2009年11月20日
何とか今週やらないといけない仕事が
無事終われました(^^;
来週もやらないといけないことが
すでにあります。
もちろん、こういう状態の方がステキです。
年末に向けて忙しくなりそうです(^^;
kouです。こんにちは。
抱っこしていると泣き止む娘・・・。
どこの子供もそうかもしれませんが(^^;
それに、抱っこしていると、
何もできない(^^;
片手で持っても片手しか空かないし・・・。
僕も感じていましたが、なおちんも切実に感じていたようで、
抱っこ紐を導入しました!
おんぶ用は譲ってもらったりして持っているのですが、
モノによっては首がすわってからじゃないと使えなかったりするし、
抱っことなると、使い勝手がイマイチだったりすると困るので、
最大で1年ぐらいだと思いますが、、抱っこ用を導入。
導入したのは・・・なおちんが色々調べて
ベビービョルンのアクティブというもの
取り付けも簡単だし、アクティブというタイプだと、
腰もサポートしてくれるのがいいんです
肩だけだと、どうしても肩が痛くなってくるし、
なおちんは腰を痛めやすいので。
結果・・・
両手があくのはいいですね!
寝るまでは椅子などに座ると泣くのは同じですが(笑)
これで普段の生活もしやすくなる・・・かな。
いつまで使えるかは未知数ですが(^^;
Posted at 2009/11/23 12:20:51 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記
2009年11月19日
家の観葉植物、パキラが
最近いまいち元気がありません。
以前はぐんぐん新芽が出ていたのに・・・。
冬だから?
kouです。こんにちは。
エイデンから手紙が届いてました。
エディオンカードの廃止!?
ライフカード提携のカードはなくなるようです。
今までは、ライフカード提携のエディオンカードと、
セディナカード提携のエディオンカードがありました。
うちは
2つとも持ってますが(^^;
・・・というのも、セディナカードだと公共料金が引き落とせたりと、
いろいろとサービスが多かったからです。
ただし、ライフカードのカード枠が多かったので、
セディナカードのカード枠が少ないです(^^;
枠を増額しないと、大きな買い物するときはちょっとつらいかも?
ライフカードがなくなることで、手間をかけるからか、
優待券が送られてきましたが、
プレミアム会員の割引券ですらまだ残ってるんですけど!?(汗)
さらに、テレビ買い替えの特別割引券やらなにやら・・・
そんなに管理できるかぃ!(笑)
紙じゃなくて、電子管理してください
・・・あ、忘れた人とかそういう人を狙ってるのか(笑)
セディナカードはICチップがついているので、パスワード認証で
サインレスですが、
果たしてパスワードは何だったか!?(自爆)
う~ん、頑張って、早く2回まで試してみたいです(^^;
Posted at 2009/11/23 12:10:22 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2009年11月18日
トイザラスに行ってみたら、
光の4戦士が売ってませんでした。
見つからなかっただけ?
kouです。こんにちは。
トイザラスに行ったとき、FF13の紹介デモが流れていました。
映像がすごいですね(^^;
FFも10までしかかじってないので(10も途中まで)、
PS2までのイメージしかありませんでしたが、
PS3ってすごいんですね!
最近Wiiのソフトもイマイチだし、僕みたいな感じで
RPGなどのゲームやるならPS3の方がよさそうですね。
家族でワイワイならWiiかもしれませんが・・・。
・・・と言っても、
まだ買えませんが(^^;
安くなったので随分手が届きやすくなりましたが、
PS2みたいに、
モデル末期になったら買うかも!?
まだPS2のソフトでやりたいものもテンコモリなので(^^;
あ、ドラクエ8も早くやりきらないと・・・。
現在レベル30で停滞中です(^^;
Posted at 2009/11/21 09:06:12 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2009年11月17日
今週末の打ち合わせの詳細図を
必死に描いています。
それ以外にも1物件のプランと
1物件のCAD図製作があります。
楽しいけど忙しいな(^^;
kouです。こんにちは。
みんカラからメッセージが来て、
スバルの雪上試乗会があるみたいですね!
12/22~23日みたいですが、
行ってみたい!
・・・でも、今年はちょっと無理だな。
1組2名までOKみたいですが、2人目もお金出るのか?
それはさておき、子供も連れていかないといけなく
なってしまうので、さすがに・・・。
まぁ
どうせ当たらないでしょうけど
なので、
とりあえず応募だけしてみようかな
・・・と言って、いつも応募せずに過ぎてしまうというワナ(笑)
Posted at 2009/11/21 08:59:32 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2009年11月16日
もうすぐ忘年会の時期ですね。
うちの会社は今週末(早)
kouです。こんにちは。
タービン交換に向けて、
まずは燃圧レギュレーターをゲットしました!
ガスケットやボルトなども発注したので、物は着々と
集まってます。
買わないといけないのは、液体ガスケットですが、
どこで売ってるんだろう・・・
買ったことありません(苦笑)
レギュレーターは買いましたが、ホースやエルボなどは
まだなので、その辺りをそろえるとあと5000円ぐらいは
かかりそう・・・。
それ以外に燃圧計を用意すればいいのですが、
予定予算があと15000円(^^;
新品買うにはちょっと足りないな・・・。
本当はリンクディスプレイと圧力センサーがいいんですが、
予定予算が足りない(汗)
燃圧計とアタッチメントを買うと25000円ぐらいですかね・・・。
あ、排気温度計のフィッティングも買わないと(^^;
純正レギュレーターなどを外す前に燃圧計らないといけないから、
本当はそっちが優先なんだろうけど(苦笑)
さて、Yオクでも漁るか、デフィではない適当な圧力計で
とりあえずしのぐか・・・考えないと。
Posted at 2009/11/21 08:54:18 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記