2011年11月09日
ネットブック用のワイヤレスマウスが
動かなくなりました・・・。
電池を新品に替えてもレーザーが
点灯もしません(汗)
kouです。こんにちは。
年に1度のゴミ当番でした。
今年は金属ゴミの日に担当でした。
去年は埋めるゴミの日でしたが、
すっかり忘れていて行けませんでしたが(汗)
今年はしっかり覚えていて行きましたが、
急に寒くなった(汗)
フリースも着て、防寒して行ったのですが、
朝7時から1時間ほど立っていたら、
体の芯から冷えた気がします(^^;
そして、夕方からは調子が悪いという・・・。
せっかく風邪が治ってきたと思ったのに、また悪化してきて
しまったようです・・・。
Posted at 2011/11/13 20:15:16 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2011年11月08日
ミニから電話がかかってきました。
どうですか~・・・って。
買わなくても遊びに来て下さい
・・・なんて言っていましたが、
買わないうちは行かないです。
kouです。こんにちは。
フラッシュプレイヤーのプログラム更新をしたら、
どうも調子が悪い・・・
ネットサーフィン(死語?(笑))していても
全然ダメですね。
仕方がないので、Windowsのアップデートも
してみましたが、IEも9にアップグレードされました。
すると、
フラッシュ以外もいまいちな状況に(汗)
どうもジャバとかフラッシュには以前から悩まされるなぁ・・・。
会社のPCとかだとこういうことが全然ないのに・・・。
何だろう・・・。
Posted at 2011/11/13 20:05:44 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2011年11月07日
夕方から新築の打ち合わせがありました。
前回出して、2度目のプラン出し。
1回目のを要望に沿わせようとすると
焼き付け刃になるので、一からプラン
し直しました。
個人的には、こっちの方が好きかも?
外観はほとんど同じですが(^^ゞ
kouです。こんにちは。
Firefoxを使っています。
少し前のバージョンアップで、
googleツールバーを更新しない
・・・ということになったので、
googleツールバーを使っていた者としては
どうしようか・・・と思っていました。
当初はアドオンで使えていたのですが、
段々、googleブックマークのログインが
できなくなり、最近は
ブックマークが使えなくて不便でした(^^;
ブックマーク見るのにigoogleに行ったり
していましたが、やっぱり不便(^^;
あの画面だと、
ブックマーク見づらいですよね(^^;
で、気づいたんですが、
前使っていたGMarks使えばいいんじゃない?
春に今のPCになるときに、googleツールバーが
使えていたので、両方は必要ないということで、
使っていませんでしたが、思い出しました(^^;
ただ、メニューバーがなくて、せっかくデザインがすっきり
すっきりしているのに、メニューバーを表示させないと
GMarksが選べない(^^;
それかサイドバーですが、それもねぇ・・・。
googleChromeに乗り換えか、IEに戻さないとダメかなぁ
・・・と思っていましたが、とりあえず、Firefoxで行けるようになったので、
一安心です。
Posted at 2011/11/11 15:02:37 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2011年11月06日
午前中は打ち合わせでした。
ほぼ完成していましたが、
想像より断然いい感じにできていました。
kouです。こんにちは。
今シリーズ
3回目です(笑)
土曜日の試合で王手をかけたので、
チケットをYオクなどで見てましたが、
まぁ定価+手数料ぐらいの金額のが多く、
現地手渡しとかでした。
パノラマB(外野の5階席)でいいのですが、
クライマックスシリーズは元値も高いので
微妙だなぁ・・・と思っていたら、
なおちんがパノラマAで安いのを発見!
Yオクではなくmixiでしたが(^^ゞ
パノラマBの値段でパノラマAで見れました(^^)
1塁側の内野席上の5階席最前列!
・・・ということで、早速駐車場を予約しようと
電話すると、満車(汗)・・・でも、今シーズンは
何度も行っているので、
融通してくれました(驚)
・・・ということで、16時頃家を出てドームに向かいました。
そして、
無事勝利!
胴上げも見れたし、よかったです。
パノラマBよりも選手までも近かったですし@当たり前
次は日本シリーズ・・・チケット取れないだろうな~(笑)
Posted at 2011/11/08 13:10:08 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2011年11月05日
図面をかかないといけないのですが、
CADが1セットしかないので、
時間をうまく使わないといけないことが
あります。もう少し物件が増えたら、
もう1セット買ってもらわないとな(^^;
kouです。こんにちは。
イオンで歩いていて、ゲームコーナーを発見すると、
子供は一目散に走って行ってしまいます(^^;
そして、
やるのは太鼓の達人!
やると言っても、
スミマセン、お金入れてませ(笑)
勝手にバチ持って叩いて喜んでます。
そして、隣で叩けと指示されます(^^;
もう一つ似たようなので、アンパンマンのも
あるのですが、そちらも喜んでます。
叩いて音が鳴る(※お金入れてませんが)のが
楽しいようです。
なので、
中古で太鼓の達人でも買ってみようかと
古くても何でもいいので、PS2とかでないかな。
Wiiだとまだまだ高そうだ・・・。
もちろん
専用コントローラーでね(笑)
それがないと意味がない(^^;
ただ、
自宅のゲームを覚えさせない方がいいのか!?
・・・という気もする。
家で一つ覚えると、
ひたすらやりたがるので大変だ(^^;
最近思うことは、絵を描いたり色を塗ったり
ゲームしたり・・・
いろいろできないと子供についていけない(自爆)
・・・ということで、子供が寝ている間に太鼓の達人を
練習したりする必要が出てしまうのだろうか(笑)
子供って飲み込み早いですからね~(^^ゞ
Posted at 2011/11/08 12:53:33 | |
トラックバック(0) |
ゲーム | 日記