2011年08月31日
新総理大臣が決まりましたね。
増税・・・っていつするべきか
難しいのかもしれませんが、
数年前の方が増税しやすかった
でしょうね・・・という結果論。
kouです。こんにちは。
2日に迫ったW杯予選。
ここにきて、
負傷者続出!?
本田が!中村が!森本が!
でも、
一人二人欠けてもできますよね?
確かに本田のキープ力とかはすごいですが、
香川がいなくてもアジア杯は戦えたわけだし、
一人いなくなることで、バランスは変わるかもしれませんが、
だからと言ってメチャクチャ弱くなるわけではない
・・・と思っています。
長谷部も香川も遠藤も岡崎も李もいるわけですし。
完全国内組・・・とかだとちょっと不安ですが、そうじゃないので。
本田は長期離脱になりそうですが、ロシアリーグの結果や、
韓国戦の動きなどをみると、調子が良さそうだったので、
調子がいいときほどこういうことが起こりますね(^^;
W杯本番ではないし、しっかり治して戻ってきて欲しいです(^^)
Posted at 2011/09/01 13:25:46 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記
2011年08月30日
会社で新しい見積りシステムの
テンプレートを作っていました。
先は長い・・・。
kouです。こんにちは。
先日原因追究していたなおちんの弟のパソコンの
続きをしました。
SATA対応のUSBケースが届いたので、付け替えて
パソコンに繋いでみましたが、
Cドライブが容量認識しません(^^;
CがOSでDがリカバリ用にパーテーションが分かれて
いますが、Dは14GBのうちの10GB使ってます・・・って
出ますが、Cドライブは出ませんでした(^^;
開いてみようとすると、
フォーマットしますか?
・・・って感じになりました。
Dドライブもどうも調子が悪い・・・。
・・・ということで、
物理的に壊れている可能性が高い(^^;
あとは、HDDを戻して、リカバリCDから修復してみて、
ダメなら再インストールしてみて、ダメなら
HDD購入ですね(^^;
データがなくなると泣けてしまうようですが、
ここから先の復旧となると、
カナリ高額になりそうです(^^;
実は安くできるなら、出したいみたいですが、
調べてみるとそうでもなさそう。
さて、明日も続きをやりまっせ(^^ゞ
Posted at 2011/08/31 09:47:40 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2011年08月29日
アベンシスの横からので
デザインがよかったので
いいかと思ったら、フロントは
イマイチでした・・・。
セダン的と言えばいいのかも
しれませんが・・・。
kouです。こんにちは。
週末にいろいろ見に行くときに、
本当はスカイラインクロスオーバーが見たかった
でも、近場には試乗車どころか、展示車すらなかったし、
中古車もなかったので諦めました。
まぁこれも、
ATしかないんですけどね(^^;
そして高い・・・。
でも、エンジン形式みると、Zとかスカイラインクーペと
同じなので、
MT積み替えって何とかならないの?
・・・とかって妄想してみました(笑)
廃車まで乗るつもりならいいかなぁと。
その場合、
全塗装もしたいらしいですが(笑)
車両本体がまだまだ高いので、中古車を
探したとしても、値段的には現実的じゃないです。
中古車で330万円とか・・・。
でも、カッコイイですが(^^;
Posted at 2011/08/30 13:22:16 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2011年08月28日
1日家にいました。
片付けしてましたが、外の草むしりを
やろうと思っていて忘れました(^^;
kouです。こんにちは。
なおちんの弟が数日前にPCが動かなくなったようです。
症状としては、起動しても、ログオン画面で
ユーザー名が出てくる前で止まる
・・・です。
止まるというか、カーソルは普通出ていて動くので、
そこから進まない(^^;
さらに、セーフモードなどで立ち上げるためのF8も
全く反応せず(^^;
なので、僕のPCで起動ディスクを作ってやってみましたが、
キーボード選択終わると進まない(^^;
・・・ということで、HDDを外して、データの吸出しをしてから
リカバリをかけることになりました。
ただ、SATAをそのまま僕のPCにつないだら、認識はするけれど、
OSが起動しませんでした(^^;
SATAってジャンパーピンはないので、
つなぐだけじゃないの?
とりあえずうまくいかなかったので、激安ケースを買って
USB接続することになりました。
無事読めるといいんですが(^^;
ちなみに、デル製ですが、サポートセンターに電話したら、
リカバリ方法はHPを見て下さい
・・・と言われたらしい。
数台パソコンがあればいいですが、そうじゃなきゃ、
どうやってみるんだ?・・・という疑問が残りますね(^^;
誰かに頼めってことでしょうか・・・。
Posted at 2011/08/29 18:42:17 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2011年08月27日
何食べようか~・・・と話しをしていると、
子供はいつも「ハンハーグー!」か
「ニンニン(オニギリ)」と言ってきます。
しっかり話すようになるのはいつかなぁ。
kouです。こんにちは。
久々に、
スバル以外のDラーに行ってみた(笑)
ほとんどMT車のラインナップがないので、
見に行く気にもなれないのですが、
前にVWやフィアットでMTがあったな
・・・と思い出したのと、MITOとかの実車をゆっくり
見てみたかったので、初めて行ってみることに。
最初はアルファとフィアットがあるお店へ。
アルファはMITOが展示してありましたが、
外観は好きだなぁ・・・ただ、
室内は思ったより・・・でした(^^;
2ドアだし、ATなのでやっぱり却下ですが。
フィアットのグランデプントにMTがあったと
思ったのですが、プントエボになって
なくなっていました・・・残念。
次はVW。
ここも確かゴルフのGTIとかにはMTが
あったはず・・・と思いましたが、
なくなっていました(汗)
ゴルフのTSIを試乗させてもらいましたが、
下手な車よりはいいかな
でも、価格もそれなりですが(^^;
そして、+-がついているけれど、
当然だけどやっぱりATだよね
・・・という感想でした。
走りとかは全然問題ないんですが、ATだと
物足りなさ満点なのは何でだろう・・・。
シートの作りとかをアピールされましたが、
きっとレカロにしてしまうので関係ないな(汗)
・・・とか、もう一歩な感じでした。
価格は意外と頑張ってくれそうな口調でしたが・・・。
そういえば、来年3月までエコカー減税があるんですね。
その後、
愛知トヨタへ(笑)
ここは車を見に行ったというより、
なおちんがドアラグッズが欲しい
・・・というヨコシマな気持ちでしたが、残念ながら、
グッズは6月頃のものだったので、もうありませんでした。
ここでは、
アベンシスが再登場するというのを発見!
見た目はなかなかいいのですが、
やっぱりATしかない(^^;
海外だとMTがあるらしいのに・・・残念。
・・・ということで、
全滅して帰ってきました
まぁ、買うためというよりは、将来買うときの
選別のために見てみた・・・という感じでしょうか。
とりあえず、
やっぱりMTがいいな
・・・というのを認識した1日でした(^^ゞ
Posted at 2011/08/29 18:34:36 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記