今は普通にウルトラATAだし(笑)


 今のPCからで使えるものはスーパーマルチドライブぐらいなので、

これはそのまま残した方がいいだろうし。

 そんなの高スペックはいらないし、しばらく妄想してみますかね。
Posted at 2009/09/25 14:25:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2009年09月22日 イイね!

小皿を探す

実家近くのモトダイエーだったところに
バローが入っていましたが、いつの間にやら
撤退してました・・・(^^;
 kouです。こんにちは。


 親の誕生日が近いので誕生日プレゼントを用意して、

遊びに行きました。ついでに、この間手巻き寿司をやったときに、


 小皿が足りないということに気付いたので見てみることに


 小皿は直径10cmぐらいのものと15cmぐらいのものが欲しいなと

思っていましたが、


 なかなか気に入るのがみつかりませんでした。


 もちろん値段も関わってきますしね(^^;

 シンプルな感じがいいなとは思っているのですが、

真っ白って感じではなくて、ちょっとベージュな感じ?

んで、ちょっと良さそうな雰囲気のあるもの。

 いわゆる・・・


 その時の気分にあったもの


 ・・・という選定方法だったので、今回はダメでした(笑)

 とりあえずで買っちゃうと、間違いなくそのままいっちゃいますからね(笑)
Posted at 2009/09/25 14:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2009年09月21日 イイね!

WRCの変革期

今日、イオンに連れて行くと言っておいて、
連れて行かなかったら怒られました(^^;
 kouです。こんにちは。


 スバルのHPにてWRCの過去の記録を見る特別サイトが

できています。詳細ではありませんが、大まかな流れがわかります。

 こうやって見てみると、


 スバルの時代


 ・・・があったことは明白であり、その前のトヨタやランチアといった時代が

あったことが実感できます。

 だから、ランチア世代の人がいたり、スバル世代・・・も、すでには現世代というよりは、


 一つ世代が前なのかなと。


 スバルがWRCに出なくなって寂しいけれど、過去の流れを見れば、

それも仕方のないことなのかなと。

 今、シトロエンとフォードしか出てませんが、10年ちょっと前も3チームだったり

したわけですから、


 必ずしも異常とはいえない


 ただ、プジョー、シトロエン、フォード、スバル、セアト、ヒュンダイなど・・・

 多数のメーカーが参加していたときは


 やっぱり楽しかったような気がします。


 今の状態だと、ドライバーズタイトルはわかるけど、


 マニュファクチャラータイトルは微妙ですね(^^;


 久々に今シーズンの結果を見てみると、


 ローブがドライバーズポイント1位じゃないことに驚いた!


 確実に時代は流れているんですね(^^;

 来年からはスバルのWRCの卓上カレンダーがないのかなぁ・・・。
Posted at 2009/09/25 14:02:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation