2011年01月31日
最近スマートフォンのデザインを変えたり
していません(笑)
アプリはたまに入れたりしますが、
PCとの連携などの実務的なもの
ばかりです。
ゲームはAngryBirdがあれば
十分です・・・まだクリアしてませんので(笑)
日本の国債のランクが下がりました。
日本の財政に問題がある・・・と客観的立場のところ?から
下された判断です。
日本の財政状況を考えれば、
文句は言えないのかなと(^^;
他の国がどんな状況かわかりませんが格付け以外にも、
IMFからも問題がある・・・そして、
法人税の引き下げとか何考えてるの?
・・・と名指しで言われてしまう始末(^^;
サラリーマンから言わせてもらうと、
法人税なんて下げなくていいよ!
・・・と思ってしまいます。
その分従業員に還元してもらえるわけじゃないんだから(^^;
それをやることの恩恵が経済にどれだけあるのかわかりませんが、
海外からも公式に言われるぐらいだから・・・。
あ、そういえば、2/6は愛知県知事選挙ですね。
まだ愛知県民という意識が薄いので、忘れていました(^^;
6日は・・・部屋の掃除予定なので、問題なさそうですが。
Posted at 2011/02/03 20:18:31 | |
トラックバック(0) |
時事 | 日記
2011年01月30日
東京にスクエニ公認の「ルイーダの酒場」が
あることを始めて知りました。
もう少し早く知っていれば、
11月の社員旅行の夜に行って
みたかったのに(^^;
kouです。こんにちは。
やってくれるはず・・・やってくれるはず・・・とは
期待していましたが、
アジア杯を本当に優勝できましたね!
決勝戦のオーストラリア戦は、韓国戦より何だか安心して
見ていられる時間が長かった気がします。
ロングボール放り込まれたりはしてましたが、
韓国に比べるとそれだけ
逆に、ショートパスで繋がれたときにピンチが
多かったような気はします(^^;
今回の試合は、
DFを入れることで試合って変わるんだ
・・・と思いました。
ちょっと守備がバタバタしている感じが
していたときに、藤本に替えて岩政入れて、
長友を上げたら、
攻め込まれることが減ったような気がします(^^;
長友は左のウイング的な位置でしたが、
守備はSB並みに動いていましたね(^^;
それにしても、
李のシュートはドフリー!
しっかりと抑えてゴールに決めたので、
さすがプロ
・・・と思いました。
あそこで外すのが
今までの日本クオリティでしたが(笑)
見ていて楽しい試合が多いので、次の試合も楽しみです。
次はキリンチャレンジカップなので、もう少しベストメンバーじゃない
試合が見たい・・・という贅沢な希望があります(笑)
特に遠藤と長谷部がいないときのイメージが
今回のアジア杯ではありませんでしたから(^^ゞ
Posted at 2011/01/30 15:25:39 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2011年01月29日
サービスエリアのみそかつとかの
味噌の味って、何でどこも同じなんだろう。
カツの味は違うのに・・・。
せっかくカツが美味しいSAでも
台無し・・・?
kouです。こんにちは。
3シーズン振りに
スキーに行ってきました!
2月中旬に鳥取にスキーに行く予定ですが、
その前の足慣らし・・・ではなく、
子供慣らしです(笑)
スキー場でどう扱ったらいいかな・・・と(^^;
なおちんの友達の家族に乗せて行ってもらい、
6人で行ってきました。その友達家族も1歳半の
子供がいます。
スキーと言えば早朝出発ですが、
今回は8時過ぎに家を出ました(^^;
友達家族の家で車に相乗りでしたので、
ホワイトピア高鷲に着いたら11時半ぐらいでした。
午後券買って滑るつもりでしたが、1日券だと、
キッズパークの入場料がいらない
・・・ということで、1日券にしました。
でも、各家族で1枚買って、相利用でしたので、
足りない分は支払いですが、
キッズパークの子供料金が800円って高い(^^;
大人は500円です。
そして、2本ぐらいソリで滑ったら、
子供が寝てしまった(^^;
・・・ということで、キッズパークでは30分ぐらいしか
遊びませんでした・・・。
その後、滑りに行ったのですが、
久しぶりすぎて1本目は疲れる(^^;
そして、荷重がしっかり載せれないので転ぶ(^^;
さらに、ブーツのバックルを締めこんだら、
ブーツが割れた(^^;
かれこれ15年ぐらい使っていたので十分なのですが、
ウェアに続いてブーツも買わないと行けなくなりました(^^;
今回のウェアはなおちんの弟に借りましたが(^^;
ウェアはまた借りることができますが、
ブーツは用意しないといけませんね(^^;
確か今までは26.5~27cmぐらいを使っていたはず・・・。
近々またアルペンやヒマラヤにでも行ってきたいと思います。
安くはなっているでしょうけれど、
いいのがあるかなぁ
・・・というか、
良し悪しって何だろう(笑)
重さが違うのは知っていますが(^^;
いろいろ物入りです・・・。
Posted at 2011/01/30 12:37:09 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2011年01月28日
ディズニーモバイルからDM009が
2月中旬に発売されるようです。
なおちんは狙っているようなのですが、
ディズニーモバイルとソフトバンクの
関係はどういう風なんだろう?
別契約になるから、副回線には
できないんだろうな(^^;
kouです。こんにちは。
3月上旬から、分譲住宅を2棟建てます。
分譲住宅ですが分譲住宅っぽくない
・・・というのがいいところです。
まぁ、分譲ですが、コストや機能性一辺倒ではなく、
遊び心も十分残してます
・・・というか、基本的な考え方は、
注文住宅と同じにしました。
分譲住宅って、残念ながら、分譲住宅専用の考え方
・・・みたいなものがあるのですが(コストや機能性重視です)、
そんなものは後回しにしてみました。
ただ、それを見たお客さんが、
そこまで求めているか?
・・・というのは人それぞれかなと思いますが(^^;
やっぱりコストが安ければいいという人もいますし、
安くてもそれなりのものがいいと思う人もいるでしょうし、
少し余分に出しても、付加価値のあるものがいい人も
いるでしょう。
なので、
その付加価値を気に入ってくれる人用?
でも、
価格は相場ぐらいまで抑えてます(^^;
間取りは決まり、3月着工なのに、
まだ図面が間取り図しかないのが難点です(^^;
これから2週間で頑張ります(^^;
安城市桜井付近で探している方、どうですか?(笑)
Posted at 2011/01/30 12:23:12 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2011年01月27日
仕事が忙しいです(^^;
図面作成がまとまってきてます。
そして、来月には3棟着工予定。
その図面も描かないといけませんね
@2棟分
kouです。こんにちは。
Androidマーケットに、
Skypeが出たようですね
今まではSkypeauとアピールしたauのみの利用でしたが、
どのAndroid携帯でも使えるようになったようです
あ、iPhoneは元々使えましたけどね(^^ゞ
まぁ使えるようになっただけで、どれだけ普及して使われるかは
わかりませんが、他社携帯との通話で使えばメリットが
ありますね。
今のところ、
僕は使うメリットがないようです(^^;
他社携帯のスマートフォンの人はいますが、
頻繁に電話する人にはいない(^^;
頻繁に電話しないんだったら、普通にかければいいですもんね。
とりあえず入れてみましたが、まだ登録していないので、
使えません(^^;
何はともあれ、一つずつ選択肢が増えるのはいいですね(^^)
それを使いこなすのが難しいでしょうけれど・・・。
あ、ソフトバンクだからメリットが少ないですが、auやドコモなら、
頻繁にかけるわけじゃないけど、そこそこかける人同士が
入れているとメリットがありそうですね(^^)
Posted at 2011/01/28 12:10:13 | |
トラックバック(0) |
携帯電話 | 日記