• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★kou★のブログ一覧

2009年11月05日 イイね!

ATZ Ver5

1000万円コースの外構図をかいています。
広すぎて大変(^^;
門があったり・・・というよりは、植栽などで
雰囲気を出す感じなので、いくらぐらいまで
いくんだろう・・・。見積りしてみるまで、
ちょっと想像ができません(^^;
何にせよ、家が建ちそうな金額になりそうです(汗)
 kouです。こんにちは。


 今日はアーキトレンドZ Ver5の説明を聞きに行ってきました。

 前の会社で使っていたソフトなので、ずっと欲しいと思っている

のですが、


 高いのでなかなか買えません(^^;


 でも、内観パースもキレイにかけるし、今回はオプションで


 外観模型も簡単に作れます


 僕らが作るというよりは、子供のいる家に持っていって、

作ってもらうという楽しみ方の方が楽しそうです(^^)

 あと、パースでも四季が簡単に表せたりできるようです。

 ペイント系のソフトで鉛筆画風にしたりすることは

今まででもできましたし、他社ソフトでもあるのですが、

3Dデータをそのまま生かして、

 春なら桜!夏なら緑の葉!秋なら紅葉の葉!冬なら葉がない!

 ・・・というように、普通に素材を入れてあるだけで、


 簡単に四季が表せるようです。


 どれだけ使うかはわかりませんが、秋なんかは雰囲気が

出ていい感じでした(^^)

 なんとか働きかけをしていきたいです。
Posted at 2009/11/08 09:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2009年11月04日 イイね!

パーツを売ったあぶく銭・・・ではないけれど(^^;

FFシリーズの光の4戦士というソフトが
DSにて発売しています。
欲しいんですがもう少し待とうか
どうしようか迷い中です。
 kouです。こんにちは。


 ようやく


 プジョーパーツが処分できました(^^;


 おかげで3万円ぐらいの予算が確保できたので、

タービン交換に向けて足りないものを買いたいなと

思いますが、何にしようか・・・。

 A/F計は欲しいけど、後で取付もそんなに

難しくないことを考えると、


 調整式フューエルレギュレーターと燃圧計かな?


 ちょっと足が出そうだけど・・・。

 入ったお金をすぐ使っていたら


 お金はたまりませんね(自爆)


 ギャンブルでのあぶく銭ではないので、よく考えないと

・・・でも、作業はしたいので、


 悩むことを楽しむことにします(笑)


 調整式フューエルレギュレーターはサードの感謝デーで

買うつもりだったのですが、


 今年は気づいたら終わっていた(遠い目)


 来年までは待てないしな(^^;
Posted at 2009/11/08 08:56:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2009年11月03日 イイね!

結婚記念日

7・8日と現場見学会のため出勤です。
見学会が1週間前なら、休みがあって
楽だったのになぁ・・・。
 kouです。こんにちは。


 今日は2回目の結婚記念日でした。

 昨年は焼肉に行ったみたいですが、今年は子供がいるので


 個室のある店をチョイス!


 予約は割高でしたが、


 木曽路を予約!


 行く時間が予約から30分ぐらい遅れてしまい、でも、

席は残り1時間ぐらいしか使えなかったのですが、

余裕だろう・・・と思っていたら


 甘かった(^^;


 ランチを食べるなら多分余裕なんでしょうけれど、

順番に出てくるので、


 なかなか進まない(^^;


 ゆっくりのんびり食べる店なのでそういう風が正解だとは

思いますが、


 もう少し巻いて出して欲しかった・・・お腹的にも(笑)


 でも、対応もそれなりだし、年配客が多いのもわかる

気がするな・・・。

 ちょっと高くても失敗が少なさそうな感じ。

 外食するってチョイスが限られるので、またしばらくは

できなさそうです。

 考えたら1週間前に


 熱田神宮近くでいいもの食べたな(笑)


 来年は・・・どこに行けるかな(^^)
Posted at 2009/11/08 08:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2009年11月02日 イイね!

親のスタッドレスタイヤ

1日挟んでまた休み・・・。
こういう日は、途中から集中力が
なくなってきます(苦笑)
 kouです。こんにちは。


 親のエクシーガの納車が結構かかっているようです。

 予定では11月半ばで、前倒しになるから11月初め・・・と

聞いていたようですが、結局11月半ば過ぎになりそうな

感じらしい。

 ・・・とそれはさておき、フォレスターで使ってたスタッドレスの

サイズとフォレスターでは違うので、


 新しくスタッドレスタイヤを買うようです


 フォレスターが215/70R15で、エクシーガが205/60R16。

 エクシーガのブレーキが15インチ2POTだから、

履けそうだけど、ホイールがギリギリ過ぎて履けないと

Dラーで言われたようです@バランスの重りがあたるらしい。

 ・・・ということで、16インチのホイールなら、


 うちにいくつかありますからね(^^;


 どれにしようか迷いましたが、今のGCを買ったときについていた、


 純正ゴールドホイールを使うことにしました


 本当は前のGCの純正黒ホイールが3本+シルバー2本あるので、

1本黒く塗ってそれを使ってもらおうかと思っていたのですが、


 事故に遭ったホイールは嫌らしい(^^;


 黒ホイールは、事故で1本ダメになってますからね(^^;

 スタッドレスはブリジストンの今年の新製品のGZではなく


 REVO2にする予定です


 価格が1万円以上違ったので(^^;

 ちなみに、フォレスターで使っていたのもREVO2だったし・・・。

 フォレスターで使っていた、


 ブリジストンREVO2-2006年末製215/70R15(廉価アルミホイール付)と

 ブリジストンRE750-2006年13週頃製造の205/50R16(タイヤのみ)


 を欲しい人いますか?1.5万と0.5万ぐらいを考えてます(送料別)。
Posted at 2009/11/03 21:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2009年11月01日 イイね!

タービン交換って・・・

今日はのんびりな休みデーでした。
最近のんびりばかりですが・・・。
連休になったら作業したいのですが、
寒くなってきてしまったし・・・(^^;
 kouです。こんにちは。


 今日はDラーへ行って


 ようやくタービン交換するのに必要なパーツを注文しました


 Dラーメカさんと話していて言われたのですが、


 タービン外すのはフロントパイプだけ外せれればOK


 ・・・


 そりゃそうだ(^^;


 何も考えず、エキマニからタービンサポートまで外して

やるつもりでしたが、物理的にはできそうです。

 ただ、作業スペースの確保を考えると、遠回りのように

見えて、エキマニから逝った方が近道なのか・・・?

という気がしないでもないです(^^;

 経験者の方、教えて下さい(^^;

 ちなみに、10年目にして、その辺りは始めてのボルト達です(^^;
Posted at 2009/11/03 19:40:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation