• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★kou★のブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

MTオイル漏れ修理・・・できず。その弐

MTオイル漏れ修理・・・できず。その弐梅雨らしい天気が続いています。
涼しくていいけれど、
昼間から蚊がいるのは難点(^^;
雨が本気降りのときは
いないんですけどねぇ・・・@屋外
 kouです。こんにちは。


 MTオイル漏れ修理の


 第二回目の挑戦をしました!


 が、


 今回も失敗しました(苦笑)


 前回のシフトピンは抜けるという情報をゲットして

挑みましたので、


 ピンは無事退治!(違)


 そして、昼前にはMTの一番後ろのエクステンションが

外れるところまで行きました・・・が、


 目的のシフトのオイルシールはここではありませんでした(涙)


 てっきりここだと思っていたのですが、もう一つ奥の


 トランスファケースもあけないといけないようです(遠い目)


 トランスファケースは・・・


 車載だと大変なのであきらめることにします(^^;


 ・・・ということで、今日の成果は、


 プロペラシャフトのオイルシール交換(笑)


 いろいろと経験になりましたが、今の自分のボーダーラインは

ここまでですね。あとは経験者がいないと難しい・・・。

 ここまでもkenさんと一緒だからできているというのはありますが(^^;


~作業の覚え~

 1、MTオイルを抜く
 2、マフラーを外す
 3、リア側のプロペラシャフト(以後ペラシャ)結合部のカバーを外す@M14×6本
 4、リア側のペラシャにマーキングする
 5、ペラシャのボルトナットを外す@M12×4本
   →リアタイヤが接地していない
    MTがニュートラルである
    サイドブレーキが引いてない・・・でペラシャを回してボルトナットを外す
 6、真ん中辺りのペラシャ固定ボルトを外す@M14×2本
 7、ペラシャを後ろ側へ引き抜く
 8、シフトとシフトフォークを切り離す@M12のボルトナットとM12のナット+スプリング
 9、シフトピンをピンポンチで抜く→細いのを抜いてから大きいのも抜く
   →ギアをニュートラルから動かすと固定される
10、ブラケットをMT側へ押してから回しながら外す
11、フロントパイプを吊っているブラケットを外す
12、エクテンションを留めているボルトを外す@M14×9本
13、プラハンマーで小突いて、オイルが滲んできたら、コジル@傷に注意
   →位置決め用のピンが2ヶ所あるので、できるだけ真っ直ぐ外す
14、エクステンションが外れる
15、エクステンション、MT側共に貼りついたガスケットを剥がす
   →スクレーパーとヤスリ使用
16、ガスケット交換(笑)
Posted at 2010/06/20 22:51:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年06月19日 イイね!

0-1なら・・・

喫茶店併用住宅を考えていました。
意外と難しい・・・。
お客さんと直接会ってなくて、
要望すら聞いていないのが
ネックなんでしょうが(苦笑)
狭小住宅になりそうな土地でした・・・。
 kouです。こんにちは。


 日本vsオランダ戦・・・。


 惜しかったですねぇ


 0-1なら仕方ないかなと。

 あのスナイデルのシュートが防げていれば・・・

ですが、たらればはないので、


 次のデンマーク戦が勝負ですね!


 得失点差でデンマークに上回っているので、


 なんとは引き分け以上!


 決勝トーナメントの当たる相手のことは考えず、まずはグループリーグ突破で(^^;

 次は24日・・・


 深夜じゃん(^^;


 頑張って起きるかな・・・。
Posted at 2010/06/20 22:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2010年06月18日 イイね!

MTはない・・・。

ドイツvsセルビア戦・・・。
カードが乱れ飛んでいましたね(^^;
次の試合への選手起用などが
難しくなってくる・・・のかな。
どのチームも、あんまり余裕は
ないかもしれませんが(^^;
 kouです。こんにちは。


 フィアットのグランデプントがマイナーチェンジ?で


 プントエヴォに改名らしいです


 グランデプントのときからそうでしたが、


 見た目がなかなかイイ!


 でも、リアはイマイチ(^^;

 そして、


 3ペダルMTがない(^^;


 プジョー207もMTはない・・・でも、シトロエンのDS3はある・・・。

 各社、2ペダル化と3ペダルのままと分かれているんですね。

 そのうちクラッチペダルを諦める日が来るのでしょうか(^^;

 買い替える日がいつ来るかもわかりませんが(笑)
Posted at 2010/06/19 14:30:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2010年06月17日 イイね!

暑い・・・ジメジメする

アルゼンチンvs韓国を見ました。
土曜日の日本の様を先に見たような
気分になりました(^^;
どうなるかな・・・オランダ戦・・・。
 kouです。こんにちは。


 今週から梅雨に入って


 カナリ梅雨らしい天気が続いています。


 雨が降らないと農作物に被害が出て、雨が降りすぎると

日照不足で農作物に被害が出る・・・自然なものって

大変だなぁ・・・。

 ・・・という建築業は、


 雨が降りすぎると現場が進まない(^^;


 ・・・ということにはなりますね。

 上棟後なら、室内作業はできますけども・・・。

 週末に車の修理の再挑戦をしたいけれど、

雨が微妙過ぎて思いきれません(^^;
Posted at 2010/06/19 14:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2010年06月16日 イイね!

新商品発表会@Panasonic

ユニクロに行きました。
ミッキーとコラボしているんですね!
Tシャツなどがいろいろとありました。
仕事で使うTシャツを買いに
行っただけだったので、
2000円使ってきました。
 kouです。こんにちは。


 今日は


 パナソニックの新商品発表会に行ってきました!


 そう聞くと、新型テレビやらレコーダーやら?

・・・と思いがちですが、


 キッチンや風呂、照明などです(^^ゞ


 唯一買うという意味で身近に感じそうなものであったの、


 エアコンぐらいでしょうか(^^;


 全体的には・・・目玉はない感じ(^^;

 その後久々に名古屋のショールームを見て帰ってきました。

 名古屋のショールームは休みの日だったので、

ところどころ照明が消されていて、


 照明器具コーナーは全部消されていました(^^;


 次行く機会は・・・いつになるかな(^^;
Posted at 2010/06/18 18:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation