• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★kou★のブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

空燃比計取り付け完了!

GWに突入の人も多いみたいですね。
僕は暦通りなので、30日仕事で、1日が休み。
2日が仕事で3~5日が休みです(^^;
 kouです。こんにちは。


 バタバタした空燃比計の取り付けですが、


 ようやく完了しました!


 ヒーターアース線を新しく取り回して、内装を戻して試走に

行きましたが、純正ECUで


 アイドリングで14.5~15.5ぐらいです


 これが正しいのかはわかりませんが、大きくは違って

いないでしょうね(^^;

 走り出すともう少し薄くなって、16.5ぐらい?


 あってるのか?


 何か較正が間違ってる?

 ログを取ってみたので、後で検証してみたいと思います(^^ヾ

 ちょっと踏んだりしてみましたが、特に不具合もないようで一安心。

 軽く踏んだら12台までいったりしていたので、まぁ大丈夫でしょう。

 さて、


 純正ECUの動きを勉強です


 パワーFCの純正データより、排気温度の上がりが早いので、

まずはその辺りを調べようkな(^^ヾ
Posted at 2011/04/29 22:36:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年04月28日 イイね!

短期的な政策ばかりでは・・・。

久々に夜、早くに眠たくなりました。
最近はなおちんより起きていたけれど、
なおちんより先に寝ました。
 kouです。こんにちは。


 東日本大震災対策で、


 子ども手当てがなくなるらしい


 子ども手当てって何を目的に導入したの?

 ただのバラマキ?それとも、少子化対策?

 個人的には、フランスを見習った少子化対策の一環かなと

思っていましたが。

 予算が必要だからというのはわかるのですが、

そういうことで、少子化問題や高齢化問題って


 ただただ先送りされてきましたよね?


 高齢化問題だって10年以上前から言われていますが、


 あの頃より何か進んでいるんですか?


 少子化問題対策として子ども手当てではないんですか?

 ただ、子ども手当てあげるから、


 扶養控除はなしね


 ・・・ということで、


 増税される分もありますよね?


 子ども手当てなくなったら、


 扶養控除も戻して下さい


 ・・・と思いますよ(^^;

 高速道路の1000円均一などもなくなるようですが、

こちらはまぁ仕方ないかな。

 通勤割引とかもなくなるのかな?

 通勤で使っているからなくなると痛いけれど、

まぁこれは仕方ない・・・。

 高速道路の割引は今を考えた政策ですが、子ども手当てとかって、


 もっと先を見据えた政策じゃないの?


 ただ増税になるから言っているところもあるけれど(笑)、

20年後の未来のために、何とかして下さい・・・。
Posted at 2011/04/29 22:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2011年04月27日 イイね!

健康診断

最近、急に雨が降ったりと変な天気ですね。
また一段と暑くなるのでしょうか?
 kouです。こんにちは。


 健康診断でした。


 3年振り(^^ヾ


 今回も


 バリウムもGOです(^^;


 朝8時半から始まって、終わったのは10時ぐらいでした。

 意外と早い。

 バリウムは前回のイメージがあったので嫌でしたが、


 イメージしていたよりは辛くなかった(^^;


 視力が不安でしたが、


 こちらも視力アップ!?


 右目が0.4から0.7になりました。

 左目は0.7から0.9に。

 目がよくなった原因はわかりません。

 以前がたまたま悪かったのか、今回がたまたまよかったのか・・・。

 まぁ、昔に比べれば見えなくなったと思います(^^;

 学生時代は1.2ぐらいでしたからねぇ・・・。

 さて、


 トイレが詰まらないように気をつけます(笑)


 白いウ○チが出るかな~(^^ヾ
Posted at 2011/04/29 22:19:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2011年04月26日 イイね!

XPモードとの戦い

一宮で打ち合わせをしました。
改装工事が始まるので、
たまにはどこかに寄り道しようかな(笑)
 kouです。こんにちは。


 新しいパソコンになり、大体移行が終わりましたが、


 XPモードがネットワークにつながっていませんでした


 ネットワークにつながらないと印刷ができないので、

それを何とかするために設定。

 特に難しくないようなのですが、


 既定の設定をしてもつながらない(汗)


 ネットワーク上のプリンタなどを設定する場合は、

XPモードを起動する前に、設定が画面のネットワークで


 内蔵ネットワークカードデバイスを選択するらしい


 でも、


 選択しても反映されない(汗)


 XPモードがシャットダウン状態じゃないといけないとか

どうとかで、いろいろとやり直したが・・・。

 あれこれやって、最終的にはWIN7も再起動したら


 無事接続(苦笑)


 パソコンってこういうことが多いから嫌い(笑)

 これで忘れ物はないかな~

 今まではせっかくのデュアルモニターだったのに、

デュアルパソコンだったのでキーボートもマウスも2つで


 ややこしかったです(^^ヾ


 さて、実務を進めないとな(^^ヾ
Posted at 2011/04/29 22:13:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2011年04月25日 イイね!

もしドラ

空燃比計のログソフトの日本語版が
どこにあるのかと思いましたが、
グリッド購入のイノベートなら、
グリッドのHPにありました。
 kouです。こんにちは。


 もしドラの


 アニメが始まりました!


 ぶっちゃけ、もしドラの本のイメージはイマイチだったので、

どんな風になったかな・・・と思っていたのですが、


 正直、微妙・・・。


 まぁ、そういうのを求めているものではないのかもしれない

・・・と本を読んでいるときも思ったかな。

 新しい何かを発見できればいいな・・・という気持ちで

見てみることにしました。

 全10回。

 そして、


 月~金毎日放送。


 この


 もったいぶらなさはいいですね(笑)


 一応見落とし対策として録画するつもりですが、

油断するとたまってしまいそうです(苦笑)
Posted at 2011/04/29 22:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation