2011年05月31日
雨が多いですね。
会社にGCで行こうと思っているのに
なかなか行けない・・・。
kouです。こんにちは。
来週から、一宮でリフォームが始まります。
打ち合わせ開始から2ヶ月ぐらいなので、
意外とスピード着工です。
それはさておき、最終打ち合わせに行ったときに、
改装範囲がどんどん増えました(^^;
当初は離れの改装でしたが、最終的には母屋も
壁張ったり天井張ったり、換気扇替えたりと要望されました。
なので・・・
急いで見積りを作りましたよ!
業者の人も急いで見積りくれましたので、早めに出せました。
現場で増えることというのは必ずあるので、
そういうときはスピードが必要ですね(^^;
Posted at 2011/06/06 12:08:58 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2011年05月30日
雨が多いですねぇ・・・。
梅雨が予想以上の早さできましたが、
終わりはどうなんでしょうね・・・。
雨が多いと工事がなかなかできないので、
この時期は大変です(^^;
kouです。こんにちは。
ミラのタイヤ交換をしました。
会社指定のタイヤマン。
サイズが何かはわかりませんが、
あんまりラインナップがないということで、
BSのスニーカーです。
現在6.5万キロのミラですが、フロントは
3万キロで交換しました。
リアは初交換です!
フロントもリアもスリップラインギリギリでした(^^;
ついでに、なおプレッサ用の215/45R17サイズも
値段を聞いてみましたが、
ネクセン製で3.5万
安いけど・・・いいのかどうかがよくわからない。
店の人は悪くはないと言っていましたが。
ちなみに、現在はピレリのドラゴンですが、
同じドラゴンがABでは4.5万でした。
4年前に買ったときより安い(^^;
家に帰って溝を再確認しましたが、
まだいけそうなので使うことに
ちょっとサイドウォールのヒビとかは気になりますが、
溝は大丈夫そうです。
Dラーの車検前事前点検でも特に何も言われません
でしたからねぇ。
そういえば、ピレリのドラゴン買ったモンテカルロ系の
お店がつぶれていました。
マニアックなものがあったのに・・・残念(^^;
Posted at 2011/06/02 13:14:42 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2011年05月29日
子供がおもちゃコーナーかゲームコーナーが
近くにあると一目散に向かいます。
教えたわけじゃないのに、すごい・・・。
kouです。こんにちは。
夕食にパスタを食べました。
ソースは買ってきたけれど、クックドゥーならぬ、
パスタドゥー!
なすを入れれば完成・・・みたいな感じだったので、
いたって簡単。
さらに、なおちんの希望により、
モッツァレラチーズを入れることに!
トマトソースとなすと来るとモッツァレラチーズ?
言いたいことはわかります。
でも、パスタのみではちょっと量が多そうだったので、
サラダにも入れてみました。
モッツァレラチーズはパスタに入っているもの
ばかりでしたが、サラダで食べてみて、素材の味が
よくわかりました。
・・・というか、
あんまり味がない(^^;
でも、あるとちょっと違うという素材ですね。
この辺りが料理って難しい・・・。
まぁ、調味料の分量もうまく使いこなせていないので、
多くは語れないですけどね(笑)
Posted at 2011/06/02 13:07:42 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2011年05月28日
エクシーガのオフ会に遭遇しました。
雨が降っている中での立ち話しは
大変ですよね(^^;
オフは晴れor曇りをいつも願いします(^^;
kouです。こんにちは。
愛地球博記念公園にある
愛知県児童総合センターに行ってきました
ここは、子供が遊ぶようなものが室内にあって、
雨の日でも遊べます!
大人300円とリーズナブルなのでなかなかいい感じ。
ただ、1歳半だと、まだ楽しみ尽くすには早いかったかな・・・
という感じでした。
雨だったので、室内施設としては申し分ないですね(^^)
子供を追いかけるのが大変でしたが(^^;
建物は愛地球博で作られてわけじゃなく、以前から
あったようですが、全然知りませんでした・・・。
なおちんの情報収集能力はなかなか高い(^^ゞ
Posted at 2011/06/02 12:59:51 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記
2011年05月18日
明日が会議になってしまったので、
バタバタと図面をかいていました。
何とか予定通り進んでる・・・。
本当は前倒しで進めていたけれど、
忘れていた図面を追加したら
丁度帳尻が合いました(笑)
kouです。こんにちは。
この7月で11年目の車検のなおプレッサ。
GCが14年目に突入しているので、
まだ11年目か~
・・・
と思ってしまうのは間違いでしょうか?(笑)
先週末に感謝デーで、オイル交換ができなかったので、
なおちんが月曜日に行ってきました。
ついでに車検前点検&見積りももらったのですが、
見積り27万!
・・・というのはタイベル交換が含まれていたようです(^^ヾ
気を取り直して、
見積り16万!
通常車検整備以外に、
リヤワイパー&エアクリーナー交換
・・・は序の口で、
ロッカーカバーオイル漏れ&Fデフサイドオイルシール交換&ボールジョイント交換
・・・という、修理項目がありました(^^;
パワステポンプのオイル漏れを直したのに、
オイルが漏れていたので、どこからか漏れているだろう・・・と
思っていましたが、案の定・・・。
ロッカーカバーのオイル漏れは作業工賃が3200円なのでDラーに任せるとして、
ボールジョイントはやろうかな
Fデフサイドオイルシールはやったことがないので迷うところです。
問題は、作業をする時間があるかどうか・・・というところもありますが(^^;
11年落ちで16万ならまぁ妥当ですね。
ここからスチーム洗浄とかブレーキオイル交換を抜けば下がりますからね。
Posted at 2011/05/18 21:02:27 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記